ドロップ報告 掲示板 (1157コメント) 最終更新日時:2016/04/07 (木) 13:17 ドロップ報告 掲示板に戻る コメント(1157) コメント 消臭力 No.84889814 2015/07/14 (火) 01:07 通報 初回10連でシトリー2体出たぁ(≧∇≦) リヴァ継承のために今週末までに早速育成!((o(*゚▽゚*)o)) 返信数 (11) 0 × └ ゆん No.84901047 2015/07/14 (火) 02:24 通報 初回10連でシトリー2体引くとは正に福引きですね!消臭力さん♪(*´∀`)b グッ!! 私は…何だかんだでMAXの200回引きましたがw シトリー加入でリヴァ強襲がどう変わるか今から楽しみです♪ 0 × └ 消臭力 No.84915832 2015/07/14 (火) 07:52 通報 ゆんさん、おはようございます(^^) 200回!?福引だけでも結構時間かかったのでは∑(゚Д゚)笑 今週末が楽しみです(≧∇≦) 3時のコメ⁉︎意外と深夜活動( ´ ▽ ` )ノ 0 × └ ゆん No.84946472 2015/07/14 (火) 14:17 通報 演出楽しみながらノンビリ回したので一時間近く掛かりましたハハ(´∀`; 数年前から夜間に眠れなくなってしまったので深夜活動が多いですw それと…板違いですがアレス強襲の打撃パで消臭力さんに訊きたいコトがあったんですけど何かタイミング合わなくて… 何度か挑戦しましたが☆6の魔者のみだと魔人までは辿り着けなかったです(^-^; 0 × └ 消臭力 No.84984869 2015/07/15 (水) 00:33 通報 福引の演出は初だから確かに確かにワクワク止まらなかったですd(^_^o) じゃあ夜にゆんさんに声かければ話せますね(≧∇≦)笑 打撃パは長期戦必至になったので、方向転換して、ケルベロス方式を織り交ぜてます(;^_^A 0 × └ 消臭力 No.84985735 2015/07/15 (水) 00:50 通報 上のつづき 色々変遷を辿って、今は写真のパーティです! アレス戦(ちび〜魔人共通)で ◆1ターン目 ・アレスにキッドの睡眠コンボ ・リヴァのメールカタラクト ・ケルベのATKフィールド ◆2ターン目以降 ・ヘル+ムギ+ムギ(フレ)の単体/全体コンボを使い分け ・リヴァとケルベ、キッドは適宜同じ技を発動 これで安定しました! 勝手に説明を始めてしまいましたm(__)m笑 0 × └ ゆん No.84987113 2015/07/15 (水) 01:18 通報 詳細な説明ありがとうです、消臭力さん♪時間掛かるしアレス迄にアイテム失くなっちゃうんでF/オリヒメでしか挑戦しなかったけど、やっぱりムギサンドの方が良いんですね!ケルベ居るとキッド入れても安定するのか~..._〆(゚▽゚*) 因みにL/ウィンディゴ、ウァレフォル、レヴィアタン、アーヴァンク、フォルネウスorペルーダ、F/オリヒメで挑戦して魔獣撃破ならずでした 野望(無謀とも言うw)としてはクエ魔者での撃破なんですけど流石に『修業場』だからムリですかね?(´▽`;) 0 × └ 消臭力 No.84988860 2015/07/15 (水) 02:07 通報 ゆんさん、昨日ぶりです( ´ ▽ ` )ノ 返信コメ編集中!笑 0 × └ 消臭力 No.84989149 2015/07/15 (水) 02:18 通報 L/ウィンディゴ以外同じパーティで試しました!笑 でも各魔者の担当役が不安定になってしまうーと思いました、火の強襲で魔物の担当役を気にしてますσ(^_^;) L/ウィン、睡眠、ATK上昇 ウァレ、3体コンボと沈黙(役被り) レヴィ、3体コンボ アーヴァ、3体コンボ ペルーダ、回復(回復としては役不足) F/オリヒメ、睡眠、回復(回復としては役不足) オリヒメの回復特性は、アレス一体残って通常攻撃戦になってから威力を発揮(薬草の浪費を防止)すると考えてます! だけどオリヒメの魅力とクエ魔物だけのパーティはアレス対策出来てませんorz 0 × └ ゆん No.84991273 2015/07/15 (水) 04:35 通報 あ!大体同じでしたw 深夜…早朝?にありがとうです♪<(_ _*)> ウィン→睡眠技or3体コンボ ウァレ→沈黙技/コンボor3体コンボ ペル→2体コンボor回復(は使い所無かった) レヴィ・アーヴァ・フォル→3体コンボのみ F/オリヒメ→スターフェスのみ(特性回復) …という感じです 火力不足による長期化で回復もアイテムも技Ptも保たないのが敗因でしょうか…(´-`;) まぁ、アレスちびに辿り着く迄に毎回ミニエリ5個以下になってしまうので魔獣で全滅するのも当然なのかも(^^; 0 × └ 消臭力 No.85000965 2015/07/15 (水) 12:51 通報 昨日は夜も仕事だったので合間にコメしてたら案外遅い時間でした( ´ ▽ ` )ノ 火の強襲クエやってるうちに☆6+5の基本ステでは勝てないと思いましたよ。゜・(ノД`)・゜まもののこころ参を全て使った後に気付きましたorz笑 上の写真は斬撃&打撃パを変形させた苦肉の策です(>_<) ☆7の火力と麻痺睡眠付与を使って、アレスの両脇を最速撃破(5ターン)するのが目安かなと思います! 0 × └ ゆん No.85003269 2015/07/15 (水) 13:57 通報 お疲れ様です!消臭力さん(^-^ゞ 今さらですが私信にスレ立てるので良かったら覗いてください!! (^人^;) 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
