【私信】雑談 掲示板 (14714コメント) 最終更新日時:2019/11/10 (日) 18:50 【私信】雑談 掲示板に戻る 課金補助有りGamerch公式ライター募集中 コメント 旧レイアウト» 14714 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.81866829 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 02:07 アレス対策の妄想ばかりしてますσ(^_^;) (1)高HPと高DEFについて ・攻撃型パーティ(ATK2000以上)にする ・3体コンボ×2必須 (2)低ATKと低SPDについて ・回復コンボに期待しない ・回復アイテム消費は不可避 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.81866936 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 02:08 (3)沈黙技について ・ちび〜魔人戦で断続的に沈黙技を発動、やられる前にやる ・敵全員の沈黙後に物理攻撃を連発してくるかもなのでレーゲンシルム(物理攻撃の回避率アップ)を着装させるのは、沈黙技を持つ魔物にする。 ・上記の為、ムルギジェ+レーゲンシルムをフレンドに提供するリーダーにするのが妥当かも? (4)復活技について ・ちび〜魔人戦で断続的に沈黙技を発動、やらせる前にやる ・上記の為、斬撃か打撃タイプで沈黙させる(魔撃より沈黙技の技P消費が少ないので) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81867033 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 02:09 (5)大技の発動条件について ・シュガリヴァみたいに大技の発動条件があるかも。例えばコンボでダメージを与えたら反撃で大技?敵HPゲージが赤くなったら毎ターン大技? ※シュガは溜めパンで大技、リヴァはターン制で大技 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81869598 9A33974544 ゆん 2015/06/29 (月) 02:43 ここにも妄想が止まらない方が…! 魔具のこと忘れてました(^^; 3体コンボ×2じゃないと難しいですか?だとしても技Ptが間に合わなくなりそうですが… 水魔者は魔撃が一番多い感じなのにやっぱり向いてない見たいですね( ´・ω・`) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81974922 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 21:44 ゆんさん!こんばんは! 雑談板のゆんさんスレを夜中拝見して触発されました(笑) 傘魔具の回避率アップは重宝するかと思います! 3体コンボや魔撃系除外については、パーティ編成に迷うよりかは何か一つ特徴あるパーティで挑戦する方が今後の対策も見えてきそうかなと思ったからです(#^.^#) 魔撃系の魔物も使いたいですが手薄なので無理はしません!笑 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81979517 9A33974544 ゆん 2015/06/29 (月) 22:08 こんばんは、消臭力さん(^-^) 闘志が燃えたぎってますね!w あ、フレ板のテンプレ提案、採用されて良かったですね♪ 傘はミス率が気になりますが女神のシストルム、ハンターボウ、マンディブラリスの上を行くステUPが魅力なのでバッチリ使います! 魔撃はちょっと火力不足な気がします 水の打撃は結構な種類がいるけど打たれ弱さが心配ですね(^^; 個人的には牙突→斬撃→魔撃→打撃の順で撃破しやすいパーティ編成なのでは…と思ってます(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.82110917 1A9BF27374 消臭力 2015/06/30 (火) 19:01 ゆんさん!お疲れ様です◎ 見ててくれたんですね^^もっと良い案があるはずですが、俺にはあの案が限界でした!笑 ゆんさん魔具いっぱい持ってそう((o(*゚▽゚*)o))アレス戦では傘のミス率を実感してきました(≧∇≦)good! 牙→斬→魔→打の気持ち分かります∑(゚Д゚)魔撃は種類多いけど使いこなせません(`・д´・ ;) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81882563 BAA44B7D82 アローズ 2015/06/29 (月) 09:18 消臭力さん、 アレスの特徴を考えて、こんな感じの技やコンボも組み込んだパーティにしようと試行錯誤してます。 