【攻略情報】雑談 掲示板

(1672コメント)  
最終更新日時:
コメント(1672)

コメント

  • オッチー No.84363535 2015/07/11 (土) 18:25 通報
    闇に全然行けません。
    何かあるのでしょうか!?
    どなたか教えて下さい。
    返信数 (1)
    0
    • × SNOWMAN No.84364543 2015/07/11 (土) 18:30 通報
      運です(´・Д・)」偏ります。私は地が出にくいです(p_-)
      0
  • ななしの六つ子 No.84236495 2015/07/11 (土) 02:34 通報
    質問なのですが、今回のような遺跡系のイベントで皆さん周回ってどうしています?
    鍛錬系のイベントの場合消費LPが5~8なので回復アイテム使わなくても4~6回は
    回れましたよね?
    遺跡系のイベントって消費LPが6.12.20でLP時間回復を考慮しても切りが悪いじゃないですか?
    俺、前回のアスタロトの時は回復アイテム使わないと連続で回れないのが嫌であまり走らなかったのですが、何かこう周回するのにモチベーションの上がるコツ?秘訣?見たいなものあれば教えて下さい。
    返信数 (1)
    0
    • × 自称中級者 No.84271610 2015/07/11 (土) 10:05 通報
      自分もちょっと前まではなるべく自然回復の分だけ回ってたのですがプレミアムガチャを封印してショップでLP回復薬つきのセール品を買うようにしたら結構貯まっていくので、それほどためらわずLP回復薬を使うようになりましたね。
      例えば、討伐支援セットLv2やLv3など。
      そしてイベ周回を重ねるとポイントがたまるのでイベ用LP回復薬を必ず交換します。討伐ミッションでも最近は結構もらえます。消費期限のあるイベ用なので優先的に使います。私は無課金ですが3種類あるLP回復薬は全部100以上たまりました。
      如何に、ガチャの誘惑に勝てるかがカギですかね。
      0
  • ななしの六つ子 No.83665011 2015/07/07 (火) 20:16 通報
    3日前に始めたのですが、今回のイベントの効率のいい攻略法ってあるんですか?
    返信数 (1)
    0
    • × たま16 No.83736466 2015/07/08 (水) 09:01 通報
      おはです^^
      基本はひたすら周回、ですかね^^;
      時間帯によって出る原石に偏りがあるので、あまりに同じ種類の原石ばかり貯まるようなら、時間帯ずらすのも手です。
      何を目的にするか(上位ランク入賞、アネモネゲット、PT賞品ゲット等)によって攻略異なりますが。
      天空ではそこそこ強い魔者も出るので、3日前に始めたのであれば、原石とアイテム集めながら育成かねて忘却周回するのが良いと思います☆
      1
  • ななしの六つ子 No.83561122 2015/07/06 (月) 23:14 通報
    こんばんは
    アレス強襲で袋叩きにされて逃げ帰ってます
    このメンバーでは討伐は出来ませんでしょうか?
    アドバイスをよろしくお願いします。
    0
  • アローズ No.83496485 2015/07/06 (月) 14:31 通報
    アレス強襲のアレスちび戦以降の魔物の評価
    全ては網羅してませんが、主要な部分だけ。
    返信数 (4)
    4
    • × アレスちび戦 No.83498718 2015/07/06 (月) 14:43 通報
      アレスちびは1ターン目に単体火属性攻撃を出し、それ以降は4,7,11,16,(20or21),25ターンに複数火属性攻撃を一定の確率で出す。
      他のターンは通常攻撃(1回~3回)をランダムに、稀にHP/ステ回復技を出す。
      速メンは先制できることが多いが、負けることも。
      0
      • × アレスちび戦両脇 No.83498837 2015/07/06 (月) 14:44 通報
        カトブレちびはリヴァ+5のザプ~ンで一撃死。リヴァ+5の通常攻撃なら2回あてる必要あり。
        速メンは先制可、討ち漏らすと通常攻撃を連発しダメ軽減なければリヴァ+5でも即死。
        スクルドちびは1~3ターンで通常攻撃複数回、複数ATKダウン攻撃等を出し、4ターン目以降で通常全体攻撃2連発(5ターン目以降は単発の場合もあり)を出します。沈黙では止められず、ダメ軽減が一方だけだと瀕死/即死。
        ATKアップ(特性かケルベロス)がなければ4ターン目のコンボまでに倒すことが難しいので、その場合は睡眠コンボかWムルギジェで傷を浅くする。
        0
    • × アレス魔獣戦 No.83499863 2015/07/06 (月) 14:49 通報
      アレスの行動はちびと同じ
      バジリスク魔獣は火属性複数攻撃や通常攻撃連発をしてくるが、麻痺に弱いのでリヴァのザプ~ン2連発でほとんど止められる。
      速メンで先制できるが通常攻撃だと1ターンでは倒せないので、コンボかATKアップ+通常攻撃で2ターン目の攻撃を受ける前に倒す。
      スクルド魔獣は1,2ターンはちびと同じだが3ターン目から通常全体攻撃2連発を出してくることに注意。
      速メンで先制できるが通常攻撃ではなかなか倒せないので、3体コンボ(単体攻撃)を連発して倒す。
      (全体攻撃だとアレスのHPを削ってしまい、魔人戦に向けての技P溜めが不十分になってしまう)
      0
    • × アレス魔人戦 No.83500947 2015/07/06 (月) 14:55 通報
      アレスは1ターン目に火属性単体攻撃/複数攻撃のいずれかを出してくる。
      2,3ターンは通常攻撃またはHP/ステ回復技。4ターン目以降は沈黙を続けないと火属性の攻撃技だけでなく両脇を復活させることがあるので決して技を使える状態にしない。
      スクルドは魔獣戦とほぼ同じ行動だが、とにかく堅いので単体/全体攻撃の3体コンボを使ってできるだけ早く左右を倒す。
      比較的麻痺に弱いので、1ターン目にザパ~ン、その後に麻痺しなかった方を優先して沈黙/睡眠をかけながら倒す。
      通常全体攻撃連発だけでなくATKダウンも痛いので、麻痺または沈黙、睡眠のいずれかが常にかかっているようにすることが望ましい。
      0
  • アローズ No.83473784 2015/07/06 (月) 12:19 通報
    アレス強襲の雑魚戦における魔者の評価
    下の消臭力さんのHPと合わせて活用していただければ
    返信数 (5)
    5
    • × 出現内容 No.83473904 2015/07/06 (月) 12:20 通報
      1戦目
      中央:カトブレパス魔人/バジリスク魔人
      両脇:カトブレパス魔獣、バジリスク魔獣、スキュラ魔獣、ハーゲンティ魔獣、ツキアシュタロ魔獣
      2戦目
      中央:バジリスク魔人
      両脇:1戦目と同じ
      0
      • × 評価の補足 No.83474094 2015/07/06 (月) 12:21 通報
        速メン:魔具を装備した状態でSPD1800が目安
            リヴァイアサン+3、オリヒメ+2が該当
        与ダメ、倒せるか否かはコロシアム加護のATKアップが無い状態
        0
    • × 中BOSS No.83474230 2015/07/06 (月) 12:21 通報
      カトブレパス魔人:
      速メン先制可
      リヴァ+5の通常攻撃一撃では倒せない(F/L一方がリヴァの場合は倒せたり倒せなかったり)
      もう一回の攻撃(リヴァ+5に限らない)で倒せる
      1ターン目に複数対象の火属性技を出し、F/Lに火属性ダメ軽減がなければリヴァ+5も即死
      火属性ダメ軽減が一方でもあればフロストキッド+5でも生き残る
      バジリスク魔人
      速メン先制可
      HPが高く、通常攻撃のみでは高火力メンバーでも3ターンで倒せるかどうか
      1ターン目に複数対象の火属性技を出し、F/Lに火属性ダメ軽減がなければリヴァ+5も即死
      2,3ターンは通常攻撃のみ、4ターン目に複数対象の火属性技を出すことがある
      0
    • × 両脇その1 No.83474339 2015/07/06 (月) 12:22 通報
      カトブレパス魔獣
      速メン先制可
      強襲に連れて行くレベルのメンバーであれば一撃で倒せる
      1ターン目に複数対象の火属性技を出し、F/Lに火属性ダメ軽減がなければリヴァ+5も即死
      バジリスク魔獣
      速メン先制可
      強襲に連れて行くレベルのメンバーであれば一撃で倒せる
      1ターン目に複数対象の火属性技を出し、F/Lに火属性ダメ軽減がなければリヴァ+5も即死
      スキュラ魔獣
      速メンでも先制不可
      強襲に連れて行くレベルのメンバーであれば一撃で倒せる
      1ターン目に単体対象の火属性技を出し、F/Lに火属性ダメ軽減がなければリヴァ+5も即死
      0
    • × 両脇その2 No.83474447 2015/07/06 (月) 12:23 通報
      ハーゲンティ魔獣
      速メン先制可
      HPが高いがATKは低め
      1ターン目に複数対象の光属性技
      3ターン目に複数対象の沈黙
      6ターン目に複数対象の光属性技
      それ以外は通常攻撃
      ツキアシュタロ魔獣
      速メン先制不可
      HPが高いがATKは低め
      1ターン目に複数対象の闇属性技
      3ターン目に複数対象の暗闇
      6ターン目に複数対象の闇属性技
      それ以外は通常攻撃
      0
  • 消臭力 No.83400870 2015/07/06 (月) 00:56 通報
    火の強襲の敵のHP
    返信数 (7)
    6
    • × ◇中ボス戦 No.83401336 2015/07/06 (月) 00:57 通報
      バジリスク(魔人) 72,000
      カトブレパス(魔人) 10,000
      バジリスク(魔獣) 1,000
      カトブレパス(魔獣) 1,000
      スキュラ(魔獣) 1,000
      ツキアシュタロ(魔獣) 16,000
      ハーゲンティ(魔獣) 16,000
      0
    • × ◇アレス(ちび)戦 No.83401944 2015/07/06 (月) 00:59 通報
      アレス 230,000
      スクルド 150,000
      カトブレパス 10,000
      0
    • × ◇アレス(魔獣)戦 No.83402171 2015/07/06 (月) 01:00 通報
      アレス 290,000
      スクルド 150,000
      バジリスク 80,000
      0
    • × ◇アレス(魔人)戦 No.83402351 2015/07/06 (月) 01:01 通報
      アレス 400,000
      スクルド(右) 120,000
      スクルド(左) 120,000
      0
    • × 消臭力 No.83404990 2015/07/06 (月) 01:10 通報
      上記のHPは与ダメ値を合計した値ですが、敵HPが高い程ほど誤差が生じます。
      倒す魔物の優先順位やコンボの必要回数などの参考値にして下さい。
      0
      • × アローズ No.83462266 2015/07/06 (月) 11:00 通報
        すげぇよ消臭力さん!
        0
      • × 消臭力 No.83503134 2015/07/06 (月) 15:07 通報
        アローズさん筆頭に情報収集されていた敵の攻撃パターンがとても参考になりました!ありがとうございます(≧∇≦)
        派生の情報ですが少しは役に立つと思います( ´ ▽ ` )ノ
        1
  • スカイ No.83271808 2015/07/05 (日) 17:28 通報
    すみませんが、何方か、アルス攻略で、私の所有して居る物で、どんなパーティーを組めば良いかアドバイス下さい、よろしくお願いします。
    返信数 (1)
    0
    • × アローズ No.83523663 2015/07/06 (月) 17:54 通報
      ここに表示されているメンツだけだと苦しいと思います。
      次のページと合わせて、できれば画像の向きを変えてパーティ相談板に再投稿していただけますか?
      0
  • アローズ No.82419045 2015/07/02 (木) 15:31 通報
    スクルドの行動パターン収集にご協力を。
    技くらった時だけでもOKです。
    ちび、魔獣、魔人左、魔人右でそれぞれことなるようです。
    返信数 (14)
    2
    • × スクルドちび@アレスチビ戦 No.82419172 2015/07/02 (木) 15:33 通報
      4.通常全体攻撃2連発 のようにお願いします。
      0
      • × byゆんさん No.82419400 2015/07/02 (木) 15:35 通報
        ・カトブレパス
        1. 複数攻撃(フレイムストライク)
        ・スクルド
        1. 単体攻撃
        2. 複数攻撃(フレイムフォール)
        3. 単体攻撃
        4. 複数強攻撃・回復技(エビルキュアン)
        5. 単体攻撃・複数攻撃(ウィークフォール)
        6. 単体攻撃・複数攻撃(ウィークフォール)
        7. 複数攻撃(ブラインドフォール)
        8. 単体攻撃
        1
      • × byゆんさん No.82423853 2015/07/02 (木) 16:20 通報
        ①複数技ウィークフォールド(ATKダウン)
        ②~④麻痺により未確認
        ⑤複数技ウィークフォールド
        0
      • × byゆんさん(3回分) No.82429755 2015/07/02 (木) 17:15 通報
        1. 単体攻撃
        2. 複数攻撃(フレイムフォール)
        3. 単体攻撃
        4. 全体強攻撃×2
        5. 複数技攻撃(フレイムフォール)のち撃破
        1. 単体攻撃
        2. 複数攻撃(フレイムフォール)
        3. 回復技(エビルキュアン)
        4. 複数技攻撃(フレイムフォール)
        5. 単体攻撃
        6. 単体攻撃
        7. 複数技攻撃(ブラインドフォール)
        8. 単体攻撃のち撃破
        1. 単体攻撃
        2. 複数攻撃(フレイムフォール)
        3. 単体攻撃
        4. 単体攻撃
        5. 単体攻撃
        6. 複数技攻撃(ウィークフォール)のち撃破
        0
      • × ゆん No.82435556 2015/07/02 (木) 18:04 通報
        追記:
        ・4. 全体攻撃×2に訂正
        ・単体攻撃の回数ランダム
        ・フレイムフォール→火属性攻撃
        ウィークフォール(ATKダウン)、ブラインドフォール(暗闇)共にステ変攻撃
        0
      • × ななしの六つ子 No.82519321 2015/07/02 (木) 23:59 通報
        5 複数ATKダウン
        7 通常全体攻撃単発
        0
      • × 3回/2回 No.82519868 2015/07/03 (金) 00:01 通報
        ■①戦目(8.までカトブレパス残留)
        1. 単体攻撃
        2. 複数火攻撃(フレイムフォール)
        3. 単体攻撃
        4. 複数火攻撃(フレイムフォール)
        5. 複数技攻撃(ウィークフォール)
        6. 単体攻撃
        7. 全体攻撃×2回のち撃破

