強襲!アレス (97コメント) 最終更新日時:2016/01/19 (火) 15:32 強襲!アレスに戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 97 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.83534240 BF67B6E41B アナベー 2015/07/06 (月) 19:47 下の攻略について質疑があればこちらでお答えします。 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.83540751 734EC1B907 lum 2015/07/06 (月) 20:55 攻略法ありがとうございます!! バイコーン(+5)が一体しかなく、回復トリプルか魔撃トリプルのどちらかしか今メンバーでは選べません。 この場合、どちらを優先させるべきでしょうか? それとも、違う方法を考えた方がいいですかね? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83540922 734EC1B907 lum 2015/07/06 (月) 20:57 手持ちのメンバーです。 ケルベロス+5はいます。 8魔人チケットあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83542996 BF67B6E41B アナベー 2015/07/06 (月) 21:14 ムルサンドで、ケルベロス、魔撃はアスタロト、バイコーン、カラドリウスが無難です。 カラドリウスは火力が落ちるので、回復量や与ダメに影響出そうですが、十分に討伐可能だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83543433 734EC1B907 lum 2015/07/06 (月) 21:17 ありがとうございます! 行ってきます!p(^-^)q その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83544613 E1F174BEA5 ななしの隠し子 2015/07/06 (月) 21:27 3体ともバイコーンが良いというのは回復コンボがしやすくなると理解でよろしいでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.83546378 BF67B6E41B アナベー 2015/07/06 (月) 21:41 回復のトリプルコンボは回復量が圧倒的に多いのです。 ゼロから満タンになるレベルです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83547214 E1F174BEA5 ななしの隠し子 2015/07/06 (月) 21:47 あー、なるほど、アナベーさんの例のウィンディゴ入りだと3人回復コンボが出来ないのですね。 理解しました、ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83599913 2E5C7E37DA えこ 2015/07/07 (火) 07:46 画像のウィンディゴに変わる魔物でお聞きしたいのですが、アスタロト、セイレーン、水ドンが居ます。全て+5です。 あとバイコーン+1とオリヒメ+1を作ろうと思えば作れます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.83601317 BF67B6E41B アナベー 2015/07/07 (火) 08:20 アスタロトがいいと思います。 アスタロト、バイコーン、カラドリウスでクリア出来てますので。 将来的にはバイコーンを➕3ぐらいまで育てられれば、、そちらの方が良さそうです。 オリヒメも➕3ぐらいまでいけばスピードを生かせるので、雑魚戦が安定するようになります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83645341 D2A70888DE えこ 2015/07/07 (火) 17:38 ありがとうございますm(_ _)m アスタロト入れながら、バイコーン+5作ろうと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83614930 40BB514C59 ななしの六つ子 2015/07/07 (火) 12:13 こんにちは アナベーさんに質問お願いします このパーティーだと回復が居ないと討伐厳しいですか?運が良くて魔獣倒せるか倒せないかくらいです アドバイスよろしくお願いします 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83620865 BF67B6E41B アナベー 2015/07/07 (火) 13:20 試してないので、何ともですが、アイテムフルに使う覚悟があれば、やれないことはないレベルです。 正しせめてアスタロトの代わりにになる魔撃の魔物を育ててからの方がいいと思います。 今ですとウィンディゴがドロップ出来てお奨めです。 後、ケルベロスは継承が1でもないと攻撃ミスが多く、技ポイントが貯まりづらいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83647138 40BB514C59 ななしの六つ子 2015/07/07 (火) 17:55 ありがとうございます 頑張ってみます☆ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84224414 86FD2430A8 toacchi 2015/07/11 (土) 01:50 はじめましてm(_ _)m攻略について質問させて下さい。チビ、魔獣、魔人の沈黙コンボのタイミングはすべて同じでいいんでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84285730 BF67B6E41B アナベー 2015/07/11 (土) 11:37 アレスに対する沈黙は、チビ、魔獣なら1、4、7、11、15、20、25ターンの頭で、魔人はスクルドを復活させる可能性があるので、常に沈黙させておく必要があります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.84287498 86FD2430A8 toacchi 2015/07/11 (土) 11:48 ありがとうございますm(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84288854 BF67B6E41B アナベー 2015/07/11 (土) 11:56 すみませんm(_ _)m 15ではなく16ですね! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84373218 1AD45570F5 ななしの隠し子 2015/07/11 (土) 19:16 アナベーさんの攻略いつもありがたく実行させてもらっています。ようやく1体ドロップしました。ありがとうございます。本当に感謝しています^^ 魔人戦の1ターン目と2ターン目でATKフィールドをかけていますがこれは重ねがけの効果があるってことなんですよね? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84405025 BF67B6E41B アナベー 2015/07/11 (土) 21:38 ATKupには恐らく内部的な上限があり、このパーティーの場合はリーダー特性によるATKupがついていない為、重ね掛けが有効的です。 実は最初の攻略法でも、微妙に重ね掛けが生きているみたいですが。 ドロップおめでとうございます(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84420672 1AD45570F5 ななしの隠し子 2015/07/11 (土) 22:35 なるほど、フェンリルやキューピッドなどをリーダーにしているとATKアップの上限が近いのでATKアップの技を使っても効果が薄いけど他の魔者だとATKアップ特性の重ね掛け効果が高いんですね。ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.84576277 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 15:30 このメンバーでやっていますが魔人までにミニエリクサを使い切り別のメンバーにしたほうがいいでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84576706 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 15:33 追伸 ケロベロスは継承5をもっています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84585699 BF67B6E41B アナベー 2015/07/12 (日) 16:23 とりあえずの魔人討伐を目指すのであれば、パーティーを変えて、ムルギジェサンド、ケルベロス、アスタロト×2、ティアマトにすれば、慣れ次第で絶対に討伐出来ます! 雑魚戦で大量にアイテムを使う展開は避けて、ターン数を数えて、ギリギリまで回復させず、技ポイントをしっかり貯めて、ゴッドを喰らわない。 基本はこれだけです。 下の攻略にほぼ同情件のアイテム目安があります。 健闘を祈ります(^_^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84588079 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 16:36 アドバイスありがとうございますm(._.)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84667478 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 22:51 アナベーさん 早速、パーティを変えて挑んだ結果、アレス魔人泥できました*\(^o^)/* ありがとうございましたm(._.)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84690868 BF67B6E41B アナベー 2015/07/13 (月) 00:17 お力になれて光栄です(^-^)/ おめでとうございます!! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.85577293 86FD2430A8 toacchi 2015/07/23 (木) 11:33 攻略について質問させて下さい。バイコーンデッキなんですが、ケルベロスの代わりにシトリーを入れた場合の手順を教えていただけませんでしょうか?全体コンボが無いのでウマくアイテムを節約出来ませんでした。宜しくお願いしますm(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.85582311 BF67B6E41B アナベー 2015/07/23 (木) 14:20 ケルベロスの替わりにシトリーを入れる場合は、魔撃ではなく、打撃でパーティーを組む必要があります。 例えば、リーダー/フレンドがムルギジェ、斬撃コンボ用でヨルムン又はヘルハウンド、打撃の3人はシトリー、フロストキッド、グランガチなどです。 戦い方などはそれほど変わらないと思います。 打撃メンバーは魔撃メンバーよりステータスが落ちるので、アイテム消費は増えますが、討伐は可能だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 28件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 【私信】雑談 掲示板 3 スカイロック 招待ID掲示板 4 ガチャ結果報告板 5 スカイロック フレンド募集掲示板 6 質問 掲示板 7 【攻略情報】雑談 掲示板 8 【★7魔者】評価ランキング 9 【★8魔者】評価ランキング 10 ドロップ報告 掲示板
コメント 旧レイアウト» 97 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.83534240 BF67B6E41B アナベー 2015/07/06 (月) 19:47 下の攻略について質疑があればこちらでお答えします。 返信 Bad ブロック 通報 Good 1 閉じる No.83540751 734EC1B907 lum 2015/07/06 (月) 20:55 攻略法ありがとうございます!! バイコーン(+5)が一体しかなく、回復トリプルか魔撃トリプルのどちらかしか今メンバーでは選べません。 この場合、どちらを優先させるべきでしょうか? それとも、違う方法を考えた方がいいですかね? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83540922 734EC1B907 lum 2015/07/06 (月) 20:57 手持ちのメンバーです。 ケルベロス+5はいます。 8魔人チケットあります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83542996 BF67B6E41B アナベー 2015/07/06 (月) 21:14 ムルサンドで、ケルベロス、魔撃はアスタロト、バイコーン、カラドリウスが無難です。 