1.3体単体攻撃コンボ(高HPのアレスを削るため) 2.3体全体攻撃コンボ(雑魚の倒し損ねを処理しつつ残りの魔者を削るため) 3.沈黙コンボ(ただし通常攻撃が痛い場合は睡眠コンボにするかも) 4.全体攻撃2体コンボ(ふんばりを処理するためで、火力より低コスト重視) 5.複数攻撃の沈黙技もしくは睡眠技(ふんばりを処理しつつ他の魔者もあわよくばとめる) ここにきて自分の中では水ドンペンが急上昇してます(笑) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81975151 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 21:45 アローズさん、上のコメの内容を初日から全て実践する気ではΣ(`・Д・ノ)ノ 3体コンボで単体/全体の使い分けの効果がどれだけ発揮されるか俺も気になってます! 全体コンボが微妙な場合、ステ変頼みにします。(現在ステ変担当は4体) 単体コンボが有効的ならステ変担当は2体に抑えます。 睡眠技ですが次ターンですぐに目覚められてしまうのが怖くて育てる勇気が出てません!笑 敵の攻撃パターンにもよりますが。 でもアローズさんの仰る通りに通常攻撃も抑られる、と考えると1ターンでも動きを封じる価値はあるかもですね! スペック見ると、水ドンペンって火の強襲用魔物の感じがして来ました!笑 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる このページをシェアしよう! サイト内ランキング 1 雑談 掲示板 2 【私信】雑談 掲示板 3 スカイロック 招待ID掲示板 4 ガチャ結果報告板 5 スカイロック フレンド募集掲示板 6 質問 掲示板 7 【攻略情報】雑談 掲示板 8 【★7魔者】評価ランキング 9 【★8魔者】評価ランキング 10 ドロップ報告 掲示板
コメント 旧レイアウト» 14714 検索 最新を表示する コメントを書き込む No.81866829 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 02:07 アレス対策の妄想ばかりしてますσ(^_^;) (1)高HPと高DEFについて ・攻撃型パーティ(ATK2000以上)にする ・3体コンボ×2必須 (2)低ATKと低SPDについて ・回復コンボに期待しない ・回復アイテム消費は不可避 返信 Bad ブロック 通報 Good 0 閉じる No.81866936 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 02:08 (3)沈黙技について ・ちび〜魔人戦で断続的に沈黙技を発動、やられる前にやる ・敵全員の沈黙後に物理攻撃を連発してくるかもなのでレーゲンシルム(物理攻撃の回避率アップ)を着装させるのは、沈黙技を持つ魔物にする。 ・上記の為、ムルギジェ+レーゲンシルムをフレンドに提供するリーダーにするのが妥当かも? (4)復活技について ・ちび〜魔人戦で断続的に沈黙技を発動、やらせる前にやる ・上記の為、斬撃か打撃タイプで沈黙させる(魔撃より沈黙技の技P消費が少ないので) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81867033 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 02:09 (5)大技の発動条件について ・シュガリヴァみたいに大技の発動条件があるかも。例えばコンボでダメージを与えたら反撃で大技?敵HPゲージが赤くなったら毎ターン大技? ※シュガは溜めパンで大技、リヴァはターン制で大技 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81869598 9A33974544 ゆん 2015/06/29 (月) 02:43 ここにも妄想が止まらない方が…! 魔具のこと忘れてました(^^; 3体コンボ×2じゃないと難しいですか?だとしても技Ptが間に合わなくなりそうですが… 水魔者は魔撃が一番多い感じなのにやっぱり向いてない見たいですね( ´・ω・`) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81974922 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 21:44 ゆんさん!こんばんは! 雑談板のゆんさんスレを夜中拝見して触発されました(笑) 傘魔具の回避率アップは重宝するかと思います! 