        ■②戦目(11. までカトブレパス残留)
        1. 単体小回復技(エビルキュアン)
        2. 複数火攻撃(フレイムフォール)
        3. 単体攻撃
        4. 全体攻撃×2回
        5. 複数技攻撃(ウィークフォール)
        6. 単体攻撃
        7. 全体攻撃×2回
        8. 9. 単体攻撃
        10. 複数技攻撃(ウィークフォール)
        11. 単体攻撃のち撃破
        0
      • × 3回/1回 No.82523793 2015/07/03 (金) 00:11 通報
        ■③戦目(1. でカトブレパス撃破)
        【※初ターンのみタイダルウェーブ使用で麻痺残り】

        1. 複数技攻撃(ウィークフォール)
        2. 未確認(マヒ)
        3. 単体攻撃
        4. 未確認(マヒ)
        5. 単体小回復技(エビルキュアン)
        6. 単体攻撃
        7. 複数技攻撃(ブラインドフォール)
        8. 単体攻撃
        9. 単体小回復技(エビルキュアン)
        10. 全体攻撃×2回
        11. 複数技攻撃(ウィークフォール)
        12. 単体攻撃
        0
      • × 3回/追記 No.82844958 2015/07/04 (土) 04:02 通報
        補足:
        ◎回復技エビルキュアンの作用
        ・単体HP回復かリカバリー(とHP回復?)
        考察:
        技、コンボともに未使用の場合は初手が単体攻撃だが麻痺状態を除き初ターンでアレスに沈黙コンボ掛けると同ターンでスクルドが技を使用する確率が高いと思われる
        0
    • × スクルド魔獣@アレス魔獣戦 No.82419217 2015/07/02 (木) 15:33 通報
      -
      0
      • × byゆんさん No.82423705 2015/07/02 (木) 16:19 通報
        ①複数技スリープフォール
        ②通常×3回
        ③、④麻痺により未確認
        ⑤通常×3回
        ⑥複数技ブラインドフォール
        ⑦、⑧通常×3回
        0
      • × ななしの六つ子 No.82522176 2015/07/03 (金) 00:05 通報
        3 通常全体攻撃2連発
        0
    • × スクルド魔人左@アレス魔人戦 No.82419288 2015/07/02 (木) 15:34 通報
      自分からみて左。アレスにとっての左じゃありません。
      0
    • × スクルド魔人右@アレス魔人戦 No.82419354 2015/07/02 (木) 15:34 通報
      -
      0
  • アローズ No.82392751 2015/07/02 (木) 10:39 通報
    アレスちび、魔獣、魔人の強攻撃発動ターン数、および魔人戦の両脇スクルドの攻撃パターンの情報を収集してます。
    アレスは全形態共通で、1,4,7,11,16,(20or21),25に強攻撃が確認されてます。
    魔人戦スクルドは左右でパターンが異なるので別々に収集してます。
    ご協力よろしくお願いします。
    返信数 (19)
    2
    • × アレスちび No.82392855 2015/07/02 (木) 10:40 通報
      1.単体攻撃技
      4.全体攻撃技
      みたいな感じでお願いします
      0
      • × あき先生 No.82401206 2015/07/02 (木) 12:23 通報
        まずは、1回ですが
        1 ゴッドオブウォー
        2 単体攻撃技×3回
        3 単体攻撃技×3回
        4 単体攻撃技×1回
        5 単体攻撃技×3回
        6 単体攻撃技×1回
        7 ゴッドオブウォー
        8 単体攻撃技×1回
        9 単体攻撃技×3回
        10 単体攻撃技×1回
        11 単体攻撃技×3回
        12 単体攻撃技×3回
        13 単体攻撃技×3回
        14 単体攻撃技×1回
        15 単体攻撃技×1回
        0
      • × あき先生 No.82401804 2015/07/02 (木) 12:30 通報
        2回、早めに倒してしました。。。
        1 ゴッドオブウォー
        2 単体攻撃技×3回
        3 単体攻撃技×3回
        4 単体攻撃技×1回
        5 単体攻撃技×3回
        6 単体攻撃技×3回
        7 単体攻撃技×2回
        8 単体攻撃技×1回
        9 単体攻撃技×1回
        0
      • × あき先生 No.82404175 2015/07/02 (木) 12:55 通報
        1 ゴッドオブウォー
        2 回復
        3 単体攻撃技×3回
        4 単体攻撃技×1回
        5 単体攻撃技×2回
        6 単体攻撃技×3回
        7 単体攻撃技×2回
        8 単体攻撃技×1回
        9 単体攻撃技×1回
        10 単体攻撃技×1回
        11 ゴッドオブウォー
        12 単体攻撃技×3回
        13 単体攻撃技×2回
        14 単体攻撃技×2回
        15 単体攻撃技×3回
        16 単体攻撃技×3回
        0
      • × 全3戦 No.82544375 2015/07/03 (金) 01:43 通報
        ・技、コンボともに不使用
        ■一戦目
        1. 複数火攻撃(ブレイズサベージ)
        2. ~10. 単体攻撃
        (※7.スクルド撃破8.カトブレパス撃破)
        11. 複数火強攻撃(ゴッドオブウォー)
        12. 13. 単体攻撃
        ■二戦目
        1. 複数火攻撃(ブレイズサベージ)
        2. ~11. 単体攻撃
        (10. スクルド撃破11. カトブレパス撃破)
        ■三戦目【※初ターンのみタイダルウェーブ使用】
        1. ~10. 単体攻撃及びマヒで未確認
        (1. カトブレパス撃破)
        11. 複数火攻撃(ゴッドオブウォー)
        12. 13. 単体攻撃
        0
      • × 全3戦/追記 No.82564929 2015/07/03 (金) 06:14 通報
        訂正:
        1. 単体火攻撃(ブレイズサベージ)
        単体攻撃回数ランダム1~3回
        0
      • × 全3戦/追記2 No.82616212 2015/07/03 (金) 15:17 通報
        訂正:
        (上スレのスクルド検証も含む)
        ×タイダルウェイブ
        ○メールカタラクト
        0
    • × アレス魔獣 No.82392909 2015/07/02 (木) 10:41 通報
      _
      0
      • × あき先生 No.82401273 2015/07/02 (木) 12:24 通報
        1 ゴッドオブウォー
        2 単体攻撃技×3回
        3 単体攻撃技×3回
        4 単体攻撃技×1回
        5 単体攻撃技×1回
        6 単体攻撃技×3回
        7 ゴッドオブウォー
        8 単体攻撃技×1回
        9 単体攻撃技×3回
        10 単体攻撃技×1回
        11 ゴッドオブウォー
        12 単体攻撃技×1回
        13 単体攻撃技×3回
        14 単体攻撃技×1回
        15 単体攻撃技×3回
        16 単体攻撃技×2回
        17 単体攻撃技×3回
        18 単体攻撃技×1回
        19 単体攻撃技×3回
        20 単体攻撃技×1回
        0
      • × あき先生 No.82404210 2015/07/02 (木) 12:56 通報
        1 ゴッドオブウォー
        2 単体攻撃技×1回
        3 単体攻撃技×3回
        4 回復
        5 単体攻撃技×1回
        6 単体攻撃技×3回
        7 単体攻撃技×1回
        8 単体攻撃技×2回
        9 単体攻撃技×1回
        10 単体攻撃技×3回
        11 ゴッドオブウォー
        12 単体攻撃技×3回
        13 単体攻撃技×3回
        14 単体攻撃技×1回
        15 単体攻撃技×1回
        16 ゴッドオブウォー
        17 単体攻撃技×1回
        18 単体攻撃技×1回
        19 単体攻撃技×3回
        0
    • × アレス魔人 No.82392939 2015/07/02 (木) 10:42 通報
      _
      1
    • × 魔人戦スクルド左 No.82392968 2015/07/02 (木) 10:42 通報
      _
      0
    • × 魔人戦スクルド右 No.82393008 2015/07/02 (木) 10:42 通報
      _
      0
    • × ゆん No.82408500 2015/07/02 (木) 13:44 通報
      ①、②戦目(スクルド5.8. で撃破)
      1. 単体火攻撃(ブレイズサベージ)
      2. 3. 単体攻撃(回数ランダム)
      4. 複数強攻撃(ゴッドオブウォー)
      5. ~10まで単体攻撃
      11. 複数強攻撃(ゴッドオブウォー)
      12. 13. 単体攻撃
      ③戦目(スクルド6. で撃破)
      1. 単体強攻撃(ブレイズサベージ)
      2. 3. 単体攻撃
      4. 複数強攻撃(ゴッドオブウォー)
      5. ~13. 単体攻撃
      0
      • × ゆん No.82408686 2015/07/02 (木) 13:46 通報
        あぁ!場所間違えました!
        上のレスはアレスちび戦です、すみません!
        0
      • × アローズ No.82410225 2015/07/02 (木) 14:05 通報
        ゆんさん、了解です。
        0
      • × ゆん No.82426551 2015/07/02 (木) 16:47 通報
        追記:
        前回5ターン目でスクルド撃破後、7ターン目にゴッドオブウォー発動ありました
        0
    • × あき先生 No.82409018 2015/07/02 (木) 13:50 通報
      あ、最初のアレスの技は、ブレイズサベージなんですね。。。すみません
      0
      • × アローズ No.82410100 2015/07/02 (木) 14:04 通報
        ちび、魔獣は最初は単体攻撃(ブレイズサベージ)、魔人は複数攻撃技(ゴッドオブウォー)、2回目以降の技はちび、魔獣、魔人全てゴッドオブウォーしかみてないです。
        0
  • ななしの六つ子 No.82389906 2015/07/02 (木) 09:56 通報
    このメンツで、アレス戦に行くとしたら どのようにパーティーを組むのが一番いいと思いますか?一応魔獣迄は行けるのですが、そこで撃沈です。ご教授願いします。
    返信数 (8)
    0
    • × アローズ No.82390778 2015/07/02 (木) 10:09 通報
      魔獣なら、攻撃パターンを把握すればおそらく倒せると思いますよ。
      たぶんリーダー/フレをムルギジェ、キューピッド2体、リヴァ1体、セイレーンが良いと思います。継承+5が増えたらフレにオリヒメとか。
      魔人は両脇のスクルドのおかげで難易度が数段上がりますが、うまく戦えれば倒せるかも。
      具体的にどうやって?というあたりは現在調査・検証中なので、この板の他スレ見てみてください。
      0
      • × ななしの六つ子 No.82396973 2015/07/02 (木) 11:31 通報
        回答ありがとございます。今まではパーティーにセイレーンを入れたことがなかったので 試してみます。後のパーティーは書かれていた感でした。フレの方にオリヒメ+2の方が居たのですが、ムルギジェ+5のほうが安定してたかと。
        0
    • × ななしの六つ子 No.82390783 2015/07/02 (木) 10:09 通報
      質問する場所が違ってました。パーティー質問の所に改めて質問しました。
      0
    • × たま16 No.82444434 2015/07/02 (木) 19:15 通報
      こちらのスレが伸びてるので、こちらに^^
      基本アローズさんのパーティで良いと思いますが、キューピッド1体外してリヴァ2体もありかと☆
      アレス魔獣戦以降はメールカタラクト使うことが多いので、個人的にはリヴァ2体の方が戦いやすいです^^
      0
      • × ななしの六つ子 No.82460242 2015/07/02 (木) 20:36 通報
        回答ありがとございます。いずれにしても、リバは継承して+4にします。アローズさんとたま16さんの教えていただいたパーティーで試してみます。
        0
      • × ななしの六つ子 No.82460833 2015/07/02 (木) 20:38 通報
        後、もう一つ。リバを+5にして、フェンリル+2で戦うのはアリでしょうか?
        0
      • × アローズ No.82466829 2015/07/02 (木) 20:58 通報
        メールカタラクト2発の方が良さそうです。
        0
      • × ななしの六つ子 No.82470958 2015/07/02 (木) 21:13 通報
        ありがとございます。リバ+4と+無しの2体で行ってみます。
        0
  • アローズ No.82337759 2015/07/01 (水) 23:24 通報
    敵の攻撃パターン、こんな感じであってますか?
    1,2戦目
    中央魔人は1,4,7に技
    両脇雑魚は1,3,6,9に技
    チビ戦
    アレスは1に単体技、その後4,11に複数技食らってます。たぶん間にもう一回あるハズ。
    カトブレパスちびの攻撃は未確認。スクルドは1に技、その後はちゃんとみてない…
    アレス魔獣はチビと同じパターン。
    バジ魔獣は通常攻撃から。技も出すけどターン数分からない。
    スクルドは3に全体通常攻撃2連発。
    魔人戦
    1ターン目にアレス複数技、その後は沈黙続けたのでパターン不明。
    右は1技、3通常全体連発
    左は1,3に技、その後は未確認。
    漏れ、間違いだらけだと思うのでコメお願いします。
    返信数 (12)
    0
    • × ヴェルデ No.82339801 2015/07/01 (水) 23:32 通報
      ちびと魔獣のゴッドオブウォー追加
      7と16と25ターン目にも確率できます。
      16と25ターンの間にもう1回あるはずです。
      すべて確実にではなくて確率で来るとき来ないときがあります。
      0
    • × ゆん No.82350740 2015/07/02 (木) 00:16 通報
      アレスちび戦
      ・スクルド
      ①複数技ウィークフォールド(ATKダウン)
      ②~④麻痺により未確認
      ⑤複数技ウィークフォールド
      ・アレス
      ①~③麻痺により未確認
      ④ゴッドオブウォー
      ⑤、⑥通常×3回
      ⑦ゴッドオブウォー
      ⑧、⑨通常×1回
      ⑩強攻撃×1回
      ⑪、⑫通常×3回
      0
      • × ゆん No.82352755 2015/07/02 (木) 00:26 通報
        アレス魔獣戦
        ・バジリスク
        ①強攻撃×1回
        ②~④通常×2回
        ・スクルド
        ①複数技スリープフォール
        ②通常×3回
        ③、④麻痺により未確認
        ⑤通常×3回
        ⑥複数技ブラインドフォール
        ⑦、⑧通常×3回
        ・アレス
        ①強攻撃ブレイズサベージ
        ②~⑤通常×3回
        ⑥通常×1回
        ⑦、⑧麻痺により未確認
        ⑨通常×3回
        ⑩通常×1回
        ⑪通常×2回
        ⑫通常×3回
        0
      • × アローズ No.82389030 2015/07/02 (木) 09:42 通報
        ゆんさん、情報追加ありがとうございます。
        このデータ取った時、アレスに沈黙や睡眠をかけましたか?
        体感ですが、ゴッドオブウォーのタイミングに沈黙掛けると、その次以降で技出せるタイミングでは全部技出してきていたように思います。
        シンプルに確率なのか、出す/出さないの条件があるのかが分かると楽になりそうです。
        妄想ですが、例えばこんな感じもあるかもしれません
        技発動フラグON:1ターン目、雑魚を倒す、沈黙を掛ける、アレスが通常攻撃を○回出す(1ターンに複数回の場合は全部カウント?)
        技発動でフラグOFF
        0
    • × ゆん No.82410835 2015/07/02 (木) 14:12 通報
      アレスちび戦(全3戦)

