【私信】雑談 掲示板 (14714コメント) 最終更新日時:2019/11/10 (日) 18:50 【私信】雑談 掲示板に戻る コメント(14714) コメント ゆん No.85003324 2015/07/15 (水) 13:59 通報 消臭力さん(^-^) 返信数 (24) 0 × └ 消臭力 No.85003702 2015/07/15 (水) 14:11 通報 ゆんさん、こんにちは! ようやく目が覚めました(^o^)/笑 0 × └ ゆん No.85003808 2015/07/15 (水) 14:13 通報 こころ使っちゃったんですね(^^; ウィン・ペル・フォルはMAX、ウァレ0、他はプレボにいる分だけを継承したので+数が中途半端なままで特攻してましたw あの写真のパーティがガチパなんですか? 0 × └ 消臭力 No.85004297 2015/07/15 (水) 14:27 通報 ムギサンドのガチパです( ´ ▽ ` )ノ笑 ムギ+5、ヘル+5、ケル+3、キッド+5、リヴァ+4なのでまだ伸び代はありますが、こころ参を使って唯一生き残ったのはキッドだけでした(((;゚Д゚)))笑 0 × └ ゆん No.85005047 2015/07/15 (水) 14:50 通報 おそようございますw レス入れても反映されるのが遅かったり書くのも遅いからタイミングがズレてしまいました(;´Д`A) +5でもヘルとキッドの防御力の低さが気になりますがキッドが生き残ってくれるとは…!キッドにこころ使った甲斐がありますね♪ 傘は誰に装備してるんですか?あとステ変はコンボじゃなくて技かけみたいですがミスっても無事にイケますか? 私のガチパは打撃パじゃないので質問ばっかりですみません(^-^; 0 × └ 消臭力 No.85006236 2015/07/15 (水) 15:28 通報 おそようw レス読むとき前後見直したりしてるからたぶん大丈夫です(≧∇≦) ヘルは傘で、キッドはムギサンドで耐えてます。敵の技や強攻撃を受けたら瀕死or即死になりますが、あとは薬草を使うタイミングに注意してます。敵の攻撃パターンも分かったので、なるべく上薬草も使わないで瀕死な魔者から順に特薬草を与えてます! (被ダメ値も大体分かってきたので次の通常攻撃は大丈夫or次が技だから回復しておこう、という程度ですが) ただ長期戦になると敵の技回数も増えて結局特薬草も使用数が増えるので、ATK重視にしてます! 0 × └ ゆん No.85007531 2015/07/15 (水) 16:07 通報 なんと!Σ(゚Д゚) ムギサンドならキッドも耐えられるコトもあるんですか! まだアレス戦に慣れてないのとターン数忘れるといつゴッド使ってくるか心配になって打/魔パだとすぐ回復薬を使っちゃってました(^^; 魔獣も撃破ならずな原因は消臭力さんのあの素晴らしいデータのフル活用が出来てなかったことかも…アァ~(´□`;) 処理能力も遅いから大事な攻略情報を活かしきれていないことが露呈したのでorz 週末にまたチャレンジしてみます! グイグイ踏み込んでしまった質問に応えて頂いてありがとうございました♪消臭力さん!<(_ _*)> 0 × └ 消臭力 No.85009429 2015/07/15 (水) 17:04 通報 中ボス戦でキッドは即気絶でしたが、ムギサンドでは瀕死ですが耐えてくれます!(但し継承+5!) さっきのガチパは魔人討伐で薬草を全て使い切らないものの、薬草消費は避けられないです(;^_^A回復役不在 メモでもいいのでターン数は数えておいた方が役に立ちますよ_φ(・v・アレスが始まった当初は毎回ペン+メモを持ちながら戦ってたので、謎のメモが残ってます!