強襲!アレス

(97コメント)  
最終更新日時:
強襲!アレスに戻る
コメント(97)

コメント

  • アナベー No.83520259 2015/07/06 (月) 17:19 通報
    アレス攻略
    リヴァイアサンやオリヒメ居なくても討伐できるよ編
    返信数 (14)
    7
    • × パーティー考察 No.83521698 2015/07/06 (月) 17:35 通報
      リーダー/フレンドはムルギジェで、後はケルベロスが必須。
      魔撃の3体はバイコーン➕5の3体が理想的。
      回復のトリプルコンボが使えるとかなりエコに周回できると想像します。
      代わりの一番手は同じく回復技を持つカラドリウス。
      下のスクショのようにバイコーン2体で後はウィンディゴやアスタロトでも十分討伐可能です。
      全て5継承が理想ですが、そうでなくてもクリア出来たという報告があります。
      3
    • × 魔具考察 No.83522705 2015/07/06 (月) 17:45 通報
      ケルベロスに傘は必須で、バイコーン等の回復要因魔者に攻撃力の高い魔具を装備させることをお奨めします。
      そうすることで回復量がアップします。
      他の魔者は他の強い魔具で構いません。
      3
    • × 雑魚戦考察 No.83524060 2015/07/06 (月) 17:57 通報
      チビ戦までに必要な技ポイントはムルギジェ20程度、ケルベロス15以上、魔撃3体はその内2体が21以上、残りの1体が20程度です。
      どの魔者が選ばれてもだいたい近いポイントは貯まりますが、
      足りない場合はリタイアをお奨めします。
      又、ハーゲンティーやツキアシュタロ(特にハーゲンティー)がサイドに出現するパターンは回復薬を多量に使用するため、2連続で出現した場合はリタイアが良さそうです。
      2
    • × 雑魚戦考察2 No.83525888 2015/07/06 (月) 18:15 通報
      このパーティーにとって、驚異となるサイドの魔者はバジリスク魔獣で、強いタイプのバジリスク魔獣に対峙すると2体瞬殺されます。(弱いタイプも有る)
      初戦で遭遇し、数体が気絶した場合はリタイアが無難です。
      ルート選択は最初が宝箱、次は上ルートが無難ですが、最初から真ん中ルートを選んで、 技ポイントダウンなら潔くリタイア、二戦目を終えて技ポイントがギリギリなら下ルート、足りないなら上ルートでアップすれば継続というように臨機応変に選択して下さい。
      4
    • × チビ戦考察 No.83527226 2015/07/06 (月) 18:29 通報
      1ターン目
      アレスチビとスクルドチビを沈黙させ、ケルベロスがATKフィールドをかける。
      残りの1体はカトブレパスチビに通常攻撃。
      (カトブレパスチビの動き次第ではプランが崩れますが)
      2ターン目
      スクルドチビに魔撃トリプルコンボ。
      残りはカトブレパスチビに通常攻撃。
      カトブレパスチビはこれでだいたい居なくなります。
      3ターン目
      スクルドチビに全員通常攻撃。
      これで倒せるか少し残る程度です。
      4ターン目
      アレスチビに沈黙コンボ。
      残りはスクルドに通常攻撃。
      2
    • × チビ戦考察2 No.83528209 2015/07/06 (月) 18:39 通報
      5ターン目以降は、しっかりターン数を数え、7ターン、11ターン、16ターン、20ターンの頭に沈黙コンボをかける。
      全て通常攻撃で、なるべく技ポイントを貯める。
      回復はマメには行わず、ギリギリまでしのいで特薬草または回復コンボで回復させる。
      普通にいけば魔獣戦から技ポイントで困ることはありません。
      2
    • × 魔獣戦考察 No.83529219 2015/07/06 (月) 18:50 通報
      チビ戦、魔人戦もですが、戦う前にHPをほぼ全快にして下さい。
      1ターン目
      アレス魔獣とスクルド魔獣を沈黙させ、ケルベロスがATKフィールドをかける。
      残りはバジリスク魔獣に通常攻撃。
      2ターン目
      ムルギジェ×ムルギジェ×ケルベロスで全体コンボ、魔撃トリプルコンボをスクルド魔獣に。
      これでスクルド魔獣は倒れ、バジリスク魔獣は微妙なラインになります。
      3ターン目
      バジリスク魔獣に通常攻撃。
      味方のHPの減りが激しければ回復2体コンボ。
      4ターン目
      アレス魔獣に沈黙コンボ。
      その後はチビと同じ戦い方です。
      2
    • × 魔人戦考察 No.83530740 2015/07/06 (月) 19:07 通報
      この時点で必要な最低技ポイントは全員40以上です。
      普通にいけばクリアできる数字です。
      1ターン目
      アレス魔人と向かって左のスクルド魔人を沈黙させ、ケルベロスがATKフィールドをかける。
      残りは右のスクルド魔人に通常攻撃。
      2ターン目
      アイテムでHPを全快にする。
      右のスクルド魔人を沈黙させ、ケルベロスがATKフィールド、右のスクルド魔人に魔撃トリプルコンボ。
      3ターン目
      ムルギジェ×ムルギジェ×ケルベロスの全体コンボ、左のスクルド魔人に魔撃トリプルコンボ。
      これで左のスクルドは倒れ、右は微妙なラインになります。
      1
    • × 魔人戦考察 No.83530806 2015/07/06 (月) 19:08 通報
      この時点で必要な最低技ポイントは全員40以上です。
      普通にいけばクリアできる数字です。
      1ターン目
      アレス魔人と向かって左のスクルド魔人を沈黙させ、ケルベロスがATKフィールドをかける。
      残りは右のスクルド魔人に通常攻撃。
      2ターン目
      アイテムでHPを全快にする。
      右のスクルド魔人を沈黙させ、ケルベロスがATKフィールド、右のスクルド魔人に魔撃トリプルコンボ。
      3ターン目
      ムルギジェ×ムルギジェ×ケルベロスの全体コンボ、左のスクルド魔人に魔撃トリプルコンボ。
      これで左のスクルドは倒れ、右は微妙なラインになります。
      3
    • × 魔人戦考察2 No.83532677 2015/07/06 (月) 19:29 通報
      すみません。
      上がW投稿になりました。
      4ターン目
      アレス魔人を沈黙、スクルドを通常攻撃で倒す。
      アレスが単独になれば、沈黙のターン数さえ守れば問題なく倒せます。
      2
    • × 補足 No.83534019 2015/07/06 (月) 19:44 通報
      自信の平均ですが、ミスさえ無ければ、ミニエリ5個、特やくそう10個、上やくそう15個程度でクリア出来てます。
      回復トリプルコンボがあれば、だいぶ減らせると思います。
      また、沈黙がかかっていない魔者の動き次第では荒れる展開になります。
      3
    • × 回復なしパーティー No.83759171 2015/07/08 (水) 14:26 通報
      以下パーティーで挑みました。
      継承は全て➕5です。
      初回に無事に魔人撃破できました。
      火力の高い魔者であれば回復がなくても十分クリア出来ます!
      0
    • × 回復なしパーティー No.83759388 2015/07/08 (水) 14:29 通報
      使用アイテム目安1
      0
    • × 回復なしパーティー No.83759487 2015/07/08 (水) 14:30 通報
      使用アイテム目安2
      1