      ・カトブレパス
      1. 複数攻撃(フレイムストライク)

      ・スクルド
      1. 単体攻撃
      2. 複数攻撃(フレイムフォール)
      3. 単体攻撃
      4. 複数強攻撃・回復技(エビルキュアン)
      5. 単体攻撃・複数攻撃(ウィークフォール)
      6. 単体攻撃・複数攻撃(ウィークフォール)
      7. 複数攻撃(ブラインドフォール)
      8. 単体攻撃
      備考:
      カトブレパスは1ターンで撃破
      スクルド残りHPにより倒される前のターンで複数攻撃発動か
      0
      • × ゆん No.82411353 2015/07/02 (木) 14:18 通報
        アローズさん
        前回のは技・コンボ(共にステ変)掛けてしまいましたが今回の分は水属性攻撃コンボ以外は仕掛けていません
        0
      • × ゆん No.82424066 2015/07/02 (木) 16:22 通報
        追記:スクルドの行動詳細
        ・2ターンまでは3回とも記載に変化なし
        ☆1戦目
        3. 単体攻撃
        4. 全体強攻撃×2
        5. 複数技攻撃(フレイムフォール)のち撃破
        ☆2戦目
        3. 回復技(エビルキュアン)
        4. 複数技攻撃(フレイムフォール)
        5. 6. 単体攻撃
        7. 複数技攻撃(ブラインドフォール)
        8. 単体攻撃のち撃破
        ☆3戦目
        3. ~5. 単体攻撃
        6.複数技攻撃(ウィークフォール)のち撃破
        撃破前に技が発動するのか回復技が入ると1ターンずれるのかが検証不足で曖昧です
        0
      • × アレスちび戦/カトブレパス No.82847186 2015/07/04 (土) 04:22 通報
        ■一戦目
        1. 複数火攻撃(フレイムストライク)
        2. 複数技攻撃(ウィークフィールド)
        3. 複数火攻撃(フレイムストライク)
        4. 5. 複数技攻撃(ウィークフィールド)
        6. 複数技攻撃(ブラインドヒット)
        7. 複数技攻撃(ウィークフィールド)
        ■二戦目
        1. 複数火攻撃(フレイムストライク)
        2. 単体強攻撃
        3. 複数火攻撃(フレイムストライク)
        4. 5. 複数技攻撃(ウィークフィールド)
        6. 複数技攻撃(ブラインドヒット)
        7. 複数技攻撃(ウィークフィールド)
        8. 単体強攻撃
        9. 全体攻撃
        10. 複数技攻撃(ウィークフィールド)
        結論:生かしとくとカトブレパスもヤバい
        0
    • × ゆうこ No.82499740 2015/07/02 (木) 22:52 通報
      ちょっとズレますが、2戦目のバジリスク魔獣、沈黙をかけるとDEFか下がりあっけなく倒れてくれる気がします。
      既出もしくは勘違いだったらすみません(>_<)
      0
    • × ゆん No.82537574 2015/07/03 (金) 01:08 通報
      ・アレスまでの雑魚戦(両サイド魔獣)
      ■カトブレパスは攻撃前に撃破可能な為未確認
      ■スキュラ
      1. 単体火攻撃(フレイムソード)
      ■バジリスク
      1. 単体強攻撃
      2. ~4. 単体攻撃
      ■ハーゲンティ
      1. 複数光攻撃(ライトニングフォール)
      2. 単体攻撃
      3. 複数技攻撃(スリープフォール)
      4. ~5. 単体攻撃
      6. 複数光攻撃(ライトニングフォール)
      ■ツキアシュタロ
      1. 複数闇攻撃(ダークフォール)
      2. 単体攻撃
      3. 複数技攻撃(ブラインドフォール)
      4. 単体攻撃
      5. 複数闇攻撃(ダークフォール)
      6. 単体攻撃
      0
      • × 続き No.82539544 2015/07/03 (金) 01:17 通報
        ・アレスまでの雑魚戦(中央魔人)
        ■カトブレパス
        1. 複数火攻撃(フレイムストライク)
        ■バジリスク
        1. 複数火攻撃(フレイムストライク)
        2. 3. 単体攻撃
        4. 複数火攻撃(フレイムストライク)
        5. ~7. 単体攻撃
        8. 複数技攻撃(ブラインドストライク)
        9. 単体攻撃

        備考:
        コンボ、技ともに仕掛けず
        中央魔人バジリスク約10回カトブレパス4回ほど検証
        魔獣は数が多く遭遇ランダムなのでそれぞれ2~6回くらい
        0
      • × アレスまでの雑魚戦/追記 No.83106857 2015/07/05 (日) 01:19 通報
        (両サイド魔獣)

        ■カトブレパス
        1. 単体強攻撃
        2. 単体攻撃
        0
  • アナベー No.82242491 2015/07/01 (水) 13:43 通報
    傘が今回の1つのキーのようです。
    パーティーに一人傘持ちのケルベロスやニーズヘッグ、アポロン等の強力なATKup持ち主がはいることで、戦闘がスムーズになります。
    リヴァでトリプルコンボを組めるに越したことはないですが、斬撃パーティーでも十分効果的です。
    返信数 (5)
    3
    • × たぁぼう No.82247621 2015/07/01 (水) 14:32 通報
      フレ様のオリヒメ使うためリヴァの3コンボ打てなくなったからアポロン入れてます。ケルやと斬撃組めるのが継承ナシなんで‥気になってたんですが、斬撃3コンボって全体攻撃ですか?
      0
      • × アナベー No.82248671 2015/07/01 (水) 14:43 通報
        基本はムギ×2とヘルハウンドで、単体と全体の使い分けが有効だと思います。
        0
      • × たぁぼう No.82250142 2015/07/01 (水) 14:57 通報
        やっぱヘルハウンド使うのかぁ。でも全体攻撃も使えるんですね。ありがとうございました!
        0
    • × ヴェルデ No.82248153 2015/07/01 (水) 14:37 通報
      おー!アポロンって手もあったか!
      ありがとうございます。
      ちょっと試してみます!
      0
      • × アナベー No.82249656 2015/07/01 (水) 14:53 通報
        斬撃パーティーだと沈黙使い過ぎると、技ptが足りなくなりやすいので工夫が必要ではあります。
        オリヒメの2回攻撃技を旨く絡めたり、ザバーンを絡めたりで。
        まだまだ不慣れなので、的確なアドバイスはできませんが・・
        0
  • 01 No.82236933 2015/07/01 (水) 12:53 通報
    アレス強襲は、リーダーかフレにカエルちゃんがいないと雑魚敵のスキュラの攻撃でリヴァ+5でも1撃で死にますね。
    オリヒメが睡眠を持つことからも、ランダム発動ですがアレスに睡眠は効果があるようです。
    1
  • UD No.82155392 2015/06/30 (火) 22:50 通報
    初心者です。既出だったらすいません。洞穴の魔獣ムルギジェですがどこが出やすいとかありますか?
    ちびと魔人ばっかりで全然出ないです。
    返信数 (3)
    0
    • × ユーノ No.82161311 2015/06/30 (火) 23:13 通報
      UDさん、こんばんは&はじめまして。
      魔獣は3-10を回ってました。
      4-3でもたまに見ますが、4-3は魔人の方が出現率が高い気がします。
      私の体感なんで、違ってたらごめんなさいですが(^^;
      0
      • × UD No.82174542 2015/07/01 (水) 00:07 通報
        ユーノさんお返事ありがとうございます。俺も3-10かと思ってたんですけど、あそこの最終ステージって4つのブロックに分かれてて、ムルギジェは右上にいることが多いと思いますが、そこ狙って行けるもんですか?
        余談ですが魔人オトヒメ出ました
        0
      • × ユーノ No.82214469 2015/07/01 (水) 08:29 通報
        いやー、狙っていけたことないです。すみません(^-^;
        私は左下によく出てました。
        が、なんとかミッションはクリアしたので、周回してればなんとかなるかも?(役に立たないアドバイスですみません)
        あと、オリヒメ魔人おめでとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
        私もちびですが出ました~~
        0
  • 消臭力 No.82152049 2015/06/30 (火) 22:37 通報
    DEF値と被ダメ値について。
    強襲仕様のせいかDEF値に関わらず被ダメージは一定かと思いました。
    以下の画像のDEF値は左から
    1524,613,1211,872,793,1524。
    返信数 (6)
    0
    • × 消臭力 No.82152461 2015/06/30 (火) 22:39 通報
      ◆画像1枚目
      通常攻撃の被ダメ値は左から
      ミス,673,598,656,705,ミス。
      最大と最小の差分107
      0
    • × 消臭力 No.82152649 2015/06/30 (火) 22:40 通報
      ◆画像2枚目
      複数攻撃の被ダメ値は左から
      ミス,ミス,2319,2264,ミス,ミス。
      最大と最小の差分55
      0
    • × 消臭力 No.82153179 2015/06/30 (火) 22:41 通報
      ◆結論
      パーティ編成時はDEF値を気にしなくて良い(;^_^A
      ◆被ダメ値のパターン
      最初に被ダメ値は一定と言いましたがおおよそ下記の値かと思います。
      300,500,1000,1500,3000,5000
      先に言います!間違ってたらすみませんm(__)m笑
      0
    • × 消臭力 No.82153895 2015/06/30 (火) 22:44 通報
      念のためスペック貼り
      0
    • × アローズ No.82389388 2015/07/02 (木) 09:47 通報
      攻撃に耐えるためにはDEF値じゃなくHPを重視すべきってことですね。
      一昨日から拝見してましたが、ダメ食らうと瞬殺が多く、早く倒すことを考えてしまい、なかなかここまで頭が回っていませんでした。
      0
      • × 消臭力 No.82527299 2015/07/03 (金) 00:24 通報
        HP重視という言葉がしっくり来ます(≧∇≦)
        ちなみに他のパターン(ムル+リバ、ムル+織姫)では被ダメ値の差分が大きかったので、ムルギジェサンドだけの現象かもです。(強襲仕様で被ダメの最下限が決まってる?ムルギジェ以外に強い魔物を持っていないビギナー救済の設定?)
        とりあえず発展性無い話題なので検証終わります!
        0
  • びしゅ No.82147136 2015/06/30 (火) 22:15 通報
    アレス戦
    ちびと魔獣に出てくるバジリスク
    1ターン目は沈黙無視攻撃のような気がする。
    従って沈黙はアレスとスクルドだけでよい?(・_・?)
    返信数 (1)
    0
    • × ゆん No.82283340 2015/07/01 (水) 19:07 通報
      私も何となくそう思ってました!
      左側の敵はひとまず置いて先にアレスかスクルドに沈黙かけてます
      0
  • まさひろ No.82118592 2015/06/30 (火) 19:52 通報
    資源の祠3にて、
    これぐらい、いつも落ちてくれれば、ユーザーさんも枯渇しなくて良いのですが。
    返信数 (2)
    1
    • × SNOWMAN No.82130586 2015/06/30 (火) 21:01 通報
      うむ(._.)全くだ!ミニエリ無い時の絶望の顔…運営様に見せたい(*_*)
      0
      • × まさひろ No.82190392 2015/07/01 (水) 01:37 通報
        SNOWMANさんこんばんは。賛同の意見ありがとうございます。
        アレス様には返り討ち、おまけにミニエリ難民と洒落こんでいます。(泣)
        いつかはドロップしたいと頑張ります。
        0
  • アローズ No.82093692 2015/06/30 (火) 17:02 通報
    ちょっと早いですが夜の部に向けて情報の整理とお願いです。
    パーティ編成に関する整理と進む経路に関するお願いです。
    返信数 (9)
    1
    • × ななしの六つ子 No.82093825 2015/06/30 (火) 17:03 通報
      パーティ編成
      0
      • × ななしの六つ子 No.82093893 2015/06/30 (火) 17:03 通報
        いち推しはリヴァ3体に睡眠コンボ複数を組み込み1,2戦目を安定して超える。
        アレス戦では3体コンボよりも麻痺のつくメールカタラクトを連発して麻痺を狙う方がよさそう。
        ※麻痺の効果は以前に検証した内容を雑談板に載せておきました。追加検証・情報求む!
        2
      • × ななしの六つ子 No.82094011 2015/06/30 (火) 17:04 通報
        リヴァ3体ができなければ、Wムルギジェに睡眠コンボ(複数睡眠技)と沈黙コンボ(一方はムルギジェ)を1ターンに複数かけられ、かつ可能なら回復コンボもできるメンツにする。ただし初戦の雑魚両脇がバジリスク、カトブレパスの場合は1ターン終えた結果によっては潔くリタイアしてミニエリを節約するのも手かも。(無属性の複数攻撃でミニエリ大量消費が確実)
        ハーゲンティなら戦えることを確認済み。ツキアシュタロも行けるかも。残るスキュラは火属性なのでやばいかも。
        Wムルギジェよりも技P、与ダメが増えるムルギジェ+リヴァの方が良いかも。ただしリヴァ+5が3体いないと雑魚戦でミニエリなくなるのは変わらず。
        1
    • × ななしの六つ子 No.82094086 2015/06/30 (火) 17:05 通報
      経路分岐の選択についてのお願い
      1
      • × ななしの六つ子 No.82094199 2015/06/30 (火) 17:06 通報
        1戦目のあとの左中右、2戦目のあとの左右の分岐で、どこを通った時にどんな効果が出たかを記録して是非投稿を。
        (たぁぼうさん+自分の経験では、2つ目の分岐で左を通ると安定して技Pアップ、右はATKアップが多そう)
        1
      • × ゆうこ※体感です。 No.82100530 2015/06/30 (火) 17:50 通報
        1戦目の後真ん中は技p関係が多い。
        2戦目後
        右ルート:ATK.DEF関係
        左:技P関係
        1
      • × アローズ No.82150750 2015/06/30 (火) 22:31 通報
        4戦して最初の真ん中は技Pアップとダウンが半々、次の左は技pアップ1、ダウン2、回復1
        0
      • × ゆん No.82167669 2015/06/30 (火) 23:39 通報
        ☆表記ルート3回ずつ通りました