笑 少しでもお力添えできればm(__)m 今週末も頑張りましょう(≧∇≦) 0 × └ ゆん No.85011565 2015/07/15 (水) 18:00 通報 締めたあとに書いちゃいますが…w アレスもシュガ/リヴァでもダメ減サンドでは挑んだことが無く時間が掛かりそうで躊躇してましたが、魔者も増えたしアイテム補充も完了したので高速周回も良いけど色々なパーティで挑戦してみるのもまた楽しそうで、パーティ編成と戦法を考えると可能性がたくさんありそうで更にワクワクしてきました!今度はちゃんと_〆(゚- ゚;)しながら挑もうw 週末、お互いにガンバりましょ~♪ 0 × └ 消臭力 No.85006257 2015/07/15 (水) 15:29 通報 上のつづき ステ変は確実性が大事なので2体コンボにしてます! 使用するタイミングですが、睡眠コンボをアレス(ちび〜魔人)の技発動の直前、それと沈黙コンボをスクルド魔人(右)に1ターン目。それとリヴァのメールカタラクトは、アレス(ちび〜魔人)の1ターン目から連発して麻痺付与が誰かに効いたらいいなーと願う程度です(>人<;) 本当は動画をアップしてみたいのですが、iPhoneを少し弄ってるため上手くアップ出来ません(;^_^A 0 × └ ゆん No.85007851 2015/07/15 (水) 16:20 通報 レスのタイミング、ズレまくりでした(;´×`) ガチパでも基本は似てます! 1ターン目に アレスちびに沈黙2体コンボ 打/魔パ→技Pt次第でコンボか通常攻撃でこのターン内にカトブレ撃破 ガチパ→ザパーンで麻痺狙い 2ターン目に スクルドちびに沈黙2体コンボ 打/魔パ→技Ptあれば3体コンボ ガチパ→スクルド撃破を狙う …という感じがベースです! 0 × └ 消臭力 No.85021293 2015/07/15 (水) 21:27 通報 仕事終わりましたーε-(´ε` ) こっちにもレス!ゆんさんが2人∑(゚Д゚)笑 沈黙させると安心しますが、同じ技Pなら3体コンボ優先が良いのか!?と葛藤してますσ(^_^;) ... 上のコメに少しレス 風水の強襲は通常攻撃が弱いのでダメ減は1人で十分だと思います!傘もある(-∀- ) 最近また増えてきた強襲対策の特性を持つ魔者3タイプ(攻、防、回)の組合せに合うパーティを考えてます! ・対水戦なら攻/シトリー、防/トール、回/ギガース ・対火戦なら攻/リヴァ、防/ムギ、回/織姫 うーん、悩みます!笑 0 × └ ゆん No.85035624 2015/07/16 (木) 02:04 通報 本日もお疲れ様です!(^-^ゞ 何だかレス順がメチャクチャですねw アレス戦(ちび/魔獣)は初動が重要!と思ってますが中途半端にステ異常を掛けても全員リカバリー使えるから解除される可能性がある所がコワイ(((゚д゚;)ですが初動としては… 0 × └ 続き1 No.85035671 2015/07/16 (木) 02:06 通報 アレス→2体沈黙コンボで確実に初撃を止める(長く続くように願うw) 右敵→守備力高めなので(火力不足の場合は特に)出来ればこちらも沈黙or麻痺or睡眠コンボで確実に発動を止めておく、ムリならザパーンor技でステ異常になることに期待w 敵→右敵と違って技発動より直接攻撃で一撃ダウンしてしまいやすいのでなるべく早く撃破するか、余裕があれば沈黙より麻痺or睡眠で動きを止める …という感じで戦ってます 0 × └ 続き2 No.85035742 2015/07/16 (木) 02:09 通報 睡眠は掛けた直後に自然解除されることが多い気がする為ダメージ覚悟で沈黙のみ使用していて睡眠は使ってないです 3体の攻撃コンボorステ異常コンボは自パの技Pt増減の程度/火力の程度/敵全員撃破の予想ターン数/撃破出来るターン数と優先順位のバランスを鑑みて使い分けた方が良いと思います 0 × └ 続き3 