3体コンボや魔撃系除外については、パーティ編成に迷うよりかは何か一つ特徴あるパーティで挑戦する方が今後の対策も見えてきそうかなと思ったからです(#^.^#) 魔撃系の魔物も使いたいですが手薄なので無理はしません!笑 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81979517 9A33974544 ゆん 2015/06/29 (月) 22:08 こんばんは、消臭力さん(^-^) 闘志が燃えたぎってますね!w あ、フレ板のテンプレ提案、採用されて良かったですね♪ 傘はミス率が気になりますが女神のシストルム、ハンターボウ、マンディブラリスの上を行くステUPが魅力なのでバッチリ使います! 魔撃はちょっと火力不足な気がします 水の打撃は結構な種類がいるけど打たれ弱さが心配ですね(^^; 個人的には牙突→斬撃→魔撃→打撃の順で撃破しやすいパーティ編成なのでは…と思ってます(^-^) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.82110917 1A9BF27374 消臭力 2015/06/30 (火) 19:01 ゆんさん!お疲れ様です◎ 見ててくれたんですね^^もっと良い案があるはずですが、俺にはあの案が限界でした!笑 ゆんさん魔具いっぱい持ってそう((o(*゚▽゚*)o))アレス戦では傘のミス率を実感してきました(≧∇≦)good! 牙→斬→魔→打の気持ち分かります∑(゚Д゚)魔撃は種類多いけど使いこなせません(`・д´・ ;) その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81882563 BAA44B7D82 アローズ 2015/06/29 (月) 09:18 消臭力さん、 アレスの特徴を考えて、こんな感じの技やコンボも組み込んだパーティにしようと試行錯誤してます。 1.3体単体攻撃コンボ(高HPのアレスを削るため) 2.3体全体攻撃コンボ(雑魚の倒し損ねを処理しつつ残りの魔者を削るため) 3.沈黙コンボ(ただし通常攻撃が痛い場合は睡眠コンボにするかも) 4.全体攻撃2体コンボ(ふんばりを処理するためで、火力より低コスト重視) 5.複数攻撃の沈黙技もしくは睡眠技(ふんばりを処理しつつ他の魔者もあわよくばとめる) ここにきて自分の中では水ドンペンが急上昇してます(笑) 返信 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 No.81975151 1A9BF27374 消臭力 2015/06/29 (月) 21:45 アローズさん、上のコメの内容を初日から全て実践する気ではΣ(`・Д・ノ)ノ 3体コンボで単体/全体の使い分けの効果がどれだけ発揮されるか俺も気になってます! 全体コンボが微妙な場合、ステ変頼みにします。(現在ステ変担当は4体) 単体コンボが有効的ならステ変担当は2体に抑えます。 睡眠技ですが次ターンですぐに目覚められてしまうのが怖くて育てる勇気が出てません!笑 敵の攻撃パターンにもよりますが。 でもアローズさんの仰る通りに通常攻撃も抑られる、と考えると1ターンでも動きを封じる価値はあるかもですね! スペック見ると、水ドンペンって火の強襲用魔物の感じがして来ました!笑 その他 Bad ブロック 通報 Good 0 8件の返信を読む 戻る 閉じる 名前 本文必須 残り 300 文字 画像添付 sage機能の有効・無効の切り替えは、 ログイン(Gamerch会員登録) が必要です ※必ず Gamerchガイドライン をご確認の上、投稿してください コメントを投稿する 対象コメント 選択項目 選択してください 性的な内容が含まれている 暴力的な内容が含まれている 残虐な内容が含まれている グロテスクな内容が含まれている 法令に違反する内容が含まれている 他のユーザーの迷惑・妨害行為 不適切なリンクが含まれている 誤って投稿してしまった その他 詳細 ※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。 通報する 通報完了 通報内容を送信しました 閉じる エラー エラーが発生しました 閉じる
【私信】雑談 掲示板
(14714コメント)Gamerch公式ライター募集中
コメント
旧レイアウト»(1)高HPと高DEFについて
・攻撃型パーティ(ATK2000以上)にする
・3体コンボ×2必須
(2)低ATKと低SPDについて
・回復コンボに期待しない
・回復アイテム消費は不可避
・ちび〜魔人戦で断続的に沈黙技を発動、やられる前にやる
・敵全員の沈黙後に物理攻撃を連発してくるかもなのでレーゲンシルム(物理攻撃の回避率アップ)を着装させるのは、沈黙技を持つ魔物にする。
・上記の為、ムルギジェ+レーゲンシルムをフレンドに提供するリーダーにするのが妥当かも?