        1戦目
        ・左ルート→ALL宝箱
        ☆中ルート→技Ptの上下、HP回復
        ☆右ルート→DFE②、SPDの上下

        2戦目
        ☆左ルート→技Ptの上下(回復未確認)
        ☆右ルート→ATK、DFE、SPDの上下

        出現傾向ですが体感ではパーティの戦闘力、直前の戦闘での状態が影響していそうな気がします
        0
    • × たぁぼう No.82163540 2015/06/30 (火) 23:22 通報
      最初の3択

      技アップ 1 技ダウン 2
      回復 1

      atk↑ 2 def↓ 2
      次の2択

      技アップ 1 技ダウン 3

      atk↑ 2 def↑ 2
      0
  • プルート No.82071042 2015/06/30 (火) 13:36 通報
    道中の敵、サイドにカトブレパスorバジリスクが出てきた場合は先制攻撃出来ないとほぼ無理?と思いました。
    麻痺・睡眠・回復のうちどれか2種類を組み込みつつ、リヴァ並のSPDあると良さそう。
    返信数 (1)
    2
    • × SNOWMAN No.82074437 2015/06/30 (火) 14:09 通報
      回復云々の前に即死ですねー(°_°)カトブレパスで2体落ち…バジで全滅でした。
      ミニエリ使う気になれなかったです(p_-)
      0
  • たぁぼう No.82070329 2015/06/30 (火) 13:29 通報
    アイテム大量消費必須ですが、魔人撃破パーティ。フレはリヴァ。魔人戦はアレスに常時沈黙。ソラスはムルかセイレーンに技。リヴァははじめに全体攻撃の技で確実に麻痺させておいたほうがよかったです。
    返信数 (1)
    1
    • × メリオダス No.82072354 2015/06/30 (火) 13:50 通報
      なるほどー!まさかソラスとは盲点でした(´・Д・)」参考になりました*\(^o^)/*
      0
  • ななしの六つ子 No.82069164 2015/06/30 (火) 13:17 通報
    アレス、リヴァクラスのスピードが二体いないと運が悪いとボス前にミニエリがほぼ削られちゃいますね
    0
  • びしゅ No.82068788 2015/06/30 (火) 13:13 通報
    とりあえず、リヴァ+5×3
    リヴァ特性がフレンドで発動してのダメージです。
    1
  • まぁくん No.82067859 2015/06/30 (火) 13:03 通報
    麻痺効きますね^ ^
    魔人戦は初回沈黙コンボ3連発で後は、常に沈黙状態を保たせれば撃破出来ました! ただ回復はほぼゼロになりましたが(笑)
    返信数 (2)
    0
    • × ななしの六つ子 No.82073307 2015/06/30 (火) 13:59 通報
      パーティ構成を是非教えて下さい!
      0
      • × まぁくん No.82078471 2015/06/30 (火) 14:47 通報
        このメンバーです
        0
  • まなまな No.82065248 2015/06/30 (火) 12:39 通報
    こちらにも書き込みを。
    アレスには麻痺が効果的かもしれません。リヴァの全体+麻痺攻撃をかけてみたら
    強技のときに動けなくなってました。
    まだ2戦しかしてませんので、検証お願いします。
    返信数 (3)
    0
    • × ななしの六つ子 No.82068828 2015/06/30 (火) 13:14 通報
      リヴァ二体連れてってザバーンをP貯まったら交互に仕掛けてました。
      そしたらアイテム消費少なかったような気がしました〜(^^;; 魔獣までしか行けてないですが、魔獣は倒せました!
      0
      • × メリオダス No.82072577 2015/06/30 (火) 13:52 通報
        私もリヴァの麻痺はかなり入ってたように思います(´・Д・)」麻痺できるの、他にいましたっけ?
        0
    • × ななしの六つ子 No.82085480 2015/06/30 (火) 15:52 通報
      トール…土でしたね...(((;´ω`)ススス
      0
  • ちゃんユウ No.81609665 2015/06/27 (土) 15:11 通報
    リヴァイアサンを倒すのにオススメ魔者を教えて下さい。コレはってやつを‥
    アイテム無くなるだけで
    全然泥しない(T . T)
    返信数 (4)
    0
    • × アナベー No.81610323 2015/06/27 (土) 15:15 通報
      どんな魔者を持ってるか分かると具体的に指摘できますが、如何でしょうか?
      0
      • × ちゃんユウ No.81613492 2015/06/27 (土) 15:39 通報
        今はこのメンバーですが、何か替えた方がよいですかねぇ?
        0
      • × アナベー No.81616188 2015/06/27 (土) 16:00 通報
        フレンドがギガースであれば十分今のままでもやれる気がしますが、ヘラクレスの代わりに沈黙要員でムルムクスでいいかと。
        ムルムクスの継承が低めなのでウァプラをドロップして5継承まで育てれば更に楽になります。
        後は戦い方がしっかりしてればバッタ戦以外ほぼノーアイテムでいけますよ。
        0
      • × ちゃんユウ No.81624053 2015/06/27 (土) 16:59 通報
        アナベーさん
        ナイス指摘あざっす!
        やっはりムルムクスが良いんですね(^^)
        0
  • まなまな No.81454332 2015/06/26 (金) 10:01 通報
    はじめまして。いつもROM専ですがみなさんのコメント楽しく見せてもらってます。
    ちょっとおもしろいコトに気づいたかもしれないので、初コメしてみました。
    各ステージのエクストラ、時間制限があって一度消えてしまうと復活させるのに手間がかかったり
    しますが、時間ギリギリに入って攻略時にはタイムオーバーになっているように調節すると
    そのときのドロップ確認画面で復活します。わかりにくい文章ですみません。以下つづく
    返信数 (11)
    0
    • × まなまな No.81454661 2015/06/26 (金) 10:06 通報
      えっと、たとえば…
      終了2分前にエクストラ入る→2分以上かけて攻略→ドロップ確認画面でエクストラ出現
      の流れです。
      まだそんなに検証できてませんが、今のところ初級では100%成功してます。
      まだ30分くらい残ってても、ステージ入った状態で30分以上放置→再出現になりました。
      これで出現させる手間が省けますよ〜。
      0
    • × すー No.81459620 2015/06/26 (金) 11:29 通報
      まなまなさん初めまして(*^^*)
      私もサイクロプス狩りで鬼周回した時に同じことを感じて、
      今回のウィンディゴもわざと制限時間を過ぎて終了するようにしています♪
      今のところは毎回再出現しています。
      検証と言えるほど回数はこなせていないので、お試しする価値はあると思います!くらいの
      お役立ち情報として皆さんの参考にして頂ければ良いのかな~という感じでしょうか。
      0
      • × まなまな No.81460636 2015/06/26 (金) 11:45 通報
        すーさん初めまして(^_^)
        そーですね、お試しする価値は〜くらいな感じで良いですね♪
        なんか確定っぽく書いちゃって…^^;
        私はウィンディゴ欲しさに現在初級しかまわってなくて、初級鬼周回してますが
        100%再出現してるので、中級、上級はどーなんだろ? と気になってます。
        ウィンちゃん+5にできたら検証してみますね。
        0
      • × すー No.81462019 2015/06/26 (金) 12:06 通報
        ぜひとも確定であってほしいですよね!(笑)
        昨日は中級回ってちびちゃん1体落ちましたよ~♪
        サイクロプスがドロするまでかなり苦労したので、
        ウィンディゴも鬼周回を覚悟していたのですが
        結構あっさり落ちてくれました(^^;)
        そして中級ももちろんステージ再出現しました!
        今晩にでも上級行ってみますね~。
        まなまなさんもウィンドロしますように~゚+。(o・ω-人)・.。*
        0
    • × アローズ No.81463432 2015/06/26 (金) 12:23 通報
      残念ながら確定ではないですね。
      ですが、エクストラ出現はノーマルかエクストラのクエストをクリアした時だけなので、ひと手間省ける可能性高いのは確かで、毎回実践してます(^-^)
      0
      • × すー No.81464719 2015/06/26 (金) 12:36 通報
        やっぱり確定ではないのかぁ~(☍﹏⁰)ウッ
        でもアローズさんも実践していらっしゃるのならかなりの高確率ということですよねっ!
        0
      • × まなまな No.81467572 2015/06/26 (金) 13:11 通報
        アローズさんはじめまして(^_^)
        そっかぁ、確定じゃないんですね。残念( ; ; )
        でも実践している方がいらっしゃって、なんだか嬉しいです♪
        そしてそして…ウィンちゃんやっとドロップしました( ´ ▽ ` )ノわはーい
        すーさん、ありがとうございます‼︎
        2体おちたので、残りもがんばるか、こころ使うか悩み中です。
        火の強襲で使えるなら…。でも、沈黙持ちの派手メガネちゃんがいるしなぁ…。
        0
      • × すー No.81473220 2015/06/26 (金) 14:17 通報
        まなまなさん、ウィンちゃんドロップおめでとうございますっo(>∀<*)o
        強襲が始まってみないと何とも…ですが、リヴァのようにステ変コンボが必須であると仮定すると
        ウァレフォル頭の沈黙コンボは技P11、ウィンちゃんの睡眠コンボは16なので、
        ウァレフォルの方が使い勝手が良いかもしれませんね。
        妄想の世界です(笑)
        0
    • × chomorin No.81481131 2015/06/26 (金) 15:53 通報
      まなまなさん!はじめまして!リヴァがまったく倒せなかった頃からいつも参考にさせて頂いてました。6魔人は覚醒無の4個が痛いのでウェンディゴは心が貯まるまで我慢してますm(_ _)m
      0
    • × すー No.81486621 2015/06/26 (金) 17:09 通報
      コンボが増えて、ムルギジェも技P11で沈黙出来るようになりましたね~(;´Д`)モォー
      0
    • × アローズ No.81488546 2015/06/26 (金) 17:30 通報
      そういえば、以前はLP回復薬を節約するために、LP足りない状態でエクストラの初級/中級/上級のバナーが出てる画面のまま放置してました。
      LPはスマホ上の時間経過とともに回復するけど、バナーが消えるのはサーバ通信した時だけなので、1時間の制限時間でLP回復薬使わずにもう一周できました。そしてその周回が終わったら1時間以上経過してるのでバナーが再表示される(笑)
      ひょっとしたら今もできるのかな?
      ちなみにですが、エクストラ終了時に1時間以上経過してて、クエスト終了と同時に再表示するのは、体感ですが初級なら3~4回、上級だと1~2回は100%、その後はランダムかほとんど出なくなるか、という感じです。
      0
  • アローズ No.81004925 2015/06/23 (火) 11:53 通報
    ↓スレの補足です。
    4-3BOSSのムルギジェ魔人(道中の魔人はステが微妙に違う可能性があるので除外)もデータ収集始めました。
    あと、途中でATKアップしちゃったら、どれだけアップしたかコメントに書いてください。
    返信数 (1)
    0
    • × たま No.81005728 2015/06/23 (火) 12:04 通報
      途中ATKアップ見落としてました∑(゚Д゚)
      了解です(•̀ω•́ )ゝ✧
      0
  • アローズ No.80998304 2015/06/23 (火) 10:22 通報
    同じ攻撃でクリティカル等の要因によってどれだけ与ダメージに変化があるのか調査中。
    ムルギジェ鍛錬の4-3にて、レイス魔人、バジリスク魔人に対してリヴァイアサン+5レベルマ、エンハンスソード装備のメールカタラクト(技P20)をあてた時のダメージ量を収集してます。特性はリーダーもしくはフレの一方のみがリヴァイアサン、もう一方はATKアップ無しです。
    協力いただける方、ダメージが表示されてる状態のスクショを貼ってください。
    返信数 (50)
    0
    • × 対レイス No.80998358 2015/06/23 (火) 10:23 通報
      この下にレイスへの与ダメのスクショをお願いします。
      0
      • × たま No.80999522 2015/06/23 (火) 10:40 通報
        雑談の方でも挙げたものです
        0
      • × たま No.80999667 2015/06/23 (火) 10:42 通報
        先ほど成功しました!
        左から
        ちび 5383ダメージ
        魔人 5612ダメージ
        ちび 6030ダメージ
        0
      • × たま No.81002312 2015/06/23 (火) 11:18 通報
        左から
        ちび 6277ダメージ
        魔人 6180ダメージ
        ちび 5901ダメージ
        0
      • × アローズ No.81042045 2015/06/23 (火) 17:45 通報
        左から5443,5805,5414
        0
      • × No.81064547 2015/06/23 (火) 20:20 通報
        道中ステアップなし
        左から6063,5492,5648
        0
      • × アローズ No.81065102 2015/06/23 (火) 20:23 通報
        6086,5823,5782
        0
      • × たま No.81068584 2015/06/23 (火) 20:42 通報
        左から
        ちび 5858ダメージ
        魔人 6103ダメージ
        ちび 6114ダメージ
        0
      • × No.81072341 2015/06/23 (火) 21:01 通報
        5427,5804,5516
        0
      • × アローズ No.81073416 2015/06/23 (火) 21:06 通報
        5730,5832,5518
        0
      • × No.81077114 2015/06/23 (火) 21:25 通報
        5565,5393,5525
        0
      • × たま No.81094257 2015/06/23 (火) 22:38 通報
        左から
        ちび 6021ダメージ
        魔人 6024ダメージ
        ちび 5788ダメージ
        0
      • × たま No.81104427 2015/06/23 (火) 23:17 通報
        左から
        ちび 5866ダメージ
        魔人 5355ダメージ
        ちび 5479ダメージ
        0
      • × たま No.81155128 2015/06/24 (水) 08:28 通報
        左から
        ちび 6031ダメージ
        魔人 6136ダメージ
        ちび 5772ダメージ
        0
      • × アローズ No.81159616 2015/06/24 (水) 09:48 通報
        5411,5782,5780
        0
    • × 対バジリスク No.80998410 2015/06/23 (火) 10:23 通報
      この下にバジリスクへの与ダメのスクショをお願いします。
      0
      • × アローズ No.81000792 2015/06/23 (火) 10:55 通報
        左から10908, 9854, 9994
        0
      • × たま No.81001049 2015/06/23 (火) 11:00 通報
        一番左は通常攻撃で倒してしまいました(・ω・`;)