No.85035864 2015/07/16 (木) 02:14 通報 魔人は消臭力さんの戦い方と同じ感じでなるべくATKアップされないように沈黙掛けるようにしてます 強襲はどれもATKアップ/ダメ減or回復特性サンドのパーティですが傘のおかげで☆5以上の他属性魔者とか不安材料も少なく組み込める気がするので各属性の強襲用パーティ編成で迷いまくってしまいそう♪\(´▽`)/ 0 × └ 消臭力 No.85069024 2015/07/16 (木) 22:01 通報 ゆんさん、こんばんは! 今日は大きな打合せが無事に終わりました(;´Д`Aそろそろ帰宅 初動でアレスに睡眠コンボをしてます(-_-)..zZ睡眠が効けばアレスの技/通常攻撃も防げるので沈黙より期待値が高い!と思ってます(沈黙の場合アレスの技ターン(1.4.7...)に対して一回しか効果が無いのかなと思いました!もちろんリカ/目覚めはショックですが!笑 0 × └ つづき No.85069083 2015/07/16 (木) 22:02 通報 左右(ちび、魔獣)→ガチパのケルATKフィールド後、ヘルムギムギ3体コンボを使い分ける(←コレ難っ)と4ターン程で撃破出来るので、基本的にはリヴァのザパーンの麻痺(結構効く!?)だけ狙ってます!麻痺が効かなかったらHPが高い右魔者に慌てて沈黙コンボかけてますΣ(゚д゚lll)オリャー 火の強襲ではガチパ(ムギサンド)から動けてないです、色んなパターンを試すゆんさんの野心が凄い∑(゚Д゚)見習わなければ(o^_^o)/ 地の強襲が来たらお互い風パの妄想が爆発しそうですね(≧∇≦)笑 0 × └ ゆん No.85078154 2015/07/17 (金) 00:59 通報 悪天候のなか連日お疲れ様です!(^-^ゞ 強襲のアレス(ちび/魔獣)戦でアレスは睡眠に耐性、右敵は麻痺に耐性、左敵は麻痺が効きやすい…ような気がしてます 魔人戦のスクルドはちび/魔獣とは何となく違う気がするけど体感派だから言葉で説明し難い…(´×`; ) 訊かれてないけどw ガチパ→L/ムギ・キュピ・リヴァ×2・ケルベorムギ、F/ヒメorリヴァなので、よっぽどのコトをやらかさなければ全滅はない故に… 0 × └ 続き No.85078311 2015/07/17 (金) 01:02 通報 アイテム温存&福引き景品&イベ周りでかなり入手アイテムが無駄になる/なるかも(^^; …な状態な為チャレンジパーティで消費をしつつドロも狙う気でw かなり欲張って遊ぶつもりでいます♪(*^^*) 風パの組み合わせは難しそうだな~って既に妄想しちゃってましたw 良かったらまたお付き合いください、消臭力さん♪ありがとうございました!<(_ _*)> 0 × └ ゆん No.85080894 2015/07/17 (金) 02:17 通報 追伸:アレス戦とシュガ/リヴァ戦との違いはパターンがあるけど固定されていない所かも… シュガ戦→シュガ自身の動きは少なく雑魚が活発に動くパターン、リヴァ戦→動きがかなり固定化されてるパターン、アレス戦→こちらの状態を把握して多様なパターンを入れ替えて仕掛けてくる…ような印象です アレス戦では少し疑問なコトが…見間違いor勘違いかもしれませんが一人だけ生き残っている時、その一人を狙わず気絶してるメンに攻撃していたのが謎です…(´-`; ) 0 × └ 消臭力 No.85137553 2015/07/17 (金) 21:37 通報 ゆんさん、こんばんは! ステ変の耐性…あるかもΣ(゚д゚lll)特にアレスには睡眠コンボしますが、一回の戦闘中に3ターン睡眠が一度まともに効けば良い方です!(20ターン目までにアレスの技直前に睡眠コンボをかけたとすると、アレスの技は1.4.7.11.16.20ターンの計6回なので、まともに睡眠が効く確立16%!