カラドリウスは火力が落ちるので、回復量や与ダメに影響出そうですが、十分に討伐可能だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83543433 734EC1B907 lum 2015/07/06 (月) 21:17 ありがとうございます! 行ってきます!p(^-^)q その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83544613 E1F174BEA5 ななしの隠し子 2015/07/06 (月) 21:27 3体ともバイコーンが良いというのは回復コンボがしやすくなると理解でよろしいでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.83546378 BF67B6E41B アナベー 2015/07/06 (月) 21:41 回復のトリプルコンボは回復量が圧倒的に多いのです。 ゼロから満タンになるレベルです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83547214 E1F174BEA5 ななしの隠し子 2015/07/06 (月) 21:47 あー、なるほど、アナベーさんの例のウィンディゴ入りだと3人回復コンボが出来ないのですね。 理解しました、ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83599913 2E5C7E37DA えこ 2015/07/07 (火) 07:46 画像のウィンディゴに変わる魔物でお聞きしたいのですが、アスタロト、セイレーン、水ドンが居ます。全て+5です。 あとバイコーン+1とオリヒメ+1を作ろうと思えば作れます。 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.83601317 BF67B6E41B アナベー 2015/07/07 (火) 08:20 アスタロトがいいと思います。 アスタロト、バイコーン、カラドリウスでクリア出来てますので。 将来的にはバイコーンを➕3ぐらいまで育てられれば、、そちらの方が良さそうです。 オリヒメも➕3ぐらいまでいけばスピードを生かせるので、雑魚戦が安定するようになります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83645341 D2A70888DE えこ 2015/07/07 (火) 17:38 ありがとうございますm(_ _)m アスタロト入れながら、バイコーン+5作ろうと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83614930 40BB514C59 ななしの六つ子 2015/07/07 (火) 12:13 こんにちは アナベーさんに質問お願いします このパーティーだと回復が居ないと討伐厳しいですか?運が良くて魔獣倒せるか倒せないかくらいです アドバイスよろしくお願いします 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83620865 BF67B6E41B アナベー 2015/07/07 (火) 13:20 試してないので、何ともですが、アイテムフルに使う覚悟があれば、やれないことはないレベルです。 正しせめてアスタロトの代わりにになる魔撃の魔物を育ててからの方がいいと思います。 今ですとウィンディゴがドロップ出来てお奨めです。 後、ケルベロスは継承が1でもないと攻撃ミスが多く、技ポイントが貯まりづらいです。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.83647138 40BB514C59 ななしの六つ子 2015/07/07 (火) 17:55 ありがとうございます 頑張ってみます☆ その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84224414 86FD2430A8 toacchi 2015/07/11 (土) 01:50 はじめましてm(_ _)m攻略について質問させて下さい。チビ、魔獣、魔人の沈黙コンボのタイミングはすべて同じでいいんでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84285730 BF67B6E41B アナベー 2015/07/11 (土) 11:37 アレスに対する沈黙は、チビ、魔獣なら1、4、7、11、15、20、25ターンの頭で、魔人はスクルドを復活させる可能性があるので、常に沈黙させておく必要があります。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.84287498 86FD2430A8 toacchi 2015/07/11 (土) 11:48 ありがとうございますm(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84288854 BF67B6E41B アナベー 2015/07/11 (土) 11:56 すみませんm(_ _)m 15ではなく16ですね! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84373218 1AD45570F5 ななしの隠し子 2015/07/11 (土) 19:16 アナベーさんの攻略いつもありがたく実行させてもらっています。ようやく1体ドロップしました。ありがとうございます。本当に感謝しています^^ 魔人戦の1ターン目と2ターン目でATKフィールドをかけていますがこれは重ねがけの効果があるってことなんですよね? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84405025 BF67B6E41B アナベー 2015/07/11 (土) 21:38 ATKupには恐らく内部的な上限があり、このパーティーの場合はリーダー特性によるATKupがついていない為、重ね掛けが有効的です。 実は最初の攻略法でも、微妙に重ね掛けが生きているみたいですが。 ドロップおめでとうございます(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84420672 1AD45570F5 ななしの隠し子 2015/07/11 (土) 22:35 なるほど、フェンリルやキューピッドなどをリーダーにしているとATKアップの上限が近いのでATKアップの技を使っても効果が薄いけど他の魔者だとATKアップ特性の重ね掛け効果が高いんですね。ありがとうございました。 