        魔人 10754ダメージ
        ちび 10178ダメージ
        0
      • × たま No.81001205 2015/06/23 (火) 11:02 通報
        左から
        ちび 9940ダメージ
        魔人 9909ダメージ
        ちび 10674ダメージ
        0
      • × たま No.81006401 2015/06/23 (火) 12:12 通報
        道中
        ATK10%ダウン
        ATK10%アップ
        プラマイ0?

        左から
        ちび 9653ダメージ
        魔人 10152ダメージ
        ちび 10612ダメージ
        0
      • × たま No.81012129 2015/06/23 (火) 13:07 通報
        道中ステアップなし

        魔人 10481ダメージ
        ちび 9314ダメージ
        0
      • × アローズ No.81015280 2015/06/23 (火) 13:38 通報
        魔人9387
        右10849
        0
      • × ジムニー No.81025120 2015/06/23 (火) 15:14 通報
        やっと成功しました(*^^*)
        左から
        ちび 12029
        魔人 11013
        ちび 11090
        でした!
        1
      • × アローズ No.81026501 2015/06/23 (火) 15:28 通報
        ちびは通常攻撃で倒しちゃった。
        9965
        1
      • × たま No.81030720 2015/06/23 (火) 16:09 通報
        道中ステアップなし

        魔人 9906ダメージ
        0
      • × No.81060595 2015/06/23 (火) 19:56 通報
        お役に立てれば幸いです♪
        左から10250,9999,10411
        0
      • × No.81066885 2015/06/23 (火) 20:34 通報
        道中ステアップなし
        左から10061,10244,9977
        0
      • × たま No.81069036 2015/06/23 (火) 20:45 通報
        左から
        ちび 9952ダメージ
        魔人 9906ダメージ
        ちび 9710ダメージ
        0
      • × たま No.81069229 2015/06/23 (火) 20:45 通報
        貼り忘れました(´・ω・`)ショボーン
        0
      • × No.81072719 2015/06/23 (火) 21:03 通報
        ATK10%アップ
        11465,11656,11596
        0
      • × No.81078587 2015/06/23 (火) 21:32 通報
        10657,9624,9619
        0
      • × アローズ No.81104053 2015/06/23 (火) 23:16 通報
        9877,9228,10145
        0
      • × アローズ No.81109312 2015/06/23 (火) 23:37 通報
        魔人10014
        0
    • × アローズ No.81000350 2015/06/23 (火) 10:50 通報
      対レイスの場合は、リーダー/フレがリヴァである必要はないですね。
      バジリスクの場合はリヴァの特性が関係しますが。
      0
      • × たま No.81001279 2015/06/23 (火) 11:03 通報
        念の為、カエル様の時もスクショしたのですが、レイスとカエル様は不要ですか?
        0
      • × アローズ No.81001494 2015/06/23 (火) 11:06 通報
        レイスは貼ってください。
        カエル様は魔人のやつを貼ってもらえるようにします。
        0
    • × 対ムルギジェ魔人 No.81001541 2015/06/23 (火) 11:07 通報
      この下にカエル様魔人への与ダメのスクショをお願いします。
      0
      • × たま No.81002183 2015/06/23 (火) 11:16 通報
        5618ダメージ
        0
      • × アローズ No.81015421 2015/06/23 (火) 13:40 通報
        5720
        0
      • × たま No.81034965 2015/06/23 (火) 16:48 通報
        5853ダメージ
        0
      • × アローズ No.81098000 2015/06/23 (火) 22:52 通報
        5839
        0
      • × たま No.81155007 2015/06/24 (水) 08:26 通報
        5611
        0
      • × たま No.81155068 2015/06/24 (水) 08:26 通報
        6025
        0
      • × たま No.81155175 2015/06/24 (水) 08:28 通報
        5879
        0
      • × アローズ No.81159695 2015/06/24 (水) 09:49 通報
        5566
        0
      • × たま No.81161672 2015/06/24 (水) 10:20 通報
        締め切りかもですが、貼り逃げしちゃいます
        壁|)≡サッ!!

