雑談 掲示板 (38065コメント) 最終更新日時:2025/01/28 (火) 16:14 雑談 掲示板に戻る コメント(38065) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む アローズ No.69266723 2015/04/29 (水) 21:30 通報 シュガール持ちに朗報? タングファム(星5魔人)という地属性で唯一の牙突タイプの魔者がいますよね。 リーダーをファフにして、自分のシュガール+5レベルマを一体とフレにもシュガール+5レベルマを連れて、アスタロトに3体コンボを叩き込んでやりました。 ダメージは75800! 地属性の斬撃3体コンボは最大でも65000に届くかどうかだと思うので、おそらくこの組合せが地属性攻撃の現時点最高ダメージでしょう。 返信数 (15) 0 × └ アローズ No.69267568 2015/04/29 (水) 21:34 通報 タングファム頭の牙突3体コンボ。技P10でシュガール3体コンボより出しやすいのも魅力。 0 × └ John No.69268713 2015/04/29 (水) 21:40 通報 すごいですね! ホテル別館のグリンブルスティも良さそうですね。 確か牙突型の攻撃だったと思います。 0 × └ ヴェルデ No.69293696 2015/04/29 (水) 23:40 通報 あ、もう一つ! ダメージ軽減なしでシュガール持ちこたえられるかな? 0 × └ ななしの六つ子 No.69268632 2015/04/29 (水) 21:40 通報 グリンブルスティも牙突タイプで、シュガールとの3体コンボでアスタロトは1撃で倒せますよ! しかし強襲クエではそんな短いターンで終わる事もないと思うので、優位属性以外の魔者がどれだけ耐え凌ぐかがポイントになりそうです(´・ω・`) 0 × └ アローズ No.69271319 2015/04/29 (水) 21:53 通報 グリンブルスティ、攻撃タイプのチェック忘れてた。 たぶんシュガールの回復は特薬草かミニエリクサー。 そしてリーダーはヘラクレスがベスト! 初めてヘラクレス欲しくなった。 0 × └ ななしの六つ子 No.69273103 2015/04/29 (水) 22:01 通報 今、確認の為にアスタロト一戦してみました。 リーダーとフレの特性でどちらもATKアップなし&シュガールにはエンハンスソードではなく聖獣の首輪を装備させてみたところ、このパターンだと流石に1撃とはいかなかったです(^^;) 0 × └ アローズ No.69275761 2015/04/29 (水) 22:13 通報 あとは、リーダーとフレにヘラクレス(もしくは代わりにファフ、フェンリル、バハムート)で試したいですね。 0 × └ ななしの六つ子 No.69279675 2015/04/29 (水) 22:31 通報 もう一つ考えているパーティーは攻撃要員にトロール2体とタイタン、残りは回復コンボ要員。 リーダーをトロールにして地属性ATKアップでフレはアテナでダメージ軽減。 トロールが単体ATKアップがあるので回復役に使ったりとバランス取れそうな気がします。 ただ…手持ちにアテナが居れば良かったのですが残念ながら私は持っていないのでフレンドさん頼みになってしまうのと、トロール+5が1体しかいないのでそれも育てないといけない(;´д`) そして、グリンブルスティ魔人を求めて30周程しましたが泥したのはちび1体w まもののこころをトロールとグリンブルスティどちらに使用するか非常に悩んでいるところです。 0 × └ ななしの六つ子 No.69281363 2015/04/29 (水) 22:40 通報 すごい!さっそくダンクファム集めてみます( ノД`) 0 × └ ななしの六つ子 No.69284147 2015/04/29 (水) 22:54 通報 風はタングオム、地はタングファム、紛らわしいなー 1 × └ アローズ No.69285453 2015/04/29 (水) 23:01 通報 風が雄、地は雌ってことですね。 1 × └ ななしの六つ子 No.69291653 2015/04/29 (水) 23:31 通報 なるほど、そういう意味でしたか。始めは誤植かと思ってました。 私もさっきグリンブルスティ(魔獣),シュガール(魔人)x2でやってみました。 継承なし魔獣でも結構いけますねー。魔人にして継承+5とかにしたらかなり強いってことが実感できました。 あとは、回復面ですね。上やくそうはもったいないから、特やくそうと(わざと死んでの)ミニエリクサーがたくさんあれば臨めそうですね。 0 × └ ヴェルデ No.69286955 2015/04/29 (水) 23:08 通報 アローズさんすごっ! ただ技ポイントはどうしましょ? 1発じゃ沈まないだろうしシュガール戦と同じスタイルなら連戦。 コンボ2発打つのに7ターン必要ですよね? 通常攻撃がどこまで通用するか…… 0 × └ アローズ No.69289066 2015/04/29 (水) 23:19 通報 シュガール戦の時の雑魚2戦目(フギンとムニン)みたいなところで溜め込むしかないでしょうね。そうすると、技使われないように地属性で沈黙かける必要があるかも。 0 × └ ヴェルデ No.69290747 2015/04/29 (水) 23:27 通報 技P15ターンためても45ポイントかー。 リヴァイアサンスピードある上麻痺付与の技持ってるのが厄介そうですね。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(38065コメント)コメント
タングファム(星5魔人)という地属性で唯一の牙突タイプの魔者がいますよね。
リーダーをファフにして、自分のシュガール+5レベルマを一体とフレにもシュガール+5レベルマを連れて、アスタロトに3体コンボを叩き込んでやりました。
ダメージは75800!
地属性の斬撃3体コンボは最大でも65000に届くかどうかだと思うので、おそらくこの組合せが地属性攻撃の現時点最高ダメージでしょう。
ホテル別館のグリンブルスティも良さそうですね。
確か牙突型の攻撃だったと思います。
ダメージ軽減なしでシュガール持ちこたえられるかな?
しかし強襲クエではそんな短いターンで終わる事もないと思うので、優位属性以外の魔者がどれだけ耐え凌ぐかがポイントになりそうです(´・ω・`)
たぶんシュガールの回復は特薬草かミニエリクサー。
そしてリーダーはヘラクレスがベスト!
初めてヘラクレス欲しくなった。
リーダーとフレの特性でどちらもATKアップなし&シュガールにはエンハンスソードではなく聖獣の首輪を装備させてみたところ、このパターンだと流石に1撃とはいかなかったです(^^;)
リーダーをトロールにして地属性ATKアップでフレはアテナでダメージ軽減。
トロールが単体ATKアップがあるので回復役に使ったりとバランス取れそうな気がします。
ただ…手持ちにアテナが居れば良かったのですが残念ながら私は持っていないのでフレンドさん頼みになってしまうのと、トロール+5が1体しかいないのでそれも育てないといけない(;´д`)
そして、グリンブルスティ魔人を求めて30周程しましたが泥したのはちび1体w
まもののこころをトロールとグリンブルスティどちらに使用するか非常に悩んでいるところです。
私もさっきグリンブルスティ(魔獣),シュガール(魔人)x2でやってみました。
継承なし魔獣でも結構いけますねー。魔人にして継承+5とかにしたらかなり強いってことが実感できました。
あとは、回復面ですね。上やくそうはもったいないから、特やくそうと(わざと死んでの)ミニエリクサーがたくさんあれば臨めそうですね。
ただ技ポイントはどうしましょ?
1発じゃ沈まないだろうしシュガール戦と同じスタイルなら連戦。
コンボ2発打つのに7ターン必要ですよね?
通常攻撃がどこまで通用するか……
リヴァイアサンスピードある上麻痺付与の技持ってるのが厄介そうですね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Game of Thrones攻略Wiki
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki
オブリビオン攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
注目記事