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.84576277 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 15:30 このメンバーでやっていますが魔人までにミニエリクサを使い切り別のメンバーにしたほうがいいでしょうか? 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84576706 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 15:33 追伸 ケロベロスは継承5をもっています。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84585699 BF67B6E41B アナベー 2015/07/12 (日) 16:23 とりあえずの魔人討伐を目指すのであれば、パーティーを変えて、ムルギジェサンド、ケルベロス、アスタロト×2、ティアマトにすれば、慣れ次第で絶対に討伐出来ます! 雑魚戦で大量にアイテムを使う展開は避けて、ターン数を数えて、ギリギリまで回復させず、技ポイントをしっかり貯めて、ゴッドを喰らわない。 基本はこれだけです。 下の攻略にほぼ同情件のアイテム目安があります。 健闘を祈ります(^_^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84588079 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 16:36 アドバイスありがとうございますm(._.)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84667478 57E48580C2 アレフ 2015/07/12 (日) 22:51 アナベーさん 早速、パーティを変えて挑んだ結果、アレス魔人泥できました*\(^o^)/* ありがとうございましたm(._.)m その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.84690868 BF67B6E41B アナベー 2015/07/13 (月) 00:17 お力になれて光栄です(^-^)/ おめでとうございます!! その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.85577293 86FD2430A8 toacchi 2015/07/23 (木) 11:33 攻略について質問させて下さい。バイコーンデッキなんですが、ケルベロスの代わりにシトリーを入れた場合の手順を教えていただけませんでしょうか?全体コンボが無いのでウマくアイテムを節約出来ませんでした。宜しくお願いしますm(_ _)m 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 1 No.85582311 BF67B6E41B アナベー 2015/07/23 (木) 14:20 ケルベロスの替わりにシトリーを入れる場合は、魔撃ではなく、打撃でパーティーを組む必要があります。 例えば、リーダー/フレンドがムルギジェ、斬撃コンボ用でヨルムン又はヘルハウンド、打撃の3人はシトリー、フロストキッド、グランガチなどです。 戦い方などはそれほど変わらないと思います。 打撃メンバーは魔撃メンバーよりステータスが落ちるので、アイテム消費は増えますが、討伐は可能だと思います。 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 28件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
強襲!アレス
(97コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»バイコーン(+5)が一体しかなく、回復トリプルか魔撃トリプルのどちらかしか今メンバーでは選べません。
この場合、どちらを優先させるべきでしょうか?
それとも、違う方法を考えた方がいいですかね?
ケルベロス+5はいます。
8魔人チケットあります。
カラドリウスは火力が落ちるので、回復量や与ダメに影響出そうですが、十分に討伐可能だと思います。
行ってきます!p(^-^)q
ゼロから満タンになるレベルです。
理解しました、ありがとうございました。
アスタロト、バイコーン、カラドリウスでクリア出来てますので。
将来的にはバイコーンを➕3ぐらいまで育てられれば、、そちらの方が良さそうです。
オリヒメも➕3ぐらいまでいけばスピードを生かせるので、雑魚戦が安定するようになります。
アナベーさんに質問お願いします
このパーティーだと回復が居ないと討伐厳しいですか?運が良くて魔獣倒せるか倒せないかくらいです
アドバイスよろしくお願いします
正しせめてアスタロトの代わりにになる魔撃の魔物を育ててからの方がいいと思います。
今ですとウィンディゴがドロップ出来てお奨めです。
後、ケルベロスは継承が1でもないと攻撃ミスが多く、技ポイントが貯まりづらいです。
頑張ってみます☆
15ではなく16ですね!
魔人戦の1ターン目と2ターン目でATKフィールドをかけていますがこれは重ねがけの効果があるってことなんですよね?
実は最初の攻略法でも、微妙に重ね掛けが生きているみたいですが。
ドロップおめでとうございます(^-^)
ケロベロスは継承5をもっています。
雑魚戦で大量にアイテムを使う展開は避けて、ターン数を数えて、ギリギリまで回復させず、技ポイントをしっかり貯めて、ゴッドを喰らわない。
基本はこれだけです。
下の攻略にほぼ同情件のアイテム目安があります。
健闘を祈ります(^_^)
早速、パーティを変えて挑んだ結果、アレス魔人泥できました*\(^o^)/*
ありがとうございましたm(._.)m
おめでとうございます!!
例えば、リーダー/フレンドがムルギジェ、斬撃コンボ用でヨルムン又はヘルハウンド、打撃の3人はシトリー、フロストキッド、グランガチなどです。
戦い方などはそれほど変わらないと思います。
打撃メンバーは魔撃メンバーよりステータスが落ちるので、アイテム消費は増えますが、討伐は可能だと思います。
このページをシェアしよう!
注目Wiki
Sword of the Sea攻略Wiki
ダンジョンストーカーズ攻略Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
Killing Floor3攻略Wiki
ウツロノハネ攻略Wiki
ヘブンリーギターズ攻略Wiki
突撃!悪魔団 攻略Wiki
Mecha BREAK
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
注目記事