        5619
        0
    • × じゅん No.81032254 2015/06/23 (火) 16:24 通報
      アローズさん面白いことしてますね(^o^)
      前から運営要望版に載せようか考えてたんですが、クエスト中のステータス変動マスの表記だと○%表記なのに特性は小とか中なので同じく○%にしてほしいなとか、クリティカルの%はどのくらいの変動なのかなとか考えてました。
      でもみんなあまり気にしてないのようなので、自分も気にするのやめました。
      でもさすがアローズさん(^o^)
      やってくれますp(^-^)q
      0
      • × アローズ No.81040033 2015/06/23 (火) 17:30 通報
        前から気になってたので、カエル周回の単調さを紛らすことができるかと思い発動しました。
        結果が出るか分かりませんが、とりあえずデータ集めないと始まらないので。
        よろしければご協力をm(__)m
        いままでの体感だとダメ増加は通常、技、コンボそれぞれに何パターンかあって、ひょっとしたらクリティカルと表示されるのは通常攻撃だけかもしれませんが、共通で実行しやすく、かつスクショ撮りやすいところから始めてます。
        0
    • × たま No.81104876 2015/06/23 (火) 23:19 通報
      左から
      ちび 5880ダメージ
      魔人 5885ダメージ
      ちび 5519ダメージ
      0
      • × たま No.81113843 2015/06/23 (火) 23:54 通報
        あれ?
        返信ボタンを間違えたようです(´・ω・`)ショボーン
        ごめんなさい(>_<)
        0
  • 南斗聖拳 No.79043973 2015/06/16 (火) 20:56 通報
    あまり重要な情報ではありませんが、「伝説の継承者」というトロフィーについて検証しました。獲得条件は「50種の魔物を+5まで継承させる」。50種とあるので言葉の通り一度+5にした魔物は除外されると思っていましたが、違いました。同じ魔物を数回+5にしたらその度カウントが増えるので、まだトロフィーを取っていない方で私と同じ考えで進めていた方は是非ザコちゃんを継承なさって下さい。
    返信数 (10)
    4
    • × アローズ No.79050261 2015/06/16 (火) 21:25 通報
      実はちょっと北斗を意識して、ちゃんと継承+5にした魔者を記録して、星1~3を必死で集めてトロフィ獲得、以来ずっとそれで通してました。
      あのメモの山はなんだったのか…
      ちょっとショックです(;_;)
      0
      • × 南斗聖拳 No.79071328 2015/06/16 (火) 22:45 通報
        北斗を意識して…(♡-♡)実は私もアプリですがメモしてました^^;とりあえずホッとしてます( ´ ▽ ` )
        0
    • × ななしの六つ子 No.79062280 2015/06/16 (火) 22:12 通報
      50種のって書いてあるのに同じ魔者でカウントされるはおかしいですよね。( ; ゜Д゜)
      だったら50回って書くべき。
      がんばって50種類継承してましたorz
      0
      • × 南斗聖拳 No.79071793 2015/06/16 (火) 22:46 通報
        そうなんですよ。日本語おかしいんで勘違いする人もきっといますよね(;´ω`)チーン
        0
    • × たま No.79069728 2015/06/16 (火) 22:39 通報
      エェ━Σヾ(・ω・´;)ノ━!!!!
      わたしも思いっきり50種類継承させてた...!
      分からなくならないように+5になってもすぐ売らないで貯めて...あの苦労は一体...!
      0
      • × 南斗聖拳 No.79072472 2015/06/16 (火) 22:49 通報
        一体何だったのか?
        やっぱり同じ症状の方多数だね^^;調べて良かったぁ(・∀・)
        0
    • × やな No.79074853 2015/06/16 (火) 22:58 通報
      南斗さん検証お疲れ様です(o^^o)
      まだそのトロフィー取ってなかったので早速やってみます!
      有益な情報をありがとうございます(*´ー`*)
      0
      • × 南斗聖拳 No.79145892 2015/06/17 (水) 11:24 通報
        やなさんお疲れ様です!私も鍛錬で集まる魔物達でコツコツやっています。お互い頑張りましょう( ^ω^ )
        0
    • × EMI No.79113444 2015/06/17 (水) 02:07 通報
      ( TДT)
      何も気づかず50種+5にしちゃったよ
      0
      • × 南斗聖拳 No.79146153 2015/06/17 (水) 11:26 通報
        なんとっ、EMI姐までもが⁈やはり紛らわしい記述よ…( ̄∀ ̄)新規ユーザーさん、これに気付いておくれよ?
        0
  • 消臭力 No.78939196 2015/06/16 (火) 02:12 通報
    すべて試した訳ではないけど、コンボのパターンについて体感を書いてみます。
    ・漢字表記の技はコンボの頭に出来ない
    ・2体による全体コンボは、全体技を持つ魔物+☆7以上の魔物で組める
    ・3体による全体コンボは、全体技を持つ魔物+(☆7以上且つ同系攻撃の魔物)×2で組める
    返信数 (11)
    1
    • × アローズ No.78957849 2015/06/16 (火) 08:31 通報
      消臭力さん、
      星7以上とか、技の名前(ひょっとしたら消費技P?)は、なるほどって感じです。
      この線でもうちよっと調べてみます。
      0
      • × 消臭力 No.79119615 2015/06/17 (水) 03:09 通報
        アローズさん、こんばんは!
        対強襲クエに向けて、コンボの発動条件はとても気になってます(;^_^A
        雑談掲示板のアローズさんのコメントにもレスしたので、ご確認お願いしますっm(__)m
        0
    • × プルート No.81359718 2015/06/25 (木) 19:08 通報
      遅レスですが…。
      トール・ギガース・アスピドケロンで全体攻撃コンボが組めるのでほ☆の数は関係ないかと思われます。
      0
      • × 消臭力 No.81667635 2015/06/27 (土) 21:53 通報
        アローズさん、アスピドケロン魔人は☆4だから、「レア度による発動条件」は除外されますね!
        ありがとうございますm(__)m
        0
      • × 消臭力 No.81753310 2015/06/28 (日) 12:46 通報
        ノーマルガチャでたまたまアスピドケロン魔人をゲットしました!
        早速トール・ギガース・アスピドケロンの全体攻撃コンボを試してみましたが発動出来ませんでした(>_<)
        0
      • × 消臭力 No.81753795 2015/06/28 (日) 12:50 通報
        上の写真の選択順はトール・ギガースです。
        下の写真の選択順はトール・アスピドケロンです。
        0
      • × プルート No.81783633 2015/06/28 (日) 16:47 通報
        アスピドケロンが2つ目の技を覚えていないのでは?
        全体に作用する技が使える状態でないとコンボには加われないですよ!
        0
      • × プルート No.81784088 2015/06/28 (日) 16:50 通報
        私信のスレ内に1度貼ったものですが…
        0
      • × 消臭力 No.81804814 2015/06/28 (日) 19:28 通報
        プルートさん、こんばんは!
        最初のレスで名前間違えてました、申し訳ないですm(__)m
        画像拝見しました!
        ガチャでアスピドケロン当てて(レベル1の状態で)すぐに試してしまっていたので、コンボ組めなかったんですねΣ(゚д゚lll)
        技2が攻撃orステ変に限らず、単体or全体の効果がコンボにも作用することを知りました、ありがとうございます!
        0
      • × プルート No.81827416 2015/06/28 (日) 21:58 通報
        いえいえ、お気になさらず(*´∀`)ノ
        私も今回アローズさんが纏めてくれたお陰でぼんやりしていたのが輪郭を持ち、じわじわと理解が深まって大体は把握出来ました(*´ω`*)
        持ち技の作用範囲で判別出来るので大分ラクになります( ´艸`)
        0
      • × 消臭力 No.81854115 2015/06/29 (月) 00:16 通報
        コンボの組合せ次第でパーティも決まるから、コンボや技を理解しておかないとですね(>_<)
        もしかして逸材の魔物を放置してるかも(-言-)笑
        火の強襲でこの攻略板も盛り上がりそうですね(((o(*゚▽゚*)o)))
        0
  • 水魔者情報 No.78783676 2015/06/15 (月) 10:34 通報
    星5以上攻撃タイプ別
    細かい情報はご勘弁を
    返信数 (8)
    4
    • × 牙突 No.78783736 2015/06/15 (月) 10:34 通報
      8
      シーサーペント(?)
      フェンリル
      キューピット(回復)
      リヴァイアサン
      1
    • × 斬撃 No.78783792 2015/06/15 (月) 10:35 通報
      6
      ペルーダ
      7
      ヘルハウンド
      ヨルムンガンド
      1
      • × ななしの六つ子 No.78985278 2015/06/16 (火) 14:04 通報
        ムルギジェ(星7)は斬撃。沈黙技ありますがコンボは組めません。ムルギジェ頭のコンボは全体攻撃で、ヨルムンガンド、ヘルハウンドと組めます。
        0
      • × ななしの六つ子 No.78985371 2015/06/16 (火) 14:05 通報
        ペルーダは全体小回復技持ちで、回復コンボ組めます。
        1
    • × 打撃 No.78783886 2015/06/15 (月) 10:36 通報
      5
      フォルネウス
      6
      レヴィアタン
      アーヴァンク
      フロストキッド(睡眠)
      グランガチ
      1
    • × 魔撃 No.78783924 2015/06/15 (月) 10:36 通報
      5
      クロケル(沈黙、回復)
      6
      バイコーン(回復)
      イピリア(沈黙)
      ティアマト
      カラドリウス(回復)
      セイレーン(睡眠)
      アスタロト
      1
      • × ななしの六つ子 No.78977961 2015/06/16 (火) 12:53 通報
        セイレーンとアスタロトは☆7ですね
        0
      • × ななしの六つ子 No.78985121 2015/06/16 (火) 14:02 通報
        水ドンペン(星7)もここでした。沈黙コンボ使えます。
        0
  • ななしの六つ子 No.78332610 2015/06/13 (土) 21:49 通報
    ( +・`ー・´)カスな私の為にリヴァイアサン討伐の助言を頂けたらと----エェそう思っておりまして。。いかがザンショ。。
    返信数 (7)
    0
    • × カノン No.78347491 2015/06/13 (土) 22:32 通報
      まずはムルムクス育てましょう^ ^
      0
      • × ななしの六つ子 No.78348910 2015/06/13 (土) 22:36 通報
        (;・д・)ノそいつだけで大丈夫そう?
        0
    • × ななしの六つ子 No.78359658 2015/06/13 (土) 23:06 通報
      打撃タイプが充実していますが、如何せん、火力不足で討伐時間が掛かりそうなので、なかなか厳しいですね…(^^;
      育成と魔人への覚醒が必要になってしまいますが、斬撃タイプを組んでみてはどうでしょうか?
      ・リーダーをトール(水ダメ軽減)
      ・アモン、ムルムクス、ケンタウロスで斬撃3体コンボ
      ※上手く組み合わせてみる
      (アモン×アモン×ムルムクス)
      (アモン×ケンタウロス×ムルムクス)
      など
      ・(コンボ要員とは別の)ムルムクスとトールで沈黙コンボ
      ・フレンドにギガースで回復
      ・育成と魔人への覚醒が必要
      といった感じでしょうか
      0
      • × ななしの六つ子 No.78424788 2015/06/14 (日) 01:45 通報
        追記:
        この板のコメNo.70824161に、アローズさんが詳細に纏め上げた、対リヴァ戦用の目ぼしい地属性魔者情報がありますよ(^-^)
        とても参考になると思います
        0
      • × ななしの六つ子 No.78432296 2015/06/14 (日) 02:11 通報
        ふう(;´Д`A
        見てきました。
        やれそうな気が全くしないのは、実力不足からきてるんでしょうm(*´・д・)
        ムルムスクをなんとか育ててみます。リヴァイアサンもムルムスクもケンタウロスもオスだから、なかなか厳しいですね_ノ乙(、ン、)_
        0
    • × ななしの六つ子 No.78445821 2015/06/14 (日) 03:14 通報
      え、そこ!?Σ(-∀-;)
      まぁ、確かに戦闘で活躍する地属性はワイルドマッチョが多いですよね…
      第一線で活躍する女性層は、メリー、ヘイズルーンくらいでしょうか…
      個人的に、地属性(女)の中ではアウズンブラが好きですね♪
      (エロエロちゃんと呼んでますw)
      現時点で最高戦闘力を持つリヴァが手持ちにいると、何かと重宝ですから、前向きに挑戦してみるのも良いかもしれませんよ♪
      またパーティ編成でお悩みの時は、パーティ相談板で御相談すると、もっと良いアドバイスが頂けると思います(^-^)
      0
      • × ななしの六つ子 No.78543854 2015/06/14 (日) 13:26 通報
        エロエロちゃん+5から頑張ってみようと思います(●≧◇≦)ノシ
        エロセンサーが働かないと、育成という苦行は頑張れませんorzムルムスクリダでエロエロちゃん狩り行ってきます
        0
  • アローズ No.78256623 2015/06/13 (土) 17:12 通報
    同じコンボでも魔者を選ぶ順番で威力が変わるのか、また残HPにより変わるのかを検証しました。
    攻撃コンボだと関係する要因が増えてしまうので、W回復コンボ(ヒーリングサークル)で試してます。
    試行回数少ないものの、恐らくどれも威力は変わらず。ただし回復コンボにもクリティカルがありそう、というのが今のところの結論です。
    返信数 (3)
    2
    • × パターン1:HP減ってる状態 No.78257568 2015/06/13 (土) 17:16 通報
      ハーゲンティ(ATK800)=>ナベリウス(ATK1500)の順で選択。
      ハーゲンティの残りHPが3割くらいの状態で発動。
      ナベリウスの回復量は606
      0
    • × パターン2:HPフルの状態 No.78258152 2015/06/13 (土) 17:18 通報
      ハーゲンティ(ATK800)=>ナベリウス(ATK1500)の順で選択。
      どちらもHPほぼフルの状態で発動。
      ナベリウスの回復量は792
      0
    • × パターン3:魔者選択の順序を変更 No.78258904 2015/06/13 (土) 17:21 通報
      ナベリウス(ATK1500)=>ハーゲンティ(ATK800)の順で選択。
      どちらもHPほぼフルの状態で発動。
      残HPのみが影響するならパターン2と同程度の回復のはず
      選択順が影響するなら(恐らく)パターン2より回復量が増えるはず
      結果はナベリウスの回復量632
      0
  • アローズ No.78223117 2015/06/13 (土) 14:56 通報
    麻痺を食らった時の挙動を調べてみました。
    リヴァのザパーンを受けて、その後3ターンの動きです。
    麻痺はコンボには影響せず、通常攻撃は出たり出なかったり、技は失敗するという情報を検証してます。
    返信数 (14)
    1
    • × 0ターン目 No.78223602 2015/06/13 (土) 14:58 通報
      ザパーンでトロール、ヘラクレス、ギガースが麻痺に
      ギガースは行動済み
      トロール通常攻撃成功、麻痺はそのまま
      ヘラクレス通常攻撃成功、麻痺和らぐ(赤い印がつく)
      0
    • × 1ターン目 No.78224050 2015/06/13 (土) 15:00 通報
      トロール(麻痺)技失敗、麻痺和らぐ
      ヘラクレス(赤印)技成功、麻痺赤印のまま
      ギガース(麻痺)技失敗、麻痺そのまま
      0
    • × 2ターン目 No.78224339 2015/06/13 (土) 15:01 通報
      トロール(赤印)技成功、麻痺治癒
      ヘラクレス(赤印)技成功、麻痺治癒
      ギガース(麻痺)技失敗、麻痺そのまま
      0
    • × 3ターン目 No.78224478 2015/06/13 (土) 15:02 通報
      ギガース通常攻撃失敗、麻痺治癒
      0
    • × まとめ No.78225416 2015/06/13 (土) 15:06 通報
      ・麻痺がかかった状態では技が出せない。
      ・赤い印のついた麻痺が和らいだ状態だと技が出る(失敗することもある?)
      ・麻痺が和らぐかどうかはターン数や行動できなかったかに関係なく一定の確率
      ・3回行動で麻痺は治癒する。
      ・通常攻撃は麻痺状態、和らいだ状態のいずれでも出たり出なかったりする。
      0
    • × プルート No.78233576 2015/06/13 (土) 15:39 通報
      おお!凄く分かり易いです!
      検証ありがとうございます<(_ _)>
      技は兎も角、物理攻撃が確実に止められる訳ではなさそうなのでやはり沈黙が優秀スキルなんですね。
      0
    • × トモミキノ No.78233715 2015/06/13 (土) 15:39 通報
      凄くためになりました(*^^*)いつも素敵な情報本当にありがとうございます(^人^)
      いつも魔人リバに麻痺かけても強技使われてたのですか、今日は運良く?麻痺で全部(四回)強技が防げました(´・д・`)
      まだまだ麻痺が上手く操れませんが色々試してみます(x_x)
      0
      • × アローズ No.78235241 2015/06/13 (土) 15:45 通報
        リヴァ魔人の3ターン目の全体攻撃2連発は沈黙で防げないので、通常攻撃に分類されてると思います。
        その辺も意識して確認できたら上げてもらえると助かります。
        0
    • × トモミキノ No.78284761 2015/06/13 (土) 18:57 通報
      そうなんです、いつも防げなかったのはリバの三ターン目の強攻撃でした(´・д・`)
      ところが、本日は何故か三ターン目の強攻撃が麻痺で来なかったので仕様が変わったのか?と思って気になってました(x_x)
      たまたまなのかもしれないので、間違っていたら本当にスミマセン(ToT)
      0
      • × トモミキノ No.78670931 2015/06/14 (日) 21:33 通報
        今のところまだチビと魔獣で終わってますが、やっぱり二ターン目に麻痺させると三ターン目の強攻撃が防げています(^人^)たまたまでも有り難いです(*^^*)
        0
      • × トモミキノ No.78696606 2015/06/14 (日) 22:46 通報
        今麻痺させてもリバのザッバーン波攻撃受けました(x_x)アーヴァンクの弱二回攻撃も受けるから、やっぱり攻撃の種類によるですね(T^T)リバの三ターン目が結構防げてるのは、リバも三ターン目の攻撃の種類が何個かあるって事で解釈しておきます(ToT)何度も失礼致しました(^人^)
        0
      • × アローズ No.78781495 2015/06/15 (月) 10:09 通報
        麻痺がしっかりかかってる状態でザッパーンをくらいましたか?
        それとも和らいだ状態(赤印)?
        2ターン目に麻痺をかけてるということなので、次のような状況が考えられます。
        ・2ターン目で麻痺がやわらがず、3ターン目は技が出ない
        ・2ターン目で麻痺がやわらぎ、3ターン目は技が出たり出なかったり
        ちなみにリヴァの強攻撃パターンは100%決まっているのですが、ちび/魔獣と魔人でちょっとだけ違います。
        3ターン目はちびと魔獣がザッパーンで、魔人は弱全体攻撃2連発(通常攻撃扱い)です。
        0
    • × トモミキノ No.78889589 2015/06/15 (月) 22:27 通報
      検証の為に×が付いて和らがない様に、全て二ターン目に麻痺させていたものだけて統計取っていました(´・д・`)三ターン目の強攻撃ですがチビと魔獣はそれぞれ四回以上成功して、うち一回だけ魔獣のザッバーン受けました(x_x)魔人も結構防げていますがやはりたまに攻撃受けました(´・д・`)強攻撃の三ターン目の種類が確定していたら防げるか防げないか決まりますよね(x_x)やっぱり謎です(ToT)
      0
      • × アローズ No.79004579 2015/06/16 (火) 16:57 通報
        麻痺は技でかけてたってことですね。
        そうすると、技はほとんど(80%以上)失敗するが、たまに成功することがある。
        通常攻撃はたまに(20~30%くらい)失敗する、ということなんでしょうね。
        確実性を求めるなら沈黙か睡眠になってしまいそうですね・・・
        0
  • コンバース No.78168029 2015/06/13 (土) 10:45 通報
    やっと出来ました!疲れた。
    返信数 (2)
    2
    • × SNOWMAN No.78213777 2015/06/13 (土) 14:17 通報
      おぉ∑(゚Д゚)私覚醒出来ないので魔獣止まりです
      BOXはチビでパンパンマン
      0
    • × プルート No.78218085 2015/06/13 (土) 14:36 通報
      おめでとうございます!
      一気に+5にするの爽快ですよね( ´艸`)
      0
  • 初めて投稿します@つかさん No.77773322 2015/06/12 (金) 08:51 通報
    まさかの最後のボスバトルで魔人おちました!
    ラストのバトルでは落ちないときいていたので驚きました
    返信数 (3)
    0
    • × ゆうこ No.77775274 2015/06/12 (金) 09:18 通報
      えぇー!いいなぁ。おめでとうございます!!(๑˃̶͈̀u˂̶͈́๑)♥︎私さっき魔獣落ちて大喜びしてたのに♡
      ラストバトルまで期待できますね、ありがとうございます♪
      1
    • × やな No.77801057 2015/06/12 (金) 13:23 通報
      おめでとうございます!!!
      僕も先ほどBOSSで魔人ドロップしました!
      1
    • × SNOWMAN No.78077022 2015/06/13 (土) 00:08 通報
      なんでだぁ!羨ましいぞぉ(≧∇≦)私を待ってる魔人はどこ(つД`)ノ
      つかさん、おめでとうございます。
      1
  • アナザーベーグル No.77630305 2015/06/11 (木) 17:34 通報
    回復コンボによる回復量と攻撃力の関係を調べてみました。
    回復コンボはWコンボ・ヒーリングサークルによるものです。
    回復者はAパーティーはバイコーン×2、Bパーティーはケットシー×イシュタル。
    攻撃力はバイコーンが2401、ケットシーが507、イシュタルが569。
    回復対象者は➕5のシュガール。
    以後返信にて結果を記します。
    返信数 (16)
    2
    • × アナザーベーグル No.77631143 2015/06/11 (木) 17:39 通報
      Aパーティー
      リーダー、フレ共にATKup無し
      回復量 1500程度
      Bパーティー
      リーダー、フレ共にATKup無し
      回復量 480程度
      0
    • × アナザーベーグル No.77631891 2015/06/11 (木) 17:42 通報
      Aパーティー
      リーダーのみATKup
      回復量 1800程度
      Aパーティー
      リーダー キューピット
      フレ バハムート
      回復量 2200程度
      0
    • × アナザーベーグル No.77632988 2015/06/11 (木) 17:48 通報
      検証数こそはそれほど多くありませんが、攻撃力によって顕著な差が出ました。
      攻撃力とキュア系の技を合わせもった魔物は、今後も重宝しそうです。
      逆にイシュタルは・・・
      0
      • × すー No.77638171 2015/06/11 (木) 18:18 通報
        イシュタルはやっぱり使えない子…(T ^ T)
        0
      • × アローズ No.77645441 2015/06/11 (木) 18:57 通報
        イシュタルは全魔者中、最高のDEFを誇ります!
        今は継承+2、いつかは+5に!!
        それに意味があるかどうかは関係ありません!!!
        以上 (+_+)
        0
    • × まーこ No.77698079 2015/06/11 (木) 22:34 通報
      wコンボ補正無し
      0
      • × まーこ No.77698503 2015/06/11 (木) 22:35 通報
        wコンボ全体attackUP
        0
    • × まーこ No.77699638 2015/06/11 (木) 22:39 通報
      強襲ガッツリな方は知ってたと思うけど参考までに。(^з^)-
      0
      • × アローズ No.77701152 2015/06/11 (木) 22:44 通報
        まーこさん、
        スクショの腕もハンパない!
        0
      • × まーこ No.77708742 2015/06/11 (木) 23:09 通報
        アローズさん ばんちゃヽ(*'-'*)最近スクショ撮り覚えた坊主頭のオネエです。||-*) ソーッ
        0
      • × アローズ No.77725336 2015/06/12 (金) 00:06 通報