低い(-言-)) 両脇のデータ取ってたら先に全滅しそうですね!笑 0 × └ つづき① No.85137801 2015/07/17 (金) 21:39 通報 ゆんさんのガチパを聞こう聞こうと思ってたけど、こんなに会話してるのになかなか聞くタイミングがありませんでしたσ(^_^;) リヴァ2体凄いなーっ!と思いつつキュピって呼び方可愛いですね(σ-∀- )σ笑 福引きの反響が大きいけど10連1回しか引かなかったので、少し後悔orz ゆんさん並みに演出を楽しみながら引けば良かったです!笑 0 × └ つづき② No.85138076 2015/07/17 (金) 21:41 通報 敵の技発動は被ダメが大きく一気にピンチになるので、把握したいですね(=´∀`)人(´∀`=) シュガ→技発動前に、気を集中するターンがある(次ターンに発動するパターン) リヴァ→3・6ターン目に繰り返し発動(固定ターンに発動するパターンor周回ターンに発動するパターン) アレス→1.4.7...ターン目のうち数パターン(技の回数が変則)をランダムに技発動(パターンあるけど固定されてないパターン) …どの個人的な説明も上手く言えませんでした!笑 0 × └ つづき③ No.85138274 2015/07/17 (金) 21:42 通報 そう!アレスのは固定されてないけど条件はあると思うんですよね!こちらの状態を把握して来てるのもあり得ますね(((;゚Д゚)))こちらのHPの減り具合なのか中ボスで登場した魔者の種類なのかとも考えましたが今だに謎です(>_<) 気絶してるメンに攻撃!?気絶してるなら効果はないはずですが、全体技で起きるんですかね(゚o゚;; ますます週末が楽しみです(o^^o) 1 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
【私信】雑談 掲示板
(14714コメント)コメント
ようやく目が覚めました(^o^)/笑
ウィン・ペル・フォルはMAX、ウァレ0、他はプレボにいる分だけを継承したので+数が中途半端なままで特攻してましたw
あの写真のパーティがガチパなんですか?
ムギ+5、ヘル+5、ケル+3、キッド+5、リヴァ+4なのでまだ伸び代はありますが、こころ参を使って唯一生き残ったのはキッドだけでした(((;゚Д゚)))笑
レス入れても反映されるのが遅かったり書くのも遅いからタイミングがズレてしまいました(;´Д`A)
+5でもヘルとキッドの防御力の低さが気になりますがキッドが生き残ってくれるとは…!キッドにこころ使った甲斐がありますね♪
傘は誰に装備してるんですか?あとステ変はコンボじゃなくて技かけみたいですがミスっても無事にイケますか?
私のガチパは打撃パじゃないので質問ばっかりですみません(^-^;
レス読むとき前後見直したりしてるからたぶん大丈夫です(≧∇≦)
ヘルは傘で、キッドはムギサンドで耐えてます。敵の技や強攻撃を受けたら瀕死or即死になりますが、あとは薬草を使うタイミングに注意してます。敵の攻撃パターンも分かったので、なるべく上薬草も使わないで瀕死な魔者から順に特薬草を与えてます!
(被ダメ値も大体分かってきたので次の通常攻撃は大丈夫or次が技だから回復しておこう、という程度ですが)
ただ長期戦になると敵の技回数も増えて結局特薬草も使用数が増えるので、ATK重視にしてます!
まだアレス戦に慣れてないのとターン数忘れるといつゴッド使ってくるか心配になって打/魔パだとすぐ回復薬を使っちゃってました(^^;
魔獣も撃破ならずな原因は消臭力さんのあの素晴らしいデータのフル活用が出来てなかったことかも…アァ~(´□`;)
処理能力も遅いから大事な攻略情報を活かしきれていないことが露呈したのでorz 週末にまたチャレンジしてみます!