(4)復活技について
・ちび〜魔人戦で断続的に沈黙技を発動、やらせる前にやる
・上記の為、斬撃か打撃タイプで沈黙させる(魔撃より沈黙技の技P消費が少ないので)
・シュガリヴァみたいに大技の発動条件があるかも。例えばコンボでダメージを与えたら反撃で大技?敵HPゲージが赤くなったら毎ターン大技?
※シュガは溜めパンで大技、リヴァはターン制で大技
魔具のこと忘れてました(^^;
3体コンボ×2じゃないと難しいですか?だとしても技Ptが間に合わなくなりそうですが…
水魔者は魔撃が一番多い感じなのにやっぱり向いてない見たいですね( ´・ω・`)
雑談板のゆんさんスレを夜中拝見して触発されました(笑)
傘魔具の回避率アップは重宝するかと思います!
3体コンボや魔撃系除外については、パーティ編成に迷うよりかは何か一つ特徴あるパーティで挑戦する方が今後の対策も見えてきそうかなと思ったからです(#^.^#)
魔撃系の魔物も使いたいですが手薄なので無理はしません!笑
闘志が燃えたぎってますね!w
あ、フレ板のテンプレ提案、採用されて良かったですね♪
傘はミス率が気になりますが女神のシストルム、ハンターボウ、マンディブラリスの上を行くステUPが魅力なのでバッチリ使います!
魔撃はちょっと火力不足な気がします
水の打撃は結構な種類がいるけど打たれ弱さが心配ですね(^^;
個人的には牙突→斬撃→魔撃→打撃の順で撃破しやすいパーティ編成なのでは…と思ってます(^-^)
見ててくれたんですね^^もっと良い案があるはずですが、俺にはあの案が限界でした!笑
ゆんさん魔具いっぱい持ってそう((o(*゚▽゚*)o))アレス戦では傘のミス率を実感してきました(≧∇≦)good!
牙→斬→魔→打の気持ち分かります∑(゚Д゚)魔撃は種類多いけど使いこなせません(`・д´・ ;)
アレスの特徴を考えて、こんな感じの技やコンボも組み込んだパーティにしようと試行錯誤してます。
1.3体単体攻撃コンボ(高HPのアレスを削るため)
2.3体全体攻撃コンボ(雑魚の倒し損ねを処理しつつ残りの魔者を削るため)
3.沈黙コンボ(ただし通常攻撃が痛い場合は睡眠コンボにするかも)
4.全体攻撃2体コンボ(ふんばりを処理するためで、火力より低コスト重視)
5.複数攻撃の沈黙技もしくは睡眠技(ふんばりを処理しつつ他の魔者もあわよくばとめる)
ここにきて自分の中では水ドンペンが急上昇してます(笑)
3体コンボで単体/全体の使い分けの効果がどれだけ発揮されるか俺も気になってます!
全体コンボが微妙な場合、ステ変頼みにします。(現在ステ変担当は4体)
単体コンボが有効的ならステ変担当は2体に抑えます。
睡眠技ですが次ターンですぐに目覚められてしまうのが怖くて育てる勇気が出てません!笑
敵の攻撃パターンにもよりますが。
でもアローズさんの仰る通りに通常攻撃も抑られる、と考えると1ターンでも動きを封じる価値はあるかもですね!
スペック見ると、水ドンペンって火の強襲用魔物の感じがして来ました!笑
このページをシェアしよう!
注目Wiki
インバレ攻略Wiki
Destiny: Rising攻略Wiki
MGS3Δ攻略Wiki
エースクラフト攻略Wiki
Sword of the Sea攻略Wiki
ダンジョンストーカーズ攻略Wiki
マフィアオリジン攻略Wiki
Killing Floor3攻略Wiki
ランキング
掲示板
交流
その他
新着情報
イベント・キャンペーン
時幻の狭間イベント
魔者
スキル
魔具
アイテム
クエスト
その他
置き場
Wikiメンバー
テンプレ
更新履歴
Wikiガイド
注目記事