【私信】雑談 掲示板 (14714コメント) 最終更新日時:2019/11/10 (日) 18:50 【私信】雑談 掲示板に戻る コメント(14714) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む バシヤマ No.91472075 2015/12/13 (日) 04:22 通報 フレの方々、そしていつも強襲やイベントを攻略していただいている方々いつもお世話になっております! 自分は初期からマイペースにスカイロックを楽しんでる者なんですが、今回の白虎強襲、自分の魔人討伐までの手順を攻略とまではいかないので、ココの私信に載せさせていただきますね! 返信数 (10) 3 × └ バシヤマ No.91472190 2015/12/13 (日) 04:35 通報 《パーティー》 Lクロウ アレス アレス ケルベロス シーフ Fアポロン、ギルガメ 結論から言うと、このパーティーだとチビ、魔獣戦でかなりの技P貯めれたので、雑魚戦で技P貯める考えはナシで良いです。 《雑魚戦》 2戦とも通常攻撃ゴリ押しです。 ただ、向かって右が弱く感じたので、中、左、右の順で2回とも倒しました。 1 × └ バシヤマ No.91472267 2015/12/13 (日) 04:46 通報 《チビ、魔獣戦》 1ターン目 クロウ 技HP2倍 シーフとFで白虎に睡眠コンボ ケルベ 技ATアップ アレス 白虎になんかしらの攻撃(技か通常攻撃) とりあえず体感ですが、向かって左が蘇生をよくしてきたので、白虎を先に倒したら、左、右の順で通常攻撃で倒します。 0 × └ バシヤマ No.91472382 2015/12/13 (日) 05:01 通報 白虎戦はチビ、魔獣、魔人に言える事ですが、常に睡眠で眠らせてる方が良いです。 《魔人戦》 1ターン目 クロウ 技HP2倍 シーフとFで白虎に睡眠コンボ ケルベロス 技ATアップ アレス ゴッド沈黙はかかりにくいけど、期待を込めてあえてゴッド(笑) 2ターン目からは白虎に常に睡眠かけつつ、ケルベロスでATアップかけつつまず両脇を倒す。 今回の白虎はカタくないので、このパーティーなら3連コンボに頼らなくてもATアップ中の技や通常攻撃でも十分削れます! 途中の雑魚戦をいかに早く終わらせて、チビ戦までに技P30づつあれば大丈夫だと思いました。 0 × └ 長々すいません No.91472474 2015/12/13 (日) 05:19 通報 このパーティーでの白虎討伐のカギは、、、 クロウとFのリーダースキル クロウのHP2倍技 シーフの睡眠コンボ ケルベロスのATアップ あと、混乱クラった時の気付け薬の使うタイミングだと思います。 まだ初日ですが魔人は4回倒せてるので、もっと良い攻略気づいたらまた載せますね! 1 × └ ゆう No.91473800 2015/12/13 (日) 08:08 通報 横からスミマセン。自分は気付け薬は睡眠のシーフのみに使いアポロンが混乱なら別のメンバーで睡眠コンボしてます。ほとんど使わないでいけます。余程マズイ状況ならやむなしですが、、 ちなみに両脇つぶせば、後は安全、安心に白虎に復活させられる両脇を潰し続けて技溜めで魔人は 0 × └ ゆう No.91473843 2015/12/13 (日) 08:10 通報 途切れました、スミマセン。 魔人はこちらのやりたい放題です(^-^) あ、泥は安定の銀箱ですが(笑) 0 × └ バシヤマ No.91475834 2015/12/13 (日) 10:05 通報 ゆうさんコメントありがとうございます! 確かに、チビ、魔獣戦は先に両端倒して白虎に雑魚を復活させてもらった方が良いかもしれませんね! いろいろ自分もカタい攻略法やらわかったら、皆さんに伝えようと思います! ちなみに自分も箱ばっかで何回もフトンに携帯ブン投げてますが、めげずに頑張りますので、ゆうさんにもたくさんピンクリ見れるよーに願ってますねーv(・∀・*) 0 × └ EMI No.91507186 2015/12/14 (月) 05:23 通報 バシヤマさんいつもお世話になってます(ФωФ) ほとんど同じ攻略ですね、雑魚2戦目は余裕あれば右と真ん中に睡眠沈黙かけたいですね何気にヤバイ(笑) あ、ゆうさんもお世話になってます(ФωФ) 0 × └ バシヤマ No.91510993 2015/12/14 (月) 11:52 通報 EMIさんお久し振りですぅー! こちらこそいつもとゆーか、3時間に1回はお世話になっておりますー(*´ω`*) いやぁ~先週から忘年会続きでかなりヤバいですけど、早く白虎ドロしたいですよー! でもホントに2戦目の雑魚達も、ザコのくせにかなりエグいから気ぃ抜けないっスよね! とりあえず時期的にそろそろ《運営サンタ》から、強襲討伐制も組み込んでもらえる事を期待してるっス(´・ω・`) 0 × └ EMI No.91512892 2015/12/14 (月) 13:39 通報 まったくだ(・д・)チッ 白虎20回倒してノー泥ならチビ1体とかして欲しいι(`ロ´)ノ 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
【私信】雑談 掲示板
(14714コメント)コメント
自分は初期からマイペースにスカイロックを楽しんでる者なんですが、今回の白虎強襲、自分の魔人討伐までの手順を攻略とまではいかないので、ココの私信に載せさせていただきますね!