        自分はたぶんストレートですが、時々テレビでその手の方がやってるお店が映るのを見てると、楽しそうだなぁと感じてます。
        今度、私信板の方でスカイロック好きが盛り上がれそうなお店があったら教えてください。東京近辺じゃないとなかなか行けないとは思うのですが、機会があれば一度くらい試してみたいです。
        0
    • × BUMP@ No.77731234 2015/06/12 (金) 00:30 通報
      情報勉強になりました
      リーダー特性も絡んでたんですね?回復量のばらつきの謎がわかりました(*´∀`)スッキリ
      0
    • × プルート No.77744520 2015/06/12 (金) 01:41 通報
      凄く参考になりました!
      ちょっと考えれば気付きそうな事なのに、ATKの数値でこうも違ってくるなんて(゜ロ゜)
      情報感謝です(*´∀`)
      0
    • × アナザーベーグル No.77757271 2015/06/12 (金) 03:40 通報
      なんとなくは分かってたんですが、リーダー特性も影響するのか、どれくらい違うのか、という疑問を潰す為にやってみました。
      まーこさん、フォローありがとね。
      0
      • × needle No.77772081 2015/06/12 (金) 08:33 通報
        シュガール戦にスコルで試して見て下さい。継承しているともっと面白いパターンが見れますよ。(^O^☆♪
        0
      • × まーこ No.77781546 2015/06/12 (金) 10:30 通報
        皆さんおはようございます。ヾ(*´エ`*)ノ 
        週末にでも回復UP方書こうかと思ってたらアナザーさんが載せてたので便乗しました。
        (*´ー`)ゞ
        あいにく赤属性回復役継承低いので超回復出来ませんが。((ノェ`*)っ))
        0
  • EMI No.77386439 2015/06/09 (火) 23:31 通報
    アモン落ち~ん( TДT)
    マップにいるチビアモンがドラクエのマドハンドに見えてしまう(;・∀・)
    返信数 (1)
    0
    • × SNOWMAN No.77425048 2015/06/10 (水) 09:58 通報
      私は、1体チビが落ちましたよ。やっと…
      チビ以外落ちる気がしない今日この頃です(^_^;)
      0
  • シルパン大王 No.77345881 2015/06/09 (火) 17:55 通報
    言ったそばから落ちたのではりますw
    すいませんねーw
    仕様変わりましたね♪
    返信数 (1)
    0
    • × ななしの六つ子 No.77400610 2015/06/10 (水) 01:14 通報
      私も落ちました。魔人が落ちて欲しいけど(^_^)
      0
  • プルート No.76825391 2015/06/06 (土) 19:43 通報
    なんか、麻痺の作用が以前のに戻ってるっぽいです(´・ω・`)
    もう少し確認の為に試してみます。
    返信数 (3)
    0
    • × プルート No.76888481 2015/06/07 (日) 00:08 通報
      うーん、いまいち判然としなかったです。
      麻痺状態になった次の行動で普通に動いたと思えば、技の時には硬直したり…。
      リヴァ戦は技Ptの無駄遣いがあまり出来ないので回数こなせなかったのが残念です(´・ω・`)
      0
      • × すー No.77161063 2015/06/08 (月) 11:48 通報
        ぷるぷるお疲れさまでした~♡
        強襲で一度うっかりリヴァのザパーンを浴びてしまい、
        トールとムルさんが麻痺してしまったのですが(汗)、
        やはり攻撃できたりできなかったりで… (。・ε・。)ムー
        コカでも連れてサイクロプス狩りにでも出かけようかな~(笑)
        0
      • × プルート No.77170655 2015/06/08 (月) 13:23 通報
        すーさん、お疲れ様でした♬
        やはり麻痺の効果は安定してないですよね(´・ω・`)
        サバイブの為のアプデ~不具合での緊急メンテの間は効果付与後の初めの1回は毎回硬直してたんだけどなぁ(๑´• ₃ •̀๑)
        偶然と言うにはちょっと安定感あり過ぎたし…。
        モヤモヤするぜヽ(´ー`)ノ
        私も余裕があればコカトリ連れ回そうかな( ´艸`)
        0
  • おーぞら No.76716886 2015/06/06 (土) 07:02 通報
    今日のメンツいーねー( v^-゜)♪
    だけど決勝戦報酬明日だから今日個人やらない人ゎあまりやる意味あるのかな?
    明日にむけたほうがいいよね?w
    1
  • キャスバル No.76476426 2015/06/04 (木) 21:16 通報
    また、ローディングナウf^_^;)私だけ?
    返信数 (2)
    0
    • × キャスバル No.76477164 2015/06/04 (木) 21:19 通報
      また、メンテナウf^_^;)私だけ?
      0
      • × キャスバル No.76478138 2015/06/04 (木) 21:24 通報
        攻略ページでしたm(__)mみなさんもで、安心しました(A;´・ω・)アセアセ
        0
  • アローズ No.76404796 2015/06/04 (木) 11:42 通報
    今夜の追い込みで重要になるので、漆黒IIの仕様変更がどんなものか予想しておきましょうか?
    返信数 (8)
    0
    • × アローズ No.76405772 2015/06/04 (木) 11:53 通報
      問題の原因はサーバ過負荷(メモリ不足とディスクIO頻発)と想像してます。
      イベントに入る時にマップパターンと各ポイントに何が出るか、敵なら泥内容、ライバルならメンツや戦闘力、これらすべてを一気に生成しディスク書き込みとメモリ展開。バトル開始時に魔物や技を表示するためのリソース読み込み、更に各種サーバ通信の際にアイテム消費や泥結果等に不正が行われていないかもチェックしてるはず。
      とするとサーバ負荷を軽減するにはマップ数か出現数を減らすくらい。そしてLP20に見合うように赤敵やライバルのPtも調整してくるはず。とすると昨日の昼より早く回れて得られるPtは予定通り、つまり効率が上がるかも。
      0
      • × プルート No.76421447 2015/06/04 (木) 14:28 通報
        昼の回で何となーくのマップを頭に叩き込んだんですが、無駄になりそうですよね(´・ω・`)
        ノーマルを高速周回するほうが効率良さそうですが、折角の時間限定クエなのだからptの調整は是非とも期待したいです。
        0
    • × SNOWMAN No.76428724 2015/06/04 (木) 15:40 通報
      勲章報酬が増えたので赤敵からの勲章ドロップ率上昇?
      0
    • × needle No.76443358 2015/06/04 (木) 17:42 通報
      多分、プレイヤーバトルが多くなり、赤敵は、チビ発生率が高くなり、あまりポイントが稼げ無い様な気がします。
      0
    • × アローズ No.76449786 2015/06/04 (木) 18:32 通報
      今日の一連の対応を見てると、文句言われそうな設定にはしないで出血大サービスな気がしてきました。
      0
      • × 01 No.76450650 2015/06/04 (木) 18:38 通報
        自分もそう思いますね。
        明確な差をつけてくるんじゃないですかね。
        ただ、漆黒だけで1日の努力をひっくり返されるのも微妙ですけど。
        0
    • × SNOWMAN No.76453719 2015/06/04 (木) 19:01 通報
      漆黒怖い…
      0
    • × EMI No.76467958 2015/06/04 (木) 20:33 通報
      何かマップが複数ありそうな感じですね。
      場合によってはおそらくいぢられてない漆黒1回るのも手ですね
      0
  • miyabi No.76312141 2015/06/03 (水) 21:38 通報
    運営からのお知らせで不具合情報きてますね…また1日のびるのかな…困る(^_^;)
    返信数 (3)
    1
    • × miyabi No.76312691 2015/06/03 (水) 21:40 通報
      そして緊急メンテナンスへ…
      0
    • × SNOWMAN No.76321053 2015/06/03 (水) 22:14 通報
      私のグループ、全員漆黒待ちでした(^_^;)18万ptで私1位…これから地獄のマラソン予定が。
      0
      • × miyabi No.76325757 2015/06/03 (水) 22:32 通報
        SNOWMANさん、私もその予定でした…
        一時中断のようですので、悔しいですが待つしかないですね…
        0
  • miyabi No.76305161 2015/06/03 (水) 21:08 通報
    loadingから進まない…
    返信数 (5)
    0
    • × キャスバル No.76305504 2015/06/03 (水) 21:10 通報
      私もです
      0
      • × miyabi No.76310123 2015/06/03 (水) 21:29 通報
        キャスバルさん、未だに入れません…
        0
    • × アツシ No.76309837 2015/06/03 (水) 21:28 通報
      今日は無しですなw頑張ったのに
      0
      • × miyabi No.76309974 2015/06/03 (水) 21:29 通報
        アツシさん、入れますか?
        0
    • × miyabi No.76313573 2015/06/03 (水) 21:44 通報
      書き込みするとこ間違えたようですみませんでしたm(_ _)m
      0
  • アツシ No.76298737 2015/06/03 (水) 20:38 通報
    フレさんリーダーを回復にしてくれてる方助かります(^^)
    現在30万で一位になれてます21時からドーピング使って頑張ります
    返信数 (8)
    2
    • × アツシ No.76299265 2015/06/03 (水) 20:41 通報
      投稿場所間違えた(~_~;)
      0
    • × ななしの六つ子 No.76305334 2015/06/03 (水) 21:09 通報
      アツシさん、ゆうこはナベ+5にしておきます♡良かったら使って下さい(*^^*)
      0
      • × アツシ No.76309566 2015/06/03 (水) 21:27 通報
        ゆうこりん^_^うん助かるよ
        0
    • × ゆ○○し No.76312617 2015/06/03 (水) 21:40 通報
      こんばんは!
      雑談では初登場です
      恐らくフレさんだと思います(*^^*)
      いつもお世話になってます!
      +4バハは非常に重宝しております☆
      0
      • × アツシ No.76337131 2015/06/03 (水) 23:14 通報
        バハ+4使えますよね仲間にも戦力になり
        後少しでMAXですご期待下さい\(^o^)/
        0
    • × ゆ○○し No.76346216 2015/06/03 (水) 23:47 通報
      名前ははずかしがりやなので○多めにしてますが許して下さい(笑)
      +5になったらやばすぎですねー!
      自分がしょぼすぎて申し訳ないです(´Д` )
      0
      • × アツシ No.76429320 2015/06/04 (木) 15:45 通報
        名前出してもいいかと^^;
        全然強いですよ!自分のフレにもバハム+4居ました
        0
    • × ゆま○し No.76475481 2015/06/04 (木) 21:11 通報
      これでどやっ!(笑)
      まだ恥ずかしい(笑)
      ちゃんとやり混んでいる方はやっぱ違うー(o^^o)
      もっと時間とお金が必要です(´Д` )b
      0
  • まさひろ No.76241588 2015/06/03 (水) 13:33 通報
    漆黒Ⅱ強敵揃いですね。
    育成魔者で挑めたら、レベルが効率的にあがると思いますが、皆さんはやはり最強魔者パーティーで挑まれていますか?
    育成と安定したパーティーで同時に挑めるように効率的な方法があれば宜しくお願い致します。
    返信数 (1)
    0
    • × アローズ No.76268522 2015/06/03 (水) 17:25 通報
      イベントPtをどうやって稼ぐかは様々に試行錯誤され、固まりつつあるようです。
      一方で漆黒IIを何の目的で回るかですが、育成+勲章であれば、育成したい魔者をリーダーに、他はガチメンバーにしたうえで、赤敵に集中して回るのがよいと思います。
      Ptについては↓のアローズスレにいろいろ書いてくれているので、参考にして試してみてください。
      0
  • シェリフ No.76232196 2015/06/03 (水) 12:14 通報
    漆黒2にて、赤敵ハデス、ヴァルキリー、サラマンダーを確認。
    ドロップしたらアツイけど赤敵落ちないよな〜;^_^A
    返信数 (6)
    0
    • × プルート No.76234173 2015/06/03 (水) 12:30 通報
      ヴリトラ、シーサーペントも出ますね♬*゜
      ニーズヘッグちゃんは出ないのかなぁ(´・ω・`)
      0
    • × John No.76236472 2015/06/03 (水) 12:49 通報
      クラウ・ソラスもでますね。
      0
    • × シェリフ No.76237064 2015/06/03 (水) 12:53 通報
      ボスなら落ちるとか?!
      と、期待しながら回ったりすると周回にも力が入ります笑
      2
      • × ヴェルデ No.76237844 2015/06/03 (水) 13:01 通報
        ボスのハデス魔人!!!
        見事に宝箱(笑)
        0
    • × くれは No.76241738 2015/06/03 (水) 13:35 通報
      シェリフさんはじめまして。
      ソラス嬢の魅力に自分のバハム一撃でノックアウトされましたww
      0
    • × シェリフ No.76244732 2015/06/03 (水) 14:01 通報
      ヴェルデさん