グイグイ踏み込んでしまった質問に応えて頂いてありがとうございました♪消臭力さん!<(_ _*)>
さっきのガチパは魔人討伐で薬草を全て使い切らないものの、薬草消費は避けられないです(;^_^A回復役不在
メモでもいいのでターン数は数えておいた方が役に立ちますよ_φ(・v・アレスが始まった当初は毎回ペン+メモを持ちながら戦ってたので、謎のメモが残ってます!笑
少しでもお力添えできればm(__)m
今週末も頑張りましょう(≧∇≦)
週末、お互いにガンバりましょ~♪
ステ変は確実性が大事なので2体コンボにしてます!
使用するタイミングですが、睡眠コンボをアレス(ちび〜魔人)の技発動の直前、それと沈黙コンボをスクルド魔人(右)に1ターン目。それとリヴァのメールカタラクトは、アレス(ちび〜魔人)の1ターン目から連発して麻痺付与が誰かに効いたらいいなーと願う程度です(>人<;)
本当は動画をアップしてみたいのですが、iPhoneを少し弄ってるため上手くアップ出来ません(;^_^A
ガチパでも基本は似てます!
1ターン目に
アレスちびに沈黙2体コンボ
打/魔パ→技Pt次第でコンボか通常攻撃でこのターン内にカトブレ撃破
ガチパ→ザパーンで麻痺狙い
2ターン目に
スクルドちびに沈黙2体コンボ
打/魔パ→技Ptあれば3体コンボ
ガチパ→スクルド撃破を狙う
…という感じがベースです!
こっちにもレス!ゆんさんが2人∑(゚Д゚)笑
沈黙させると安心しますが、同じ技Pなら3体コンボ優先が良いのか!?と葛藤してますσ(^_^;)
...
上のコメに少しレス
風水の強襲は通常攻撃が弱いのでダメ減は1人で十分だと思います!傘もある(-∀- )
最近また増えてきた強襲対策の特性を持つ魔者3タイプ(攻、防、回)の組合せに合うパーティを考えてます!
・対水戦なら攻/シトリー、防/トール、回/ギガース
・対火戦なら攻/リヴァ、防/ムギ、回/織姫
うーん、悩みます!笑
何だかレス順がメチャクチャですねw
アレス戦(ちび/魔獣)は初動が重要!と思ってますが中途半端にステ異常を掛けても全員リカバリー使えるから解除される可能性がある所がコワイ(((゚д゚;)ですが初動としては…
右敵→守備力高めなので(火力不足の場合は特に)出来ればこちらも沈黙or麻痺or睡眠コンボで確実に発動を止めておく、ムリならザパーンor技でステ異常になることに期待w
敵→右敵と違って技発動より直接攻撃で一撃ダウンしてしまいやすいのでなるべく早く撃破するか、余裕があれば沈黙より麻痺or睡眠で動きを止める
…という感じで戦ってます
3体の攻撃コンボorステ異常コンボは自パの技Pt増減の程度/火力の程度/敵全員撃破の予想ターン数/撃破出来るターン数と優先順位のバランスを鑑みて使い分けた方が良いと思います
強襲はどれもATKアップ/ダメ減or回復特性サンドのパーティですが傘のおかげで☆5以上の他属性魔者とか不安材料も少なく組み込める気がするので各属性の強襲用パーティ編成で迷いまくってしまいそう♪\(´▽`)/
今日は大きな打合せが無事に終わりました(;´Д`Aそろそろ帰宅
初動でアレスに睡眠コンボをしてます(-_-)..zZ睡眠が効けばアレスの技/通常攻撃も防げるので沈黙より期待値が高い!と思ってます(沈黙の場合アレスの技ターン(1.4.7...)に対して一回しか効果が無いのかなと思いました!もちろんリカ/目覚めはショックですが!笑
火の強襲ではガチパ(ムギサンド)から動けてないです、色んなパターンを試すゆんさんの野心が凄い∑(゚Д゚)見習わなければ(o^_^o)/
地の強襲が来たらお互い風パの妄想が爆発しそうですね(≧∇≦)笑
強襲のアレス(ちび/魔獣)戦でアレスは睡眠に耐性、右敵は麻痺に耐性、左敵は麻痺が効きやすい…ような気がしてます