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

ランキング

掲示板

交流

その他

※各新キャラステータスや継承+5データ等募集中!

新着情報

イベント・キャンペーン


時幻の狭間イベント 強襲イベント 過去イベント 過去キャンペーン

魔者

レア度別 属性

スキル

魔具

アイテム

クエスト

ノーマルクエスト スペシャルクエスト

その他

置き場

Wikiメンバー

テンプレ

更新履歴

Wikiガイド


左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
【私信】雑談 掲示板
スカイロック 招待ID掲示板
4 ガチャ結果報告板
5 スカイロック フレンド募集掲示板
6 質問 掲示板
7 【攻略情報】雑談 掲示板
8 ドロップ報告 掲示板
9 【★7魔者】評価ランキング
10 【★8魔者】評価ランキング
最近の更新

2025/01/28 (火) 16:14

2025/01/28 (火) 16:09

2024/12/01 (日) 02:38

2024/11/26 (火) 15:04

2024/11/24 (日) 03:36

2024/11/24 (日) 03:35

2024/11/24 (日) 03:31

2024/11/24 (日) 03:29

2024/11/24 (日) 03:27

2024/11/24 (日) 03:26

2024/11/16 (土) 23:47

2021/09/13 (月) 04:50

2021/07/12 (月) 19:32

2021/07/12 (月) 19:28

2021/04/24 (土) 07:55

2021/02/26 (金) 19:51

2021/01/07 (木) 06:19

2020/11/10 (火) 03:01

2020/10/15 (木) 15:21

2020/10/03 (土) 04:57

新規作成

2016/04/10 (日) 00:31

2016/04/04 (月) 21:13

2016/04/04 (月) 21:11

2016/04/04 (月) 20:06

2016/04/04 (月) 17:38

2016/04/04 (月) 11:40

2016/04/02 (土) 21:16

2016/04/01 (金) 22:58

2016/04/01 (金) 22:39

2016/03/31 (木) 00:16

注目記事
【SAOVS】リセマラ当たりランキング SAOVS攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【ストリノヴァ】最強キャラTierリスト ストリノヴァ攻略Wiki
【ブルアカ】最強キャラランキング|Tier表 ブルアカ攻略Wiki
【ポケポケ】新パックはどっちを引くべき?|ディアルガとパルキアはどっちがおすすめ? ポケポケ攻略Wiki|ポケモンカードアプリ
ページ編集 トップへ
コメント 97