      自分は期待してるのにボスがサキュバスで残念な思いをしましたよw
      くれはさん
      はじめまして^ ^ソラスもかわいいっすよね!
      ただサイヤ人の戦闘服きてるのが気になりますw
      0
  • アローズ No.76216895 2015/06/03 (水) 09:32 通報
    昨日は有益な情報をいただいたのでPtを効率的に稼げるようになりました。
    結局最後は漆黒とブーストで闇雲に叩く感じになってしまいましたが・・・
    ところで漆黒の仕様ですが、赤敵だらけで泥が勲章確定ってことだけですよね?一体あたりのPtは増えないですよね?
    時間とLPの効率、そしてライバル戦の頻度を考えると、漆黒よりノーマル?という気がしないでもありません。
    返信数 (14)
    0
    • × すー No.76224293 2015/06/03 (水) 10:57 通報
      アローズさんおはようございます~~~ヾ(^∇^)
      ブーストを使う場合でもノーマルの方が効率的なのでしょうか???
      0
    • × アローズ No.76225851 2015/06/03 (水) 11:13 通報
      まだ確信があるわけではないですし、限られたブーストを節約するなら1個でたくさんの赤敵に会える漆黒に行くべきかもしれません。
      ブーストを数十個投入することも辞さないのであれば、あえてノーマルで戦うという選択肢もあるのかな、ということです。
      でもアイテムがたくさん落ちることとか考えると、漆黒行きたいですよね。
      少なくとも漆黒IIがどんな感じか確認はしないといけないし。
      そこで新魔者が出て泥もするとかだったら、もう間違いなく漆黒です(笑)
      0
      • × すー No.76228253 2015/06/03 (水) 11:38 通報
        勲章はもういいからミニエリちょうだい!って感じです(笑)
        新魔者登場するのかな~~~?
        ドロするのかな~~~?
        楽しみですね~((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o))
        0
      • × needle No.76229101 2015/06/03 (水) 11:46 通報
        アローズさんAランクからは、ノーマルクエストは、赤敵に対してポイントがあるようです。それからブースト使用になっているようです。プレイヤーポイントは高くて、800くらいまでしか稼げません。私には、闇のメンバーがいなので赤敵もなかなかポイントが稼げません。
        0
      • × アローズ No.76230279 2015/06/03 (水) 11:56 通報
        needleさん、早速ありがとうございます。
        朝数回やって、プレイヤーポイント低いとは感じてました。
        それでも昨日の朝に闇雲に叩いた時より少しはましでしたが。
        赤敵でポイント稼げるとなると、やはり漆黒、しかも今日からIIですね。
        間もなく開幕。とりあえず1回はがっつりで入っておかないと。
        あ、光と闇も入れておくべきかも。
        0
    • × あき No.76230917 2015/06/03 (水) 12:02 通報
      みなさん、情報ありがとうございます!
      とりあえず、漆黒II行ってみます
      0
    • × プルート No.76244122 2015/06/03 (水) 13:56 通報
      ハデスとのバトルが多い程ポイントが高い様に感じました。
      魔人戦を2回含め、3〜4回ハデスを倒した時はブースト無しで2万pt超えしてました。
      0
      • × あき No.76258150 2015/06/03 (水) 15:54 通報
        3回行きましたが、PTにムラがあったのはそのせいですか
        ブースト無しで2万ちょっといきました(駄目な時は、1万ぐらいです)
        夜の漆黒は、行くべきですか?
        1回に30分かかるので、その間に追い越されないか心配で・・・
        0
    • × アナザーベーグル No.76264353 2015/06/03 (水) 16:50 通報
      場が温まっていさえすればノーマルの方が稼げると思ってます。
      プレイヤーだけ狙っての高速周回は不確定な漆黒より安定しやすいです。
      自分は昨日の夜から切り替えました。
      0
      • × あき No.76266150 2015/06/03 (水) 17:06 通報
        ありがとうございます!
        かなり、厳しい戦いになっているので・・・
        今日から、ノーマル周回にします
        0
    • × シゲ No.76269623 2015/06/03 (水) 17:34 通報
      いつも情報ありがとうございます!漆黒フルブーストで回すグループに入ってしまったので場は、固まってます!ノーマルでポイント稼ぐほーがええですか?誰か!
      アドバイス欲しい*・゜゚・*
      0
      • × シゲ No.76272725 2015/06/03 (水) 17:57 通報
        アナザーベーグルさんの意見で行きます!
        いつもありやっす!
        0
    • × アナザーベーグル No.76277513 2015/06/03 (水) 18:30 通報
      個人的感想です。
      漆黒はブーストかけてツボにはまった時の収穫は大きい。
      ただ時間がかかりやすいので、高pt所持プレイヤーに出会えなかった時の時間のロスは致命傷に成りうる。
      いわゆるギャンブル性が高い。
      ノーマルはプレイヤー狙いの高速周回で回数をこなせるので結果的に獲得ptが安定しやすい。
      周りの状況も把握しやすいのもメリット。
      ただLP・ブーストとも漆黒より消費する。
      0
      • × シゲ No.76284111 2015/06/03 (水) 19:15 通報
        勲章も欲しいし、状況みながらですかね!うーむ 今日も激しい8位内争いになりそう。
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

ランキング

掲示板

交流

その他

※各新キャラステータスや継承+5データ等募集中!

新着情報

イベント・キャンペーン


時幻の狭間イベント 強襲イベント 過去イベント 過去キャンペーン

魔者

レア度別 属性

スキル

魔具

アイテム

クエスト

ノーマルクエスト スペシャルクエスト

その他

置き場

Wikiメンバー

テンプレ

更新履歴

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
【私信】雑談 掲示板
スカイロック 招待ID掲示板
4 ガチャ結果報告板
5 スカイロック フレンド募集掲示板
6 質問 掲示板
7 【攻略情報】雑談 掲示板
8 ドロップ報告 掲示板
9 【★7魔者】評価ランキング
10 【★8魔者】評価ランキング
最近の更新

2025/01/28 (火) 16:14

2025/01/28 (火) 16:09

2024/12/01 (日) 02:38

2024/11/26 (火) 15:04

2024/11/24 (日) 03:36

2024/11/24 (日) 03:35

2024/11/24 (日) 03:31

2024/11/24 (日) 03:29

2024/11/24 (日) 03:27

2024/11/24 (日) 03:26

2024/11/16 (土) 23:47

2021/09/13 (月) 04:50

2021/07/12 (月) 19:32

2021/07/12 (月) 19:28

2021/04/24 (土) 07:55

2021/02/26 (金) 19:51

2021/01/07 (木) 06:19

2020/11/10 (火) 03:01

2020/10/15 (木) 15:21

2020/10/03 (土) 04:57

新規作成

2016/04/10 (日) 00:31

2016/04/04 (月) 21:13

2016/04/04 (月) 21:11

2016/04/04 (月) 20:06

2016/04/04 (月) 17:38

2016/04/04 (月) 11:40

2016/04/02 (土) 21:16

2016/04/01 (金) 22:58

2016/04/01 (金) 22:39

2016/03/31 (木) 00:16

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ウィズダフネ】シェリリーニャの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略Wiki
【ウィズダフネ】ル・ビッケンの洞窟(盟約の証エルモン)の攻略とマップ一覧 ウィズダフネ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 1672