魔人戦のスクルドはちび/魔獣とは何となく違う気がするけど体感派だから言葉で説明し難い…(´×`; )
訊かれてないけどw ガチパ→L/ムギ・キュピ・リヴァ×2・ケルベorムギ、F/ヒメorリヴァなので、よっぽどのコトをやらかさなければ全滅はない故に…
風パの組み合わせは難しそうだな~って既に妄想しちゃってましたw
良かったらまたお付き合いください、消臭力さん♪ありがとうございました!<(_ _*)>
シュガ戦→シュガ自身の動きは少なく雑魚が活発に動くパターン、リヴァ戦→動きがかなり固定化されてるパターン、アレス戦→こちらの状態を把握して多様なパターンを入れ替えて仕掛けてくる…ような印象です
アレス戦では少し疑問なコトが…見間違いor勘違いかもしれませんが一人だけ生き残っている時、その一人を狙わず気絶してるメンに攻撃していたのが謎です…(´-`; )
ステ変の耐性…あるかもΣ(゚д゚lll)特にアレスには睡眠コンボしますが、一回の戦闘中に3ターン睡眠が一度まともに効けば良い方です!(20ターン目までにアレスの技直前に睡眠コンボをかけたとすると、アレスの技は1.4.7.11.16.20ターンの計6回なので、まともに睡眠が効く確立16%!低い(-言-))
両脇のデータ取ってたら先に全滅しそうですね!笑
リヴァ2体凄いなーっ!と思いつつキュピって呼び方可愛いですね(σ-∀- )σ笑
福引きの反響が大きいけど10連1回しか引かなかったので、少し後悔orz
ゆんさん並みに演出を楽しみながら引けば良かったです!笑
シュガ→技発動前に、気を集中するターンがある(次ターンに発動するパターン)
リヴァ→3・6ターン目に繰り返し発動(固定ターンに発動するパターンor周回ターンに発動するパターン)
アレス→1.4.7...ターン目のうち数パターン(技の回数が変則)をランダムに技発動(パターンあるけど固定されてないパターン)
…どの個人的な説明も上手く言えませんでした!笑
気絶してるメンに攻撃!?気絶してるなら効果はないはずですが、全体技で起きるんですかね(゚o゚;;
ますます週末が楽しみです(o^^o)
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
2025/01/28 (火) 16:14
2025/01/28 (火) 16:09
2024/12/01 (日) 02:38
2024/11/26 (火) 15:04
2024/11/24 (日) 03:36
2024/11/24 (日) 03:35
2024/11/24 (日) 03:31
2024/11/24 (日) 03:29
2024/11/24 (日) 03:27
2024/11/24 (日) 03:26
2024/11/16 (土) 23:47
2021/09/13 (月) 04:50
2021/07/12 (月) 19:32
2021/07/12 (月) 19:28
2021/04/24 (土) 07:55
2021/02/26 (金) 19:51
2021/01/07 (木) 06:19
2020/11/10 (火) 03:01
2020/10/15 (木) 15:21
2020/10/03 (土) 04:57
2016/04/10 (日) 00:31
2016/04/04 (月) 21:13
2016/04/04 (月) 21:11
2016/04/04 (月) 20:06
2016/04/04 (月) 17:38
2016/04/04 (月) 11:40
2016/04/02 (土) 21:16
2016/04/01 (金) 22:58
2016/04/01 (金) 22:39
2016/03/31 (木) 00:16