質問 掲示板 (3121コメント) 最終更新日時:2016/08/29 (月) 15:22 質問 掲示板に戻る コメント(3121) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む あ No.77450846 2015/06/10 (水) 15:20 通報 将来リヴァイアサンに挑みたいんですが、この中だったらどれ連れて行けばいいですか?行けますかね? 返信数 (6) 0 × └ アローズ No.77455093 2015/06/10 (水) 16:05 通報 将来ということなので、お勧めできる確実なメンツは ギガース(L)、ヘラクレス、トール+5、トロール+5、ムルムクス+4 これに加えてフレさんトール+5で、ずっとリヴァ倒してきました。 一応全て魔人レベルマですが、必ずしもレベル、継承がここまでなくても倒せます。 戦い方にもよりますが、アイテム消費はミニエリ2~5のみで魔人までいけます。 1 × └ ゆうこ No.77455785 2015/06/10 (水) 16:13 通報 私はヘラクレスいないので、アローズさんの言われるメンバーのヘラクレスの代わりにマンティコア継承5で行ってます。 マンティ何体か居るみたいですが、マンティコア継承ありと、継承なしのヘラクレスはどちらがいいんでしょう?? 後3体コンボは絶対必要だと思います⑅◡̈*なけなしの知識でごめんなさい。 0 × └ すー No.77460070 2015/06/10 (水) 16:55 通報 ムルの沈黙コンボ要員だったらATKの低いヘラクレスでも十分だと思います。 DEFが高いので回復アイテムの消費が多少なりとも抑えられると思いますし。 いざという時には打撃3体の全体攻撃にも加われます。 0 × └ アローズ No.77462916 2015/06/10 (水) 17:16 通報 すーさんの書いてるとおり、通常の3体コンボはトロール+トール+トールの単体攻撃ですが、それで倒しきれなかった場合は次のターンにトール+トール+ヘラクレス(もしくはギガース)で全体攻撃コンボ使ってます。ヘラクレスは全体/単体のどちらのコンボにも加われるので、技P足りない時も含めてやりくりしやすいですね。 0 × └ あ No.77466560 2015/06/10 (水) 17:45 通報 3人の方、詳しくありがとうございました^ ^ 参考にさせてもらいます! 0 × └ ななしの六つ子 No.77489154 2015/06/10 (水) 20:24 通報 マンティコア+5を2体、ムル+4、さらにギガースを覚醒し+1、ケンタロスは覚醒させても、DEFが低いので、余りオススメ出来ません。馬鹿げてると思いますでしょうがヘカトンケイル+5にし、トール+5に出来なければ、トロール+5に加えて後はフレさんにギガース、もしくはトール+5これで技pがアップすると、ヘカトンケイルのガードUPが生かされ、さらに継承させた効果が発揮されつつ、ムルの沈黙が確実に効果が発揮されるのが2体コンボ、これを発動させることによって、魔者は技が出せなくなり、打撃に持ち込めれば技がたまり後に生かされて、チビ、魔獣、魔人まで倒れるでしょう。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
質問 掲示板
(3121コメント)コメント
ギガース(L)、ヘラクレス、トール+5、トロール+5、ムルムクス+4
これに加えてフレさんトール+5で、ずっとリヴァ倒してきました。
一応全て魔人レベルマですが、必ずしもレベル、継承がここまでなくても倒せます。
戦い方にもよりますが、アイテム消費はミニエリ2~5のみで魔人までいけます。
マンティ何体か居るみたいですが、マンティコア継承ありと、継承なしのヘラクレスはどちらがいいんでしょう??
後3体コンボは絶対必要だと思います⑅◡̈*なけなしの知識でごめんなさい。
DEFが高いので回復アイテムの消費が多少なりとも抑えられると思いますし。
いざという時には打撃3体の全体攻撃にも加われます。
参考にさせてもらいます!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki
オブリビオン攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
注目記事