雑談 掲示板 (38065コメント) 最終更新日時:2025/01/28 (火) 16:14 雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 38065 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.91033623 7556B0CE7E ななしの六つ子 2015/12/01 (火) 21:17 ルシファーの美味い使い道がおもいつかないです。。 だれかご教授願いますm(_ _)m 返信 Bad ブロック 通報 Good 2 閉じる No.91039017 1075BAAC4F 消臭力 2015/12/01 (火) 21:52 コンボを考えるなら、 ①敵単体の斬撃コンボに参加させる。 ②敵全体の斬撃コンボの頭にする。 どちらかかなと思います。 ②の画像を参考に貼ります。 ※Wアタックフィールドかけてます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91040176 7556B0CE7E P-tuna 2015/12/01 (火) 22:00 消臭力さんありがとうございます! そういう使い方があるんですね! しかしながら、自分は闇帝持ってないのです。。 ルシファーは二体も出たのに。。orz 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91048604 1075BAAC4F 消臭力 2015/12/01 (火) 23:06 ルシファー2体ですか!?裏山です^^ シトリーとケルがパーティにいれば同じ効果が得られます。 ですが以前攻略法に「右で技Pを稼ぐ」と書いてあったと思いますよ!(右は復活技を使わないので、左→中→右の順で倒す。) 左右の魔者ともHP90,000で同じっぽいので全体コンボで左だけ倒すのは難しい(;^_^A ルシファーの高ステを活かして、さっき書いた①の方が連戦には有効かもです! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91056179 BB756D1C1A ななしの六つ子 2015/12/02 (水) 00:15 細かい話しですが、3人コンボは魔者を選ぶ順序で微妙に威力が変わり、ATK高いのを出来るだけ先に選ぶと与ダメが大きくなります。 ついでに魔具のキラー(○属性へのダメ小/中増加)は3人のうちの誰か一人が持ってれば効果があります。2人や3人持ってても効果は上がりません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91059505 1075BAAC4F 消臭力 2015/12/02 (水) 01:00 スカロの細かい話が好きです。 コンボを選ぶ順を全然考慮しておらず、与ダメの振り幅が±10%程度あるっぽいのでそればかり気になってました。 闇の技付き魔具を闇帝とルシファーのどちらに持たせて単体コンボを発動させるか迷ってましたが、闇帝+2よりルシファー+0の方がステ高いのでルシファーに持たせます♪ さすがです!ありがとうございます♪ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 【私信】雑談 掲示板 3 スカイロック 招待ID掲示板 4 ガチャ結果報告板 5 スカイロック フレンド募集掲示板 6 質問 掲示板 7 【攻略情報】雑談 掲示板 8 【★7魔者】評価ランキング 9 【★8魔者】評価ランキング 10 ドロップ報告 掲示板
コメント 旧レイアウト» 38065 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.91033623 7556B0CE7E ななしの六つ子 2015/12/01 (火) 21:17 ルシファーの美味い使い道がおもいつかないです。。 だれかご教授願いますm(_ _)m 返信 Bad ブロック 通報 Good 2 閉じる No.91039017 1075BAAC4F 消臭力 2015/12/01 (火) 21:52 コンボを考えるなら、 ①敵単体の斬撃コンボに参加させる。 ②敵全体の斬撃コンボの頭にする。 どちらかかなと思います。 ②の画像を参考に貼ります。 ※Wアタックフィールドかけてます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91040176 7556B0CE7E P-tuna 2015/12/01 (火) 22:00 消臭力さんありがとうございます! そういう使い方があるんですね! しかしながら、自分は闇帝持ってないのです。。 ルシファーは二体も出たのに。。orz 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91048604 1075BAAC4F 消臭力 2015/12/01 (火) 23:06 ルシファー2体ですか!?裏山です^^ シトリーとケルがパーティにいれば同じ効果が得られます。 ですが以前攻略法に「右で技Pを稼ぐ」と書いてあったと思いますよ!(右は復活技を使わないので、左→中→右の順で倒す。) 左右の魔者ともHP90,000で同じっぽいので全体コンボで左だけ倒すのは難しい(;^_^A ルシファーの高ステを活かして、さっき書いた①の方が連戦には有効かもです! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91056179 BB756D1C1A ななしの六つ子 2015/12/02 (水) 00:15 細かい話しですが、3人コンボは魔者を選ぶ順序で微妙に威力が変わり、ATK高いのを出来るだけ先に選ぶと与ダメが大きくなります。 ついでに魔具のキラー(○属性へのダメ小/中増加)は3人のうちの誰か一人が持ってれば効果があります。2人や3人持ってても効果は上がりません。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.91059505 1075BAAC4F 消臭力 2015/12/02 (水) 01:00 スカロの細かい話が好きです。 コンボを選ぶ順を全然考慮しておらず、与ダメの振り幅が±10%程度あるっぽいのでそればかり気になってました。 闇の技付き魔具を闇帝とルシファーのどちらに持たせて単体コンボを発動させるか迷ってましたが、闇帝+2よりルシファー+0の方がステ高いのでルシファーに持たせます♪ さすがです!ありがとうございます♪ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 5件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
雑談 掲示板
(38065コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»だれかご教授願いますm(_ _)m
①敵単体の斬撃コンボに参加させる。
②敵全体の斬撃コンボの頭にする。
どちらかかなと思います。
②の画像を参考に貼ります。
※Wアタックフィールドかけてます。
そういう使い方があるんですね!
しかしながら、自分は闇帝持ってないのです。。
ルシファーは二体も出たのに。。orz
シトリーとケルがパーティにいれば同じ効果が得られます。
ですが以前攻略法に「右で技Pを稼ぐ」と書いてあったと思いますよ!(右は復活技を使わないので、左→中→右の順で倒す。)
左右の魔者ともHP90,000で同じっぽいので全体コンボで左だけ倒すのは難しい(;^_^A
ルシファーの高ステを活かして、さっき書いた①の方が連戦には有効かもです!
ついでに魔具のキラー(○属性へのダメ小/中増加)は3人のうちの誰か一人が持ってれば効果があります。2人や3人持ってても効果は上がりません。
コンボを選ぶ順を全然考慮しておらず、与ダメの振り幅が±10%程度あるっぽいのでそればかり気になってました。
闇の技付き魔具を闇帝とルシファーのどちらに持たせて単体コンボを発動させるか迷ってましたが、闇帝+2よりルシファー+0の方がステ高いのでルシファーに持たせます♪
さすがです!ありがとうございます♪
このページをシェアしよう!
注目Wiki
BF6攻略Wiki
リトルナイトメア3攻略Wiki
Elysia: The Astral Fall攻略Wiki
ゴーストオブヨウテイ攻略Wiki
RFオンネク攻略Wiki
サイレントヒルf攻略Wiki
ダイイングライト:ザ・ビースト攻略Wiki
ドラゴンボールゲキシンスクアドラ攻略Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
注目記事