雑談 掲示板 (38065コメント) 最終更新日時:2025/01/28 (火) 16:14 雑談 掲示板に戻る コメント(38065) コメント アローズ No.85844666 2015/07/27 (月) 01:15 通報 みんな忘れてるかも知れないけと、有名タレント使ってTVCMまで流したゲームが潰れたらネットニュースくらいにはなるでしょ。 そうするとgloopsだけじゃなく、親会社のNEXONの経営方針も問題視され、いくらネット内の話しでも彼らの商売はそこで成り立ってるので、悪評たって3ヶ月とか売上やダウンロード激減したらかなりのインパクト。 それよりは意地でも改善し、下手うっても最終的にはなんとかしてくれるって思われた方が良いと思うよ。 改善に億かかるならジェム、LP/BP回復薬を払い戻して終わる(ついでにgloopsも終わる)判断もあるかもしれんけど。 返信数 (5) 2 × └ ゆう No.85845649 2015/07/27 (月) 01:37 通報 そうですよね。確かネクソンの100%子会社になって打ち上げた代表的なゲームでしたよね。簡単には終われない。どれぐらいの改善費とユーザーからの収益の費用対効果か分かりませんが、グループスさんは意地でも続けたいはず。凄まじいイベの連続でしたし(笑)ネクソンも色んな意味でノウハウあるはず。 0 × └ miyabi No.85846717 2015/07/27 (月) 02:06 通報 アローズさん、お久しぶりです(*^_^*)中々絡めなくてすみません(^_^;) 確かにそうですね!! 正直イベ等長引いて予定が狂うこともあって腹立つこともあったけど、今となっては私的には、長いメンテである程度きちんと修正出来ればまぁいいかななんて安易に考えてます(^_^;) 結局のところ、続いてほしいと思ってるので(≧∇≦) 0 × └ 消臭力 No.85849265 2015/07/27 (月) 03:56 通報 スカイロックには期待してます。 メンテ減って良アプリとして知名度が上がれば、広告収入で利益増を見込んで企業としても注力すると思います。 ですが、イベ乱立と度重なるアクセス障害と完了未定のメンテを見てると、そこまで注力してないのかなと思ってしまいます。 株式会社である以上、一番の客は株主で、ユーザーは二の次です。 株主が「利益見込めない!」との意見が多数を占めれば、打ち切りなんてことも。 「20年後も思い出す」と銘打ってるので、大丈夫かとは思ってますが不安です。 0 × └ あき先生 No.85851299 2015/07/27 (月) 05:54 通報 そうですねー ゲーム終了のインパクトは、相当あります 親会社の経営にも影響します そこまでのリスクを負えないと思いますよ ゲーム業界からの撤退ぐらいの勢いです… どう継続させるか、どう挽回させるかの作戦をしてると思いたいです 0 × └ 01 No.85863237 2015/07/27 (月) 12:47 通報 親会社NEXONは東証一部(3659)で業種も子会社のgloopsと同じオンラインゲームなので、お互いに影響があり過ぎるので無茶な終わらせ方は出来ないと思います。 ただグローバル企業なのでサーバーがどこの国にあるのかによってメンテの時間が変わる気がしますね。ベトナムに子会社があるみたいですし。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(38065コメント)コメント
そうするとgloopsだけじゃなく、親会社のNEXONの経営方針も問題視され、いくらネット内の話しでも彼らの商売はそこで成り立ってるので、悪評たって3ヶ月とか売上やダウンロード激減したらかなりのインパクト。
それよりは意地でも改善し、下手うっても最終的にはなんとかしてくれるって思われた方が良いと思うよ。
改善に億かかるならジェム、LP/BP回復薬を払い戻して終わる(ついでにgloopsも終わる)判断もあるかもしれんけど。
確かにそうですね!!
正直イベ等長引いて予定が狂うこともあって腹立つこともあったけど、今となっては私的には、長いメンテである程度きちんと修正出来ればまぁいいかななんて安易に考えてます(^_^;)
結局のところ、続いてほしいと思ってるので(≧∇≦)
メンテ減って良アプリとして知名度が上がれば、広告収入で利益増を見込んで企業としても注力すると思います。
ですが、イベ乱立と度重なるアクセス障害と完了未定のメンテを見てると、そこまで注力してないのかなと思ってしまいます。
株式会社である以上、一番の客は株主で、ユーザーは二の次です。
株主が「利益見込めない!」との意見が多数を占めれば、打ち切りなんてことも。
「20年後も思い出す」と銘打ってるので、大丈夫かとは思ってますが不安です。
ゲーム終了のインパクトは、相当あります
親会社の経営にも影響します
そこまでのリスクを負えないと思いますよ
ゲーム業界からの撤退ぐらいの勢いです…
どう継続させるか、どう挽回させるかの作戦をしてると思いたいです
ただグローバル企業なのでサーバーがどこの国にあるのかによってメンテの時間が変わる気がしますね。ベトナムに子会社があるみたいですし。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
2025/01/28 (火) 16:14
2025/01/28 (火) 16:09
2024/12/01 (日) 02:38
2024/11/26 (火) 15:04
2024/11/24 (日) 03:36
2024/11/24 (日) 03:35
2024/11/24 (日) 03:31
2024/11/24 (日) 03:29
2024/11/24 (日) 03:27
2024/11/24 (日) 03:26
2024/11/16 (土) 23:47
2021/09/13 (月) 04:50
2021/07/12 (月) 19:32
2021/07/12 (月) 19:28
2021/04/24 (土) 07:55
2021/02/26 (金) 19:51
2021/01/07 (木) 06:19
2020/11/10 (火) 03:01
2020/10/15 (木) 15:21
2020/10/03 (土) 04:57
2016/04/10 (日) 00:31
2016/04/04 (月) 21:13
2016/04/04 (月) 21:11
2016/04/04 (月) 20:06
2016/04/04 (月) 17:38
2016/04/04 (月) 11:40
2016/04/02 (土) 21:16
2016/04/01 (金) 22:58
2016/04/01 (金) 22:39
2016/03/31 (木) 00:16