Lクロウ
アレス
アレス
ケルベロス
シーフ
Fアポロン、ギルガメ
結論から言うと、このパーティーだとチビ、魔獣戦でかなりの技P貯めれたので、雑魚戦で技P貯める考えはナシで良いです。
《雑魚戦》
2戦とも通常攻撃ゴリ押しです。
ただ、向かって右が弱く感じたので、中、左、右の順で2回とも倒しました。
1ターン目
クロウ 技HP2倍
シーフとFで白虎に睡眠コンボ
ケルベ 技ATアップ
アレス 白虎になんかしらの攻撃(技か通常攻撃)
とりあえず体感ですが、向かって左が蘇生をよくしてきたので、白虎を先に倒したら、左、右の順で通常攻撃で倒します。
《魔人戦》
1ターン目
クロウ 技HP2倍
シーフとFで白虎に睡眠コンボ
ケルベロス 技ATアップ
アレス ゴッド沈黙はかかりにくいけど、期待を込めてあえてゴッド(笑)
2ターン目からは白虎に常に睡眠かけつつ、ケルベロスでATアップかけつつまず両脇を倒す。
今回の白虎はカタくないので、このパーティーなら3連コンボに頼らなくてもATアップ中の技や通常攻撃でも十分削れます!
途中の雑魚戦をいかに早く終わらせて、チビ戦までに技P30づつあれば大丈夫だと思いました。
クロウとFのリーダースキル
クロウのHP2倍技
シーフの睡眠コンボ
ケルベロスのATアップ
あと、混乱クラった時の気付け薬の使うタイミングだと思います。
まだ初日ですが魔人は4回倒せてるので、もっと良い攻略気づいたらまた載せますね!
ちなみに両脇つぶせば、後は安全、安心に白虎に復活させられる両脇を潰し続けて技溜めで魔人は
魔人はこちらのやりたい放題です(^-^)
あ、泥は安定の銀箱ですが(笑)
確かに、チビ、魔獣戦は先に両端倒して白虎に雑魚を復活させてもらった方が良いかもしれませんね!
いろいろ自分もカタい攻略法やらわかったら、皆さんに伝えようと思います!
ちなみに自分も箱ばっかで何回もフトンに携帯ブン投げてますが、めげずに頑張りますので、ゆうさんにもたくさんピンクリ見れるよーに願ってますねーv(・∀・*)
ほとんど同じ攻略ですね、雑魚2戦目は余裕あれば右と真ん中に睡眠沈黙かけたいですね何気にヤバイ(笑)
あ、ゆうさんもお世話になってます(ФωФ)
こちらこそいつもとゆーか、3時間に1回はお世話になっておりますー(*´ω`*)
いやぁ~先週から忘年会続きでかなりヤバいですけど、早く白虎ドロしたいですよー!
でもホントに2戦目の雑魚達も、ザコのくせにかなりエグいから気ぃ抜けないっスよね!
とりあえず時期的にそろそろ《運営サンタ》から、強襲討伐制も組み込んでもらえる事を期待してるっス(´・ω・`)
白虎20回倒してノー泥ならチビ1体とかして欲しいι(`ロ´)ノ
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
ちゃんヒー攻略Wiki
アサシンクリードシャドウズ攻略wiki
オブリビオン攻略Wiki
Once Human攻略Wiki
Delta Force攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
無双アビス攻略Wiki
PoE2攻略Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
注目記事