ドロップ報告 掲示板
(1157コメント)コメント
リヴァ継承のために今週末までに早速育成!((o(*゚▽゚*)o))
私は…何だかんだでMAXの200回引きましたがw シトリー加入でリヴァ強襲がどう変わるか今から楽しみです♪
200回!?福引だけでも結構時間かかったのでは∑(゚Д゚)笑
今週末が楽しみです(≧∇≦)
3時のコメ⁉︎意外と深夜活動( ´ ▽ ` )ノ
数年前から夜間に眠れなくなってしまったので深夜活動が多いですw
それと…板違いですがアレス強襲の打撃パで消臭力さんに訊きたいコトがあったんですけど何かタイミング合わなくて…
何度か挑戦しましたが☆6の魔者のみだと魔人までは辿り着けなかったです(^-^;
じゃあ夜にゆんさんに声かければ話せますね(≧∇≦)笑
打撃パは長期戦必至になったので、方向転換して、ケルベロス方式を織り交ぜてます(;^_^A
色々変遷を辿って、今は写真のパーティです!
アレス戦(ちび〜魔人共通)で
◆1ターン目
・アレスにキッドの睡眠コンボ
・リヴァのメールカタラクト
・ケルベのATKフィールド
◆2ターン目以降
・ヘル+ムギ+ムギ(フレ)の単体/全体コンボを使い分け
・リヴァとケルベ、キッドは適宜同じ技を発動
これで安定しました!
勝手に説明を始めてしまいましたm(__)m笑
因みにL/ウィンディゴ、ウァレフォル、レヴィアタン、アーヴァンク、フォルネウスorペルーダ、F/オリヒメで挑戦して魔獣撃破ならずでした
野望(無謀とも言うw)としてはクエ魔者での撃破なんですけど流石に『修業場』だからムリですかね?(´▽`;)
返信コメ編集中!笑
でも各魔者の担当役が不安定になってしまうーと思いました、火の強襲で魔物の担当役を気にしてますσ(^_^;)
L/ウィン、睡眠、ATK上昇
ウァレ、3体コンボと沈黙(役被り)
レヴィ、3体コンボ
アーヴァ、3体コンボ
ペルーダ、回復(回復としては役不足)
F/オリヒメ、睡眠、回復(回復としては役不足)
オリヒメの回復特性は、アレス一体残って通常攻撃戦になってから威力を発揮(薬草の浪費を防止)すると考えてます!
だけどオリヒメの魅力とクエ魔物だけのパーティはアレス対策出来てませんorz
深夜…早朝?にありがとうです♪<(_ _*)>
ウィン→睡眠技or3体コンボ
ウァレ→沈黙技/コンボor3体コンボ
ペル→2体コンボor回復(は使い所無かった)
レヴィ・アーヴァ・フォル→3体コンボのみ
F/オリヒメ→スターフェスのみ(特性回復)
…という感じです
火力不足による長期化で回復もアイテムも技Ptも保たないのが敗因でしょうか…(´-`;)
まぁ、アレスちびに辿り着く迄に毎回ミニエリ5個以下になってしまうので魔獣で全滅するのも当然なのかも(^^;
火の強襲クエやってるうちに☆6+5の基本ステでは勝てないと思いましたよ。゜・(ノД`)・゜まもののこころ参を全て使った後に気付きましたorz笑
上の写真は斬撃&打撃パを変形させた苦肉の策です(>_<)
☆7の火力と麻痺睡眠付与を使って、アレスの両脇を最速撃破(5ターン)するのが目安かなと思います!
今さらですが私信にスレ立てるので良かったら覗いてください!! (^人^;)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
2025/01/28 (火) 16:14
2025/01/28 (火) 16:09
2024/12/01 (日) 02:38
2024/11/26 (火) 15:04
2024/11/24 (日) 03:36
2024/11/24 (日) 03:35
2024/11/24 (日) 03:31
2024/11/24 (日) 03:29
2024/11/24 (日) 03:27
2024/11/24 (日) 03:26
2024/11/16 (土) 23:47
2021/09/13 (月) 04:50
2021/07/12 (月) 19:32
2021/07/12 (月) 19:28
2021/04/24 (土) 07:55
2021/02/26 (金) 19:51
2021/01/07 (木) 06:19
2020/11/10 (火) 03:01
2020/10/15 (木) 15:21
2020/10/03 (土) 04:57
2016/04/10 (日) 00:31
2016/04/04 (月) 21:13
2016/04/04 (月) 21:11
2016/04/04 (月) 20:06
2016/04/04 (月) 17:38
2016/04/04 (月) 11:40
2016/04/02 (土) 21:16
2016/04/01 (金) 22:58
2016/04/01 (金) 22:39
2016/03/31 (木